なるほど告知欄じゃねーの

前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
税金スレ
[7]名無しさん@故郷VIP:2018/01/17(水) 02:47:20 ID:o02ChZi00
例えばや

ワイ将は昨年(2017)、面倒な働き方をしたとするわな

A、1月〜3月   完全に無職で収入も完全に0円

B、4月〜7月   ある会社から仕事もろてん。でも請求書&領収書の形式や

C、8月〜12月   ある会社は頻度が上がったいうことでワイを雇用(アルバイト)形式にして給料振込形式にした

D、で、実はこれらとは全く別で、ホームページ作成の仕事を2017年1月にもらってて、完成が8月で、振込が10月やってん


解りやすくするために金額あててみるでぇ

A、 0や
B、50万円
C、50万円
D、25万円


ワイの疑問はまず、「給与所得控除」や。一旦他の控除は忘れてな?原理原則の理解がほしいんや

BとCは同じ会社や
少なくとも7月までは、「給与」ではあらへんかった(個人事業主あつかいやろか)

この場合、給与所得控除(65万のはずや)は、Cの50万円だけに適用されるんやろか????????
ワイの全収入は125万や。べったり考えると、給与所得控除65万が対象外になるから、ワイの所得は
125-65=60で、60万円が課税対象ってことなんやろか???
それとも、
給与所得控除はあくまでも給与のみが対象で、Cの50万(65万に満たないのはしゃーない)だけが控除対象で、
125-50=75で、75万が課税対象ってのが正しいんやろか???


もすこししたら本職さんに相談に行くけど、相談事が多すぎなんやワイ将の場合

だれか少しでも知ってたらアドバイスしておくんなまし

1-
名前

E-mail