なるほど告知欄じゃねーの

前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
|ωΦ`) おぢ帰る
[308]名無しさん@故郷VIP:2018/04/13(金) 21:10:27 ID:jEApkp/30
続き
2時半より前 小屋出発
八合五勺からは順調なら一時間強〜かかっても一時間半。
荒天でなければ、この時間ですでに渋滞してるのでゆっくりペースで進める。
岩場が多い、真っ暗(月が出てなければ何も見えない)なので、ヘッドライト必須。
富士山は保安員さんがあちこちに立ってくれてるから、指示に従えば何も問題なし。
酸素濃度が低いのと朝一で息が切れやすいから、意識して呼吸を深く&回数を増やす。

3時半くらい 山頂到着
この時期の日の出が4時40分前後なので、一時間前を目安に着くようにしてる。
山頂は神社もあるし、休憩出来る店もたくさんあるからここで御来光を見ても。
おぢさんはこの先のお鉢巡りへ進む。

4時半頃 途中の岩場で御来光見ながら朝ご飯
いつも二食付プランにしてるので、小屋で貰うパンやらジュースやら。
止ってるととても寒いから防寒着を身につける。
このルートは高低差もほとんどなく楽に歩ける。

5時過ぎ 浅間大社奥社
参拝したり御朱印いただいたり。
(ここでしか授与していだけない御朱印帳もある)
山慣れしてそうな人にお願いして記念写真撮ってもらったり。
登山してる人はお互いシャッター押し合うの慣れてるから頼んでも大丈夫。
「撮りましょうか」と、こっちから声かけたり、あちらからかけてくれる場合も多い。

郵便局で風景印入れてもらうための葉書を自分に出したり知人に出したり。
局内は狭くて大混雑するので、事前に住所を書いた葉書を持参するのがベスト。
風景印大きめなので住所がかからないように右詰で書くのがオススメ。
無料のスタンプがあるので適当に押すと楽しい。
山頂郵便局でしか購入できない切手シートなんかも購入。
必ずクリアファイルとそれが入るビニールを持参して、
買ったものが濡れない&折れないようにしてる。

5時45分前 剣ヶ峯へ向かう
神社の裏手すぐ目の前にあるので近い。
ズルズル滑る砂地の急斜面をえっちらおっちら登る。
運がよければ影富士もこの辺で見られる…のだけど、まだ一度も見たことない…。

6時15分くらい 剣ヶ峯の気象観測所跡
最高峰の石碑があるので、記念撮影するなら並ぶ。
人が多い時は20分近く並ぶことも。
先ほどと同じく頼んで撮ってもらう。
大体後ろに並んでる人にお願いする(自分は前の人のを撮る感じ)。
ここでの暗黙のルール的な。


1-