今日食べたものを書くスレ
 - 1:名無しさん@故郷VIP2015/10/11(日) 04:29:18 ID:eD7RybDr0
 
  -  ということで食べたものとその感想を適当に書いてね 
 
 - 474:名無しさん@故郷VIP2020/03/18(水) 20:33:36 ID:hWXdCxgJ0
 
  -  カレー 
 粉末の高い粉 
 ちょっと入れすぎた 
 
 - 475:名無しさん@故郷VIP2020/03/18(水) 21:53:14 ID:CiuNykV60
 
  -  >>474 
 呼ばれたい 
 
 - 476:名無しさん@故郷VIP2020/03/26(木) 14:59:39 ID:J5rbOCSv0
 
  -  http://imgur.com/wJHUQr1.jpg 
  
 名古屋コーチン+八丁味噌 
  
 テラウマス 
 
 - 477:名無しさん@故郷VIP2020/03/26(木) 21:23:53 ID:saqtqgSZ0
 
  -  >>476 
 うわああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 478:名無しさん@故郷VIP2020/04/19(日) 03:14:20 ID:5auZeeHo0
 
  -  龍角散のどあめ 
 シークワーサー味 
 酸味でのどがさっぱりしておいしい 
 
 - 479:名無しさん@故郷VIP2020/05/09(土) 20:10:03 ID:5MRXcHHc0
 
  -  4個398円の和牛冷凍コロッケ揚げた 
 高いだけあっておいしい 
 
 - 480:名無しさん@故郷VIP2020/05/21(木) 22:04:04 ID:PTQ7Jv3/0
 
  -  農協で買った三重和牛コロッケの冷凍 
 牛肉の味はあんまりしないけどイモの食感がいい 
 
 - 481:名無しさん@故郷VIP2020/07/30(木) 10:48:13 ID:X5txfnx+0
 
  -  http://imgur.com/pNuwiPA.jpg 
 ゆで太郎のミニカツ丼セット 
  
 
 - 482:名無しさん@故郷VIP2020/08/06(木) 15:05:01 ID:XNCh+XJC0
 
  -  ゆで太郎ってうまい? 
 
 - 483:名無しさん@故郷VIP2020/08/06(木) 19:01:01 ID:YEauyCaI0
 
  -  ポンコツな俺の舌だと 
 じゅーぶんにうまいてのがお答え 
 そらもっとうまい蕎麦店いっぱい知ってるけど 
 あの値段であの作りならぜんぜんありつか 
 むしろなかなかやるなって感じだと思う 
 予想だけど、蕎麦好きがこんなの食えねえっていう 
 レベルではないと思うよ 
 しかも早朝から頑張ってくれてるし 
  
  
 
 - 484:名無しさん@故郷VIP2020/08/08(土) 17:20:41 ID:Hj3SKpVw0
 
  -  アマゾンで気になって買った播磨屋本店の詰め合わせ 
 朝日揚げが一番有名らしいけど歌舞伎揚げの上品なやつだった 
 あとここのおかきは油がいいのか後味がすっきりしてる 
 一番好きなのは華麗満月だった 
 カレーおかきだけどカレーの味が大人の味 
 
 - 485:名無しさん@故郷VIP2020/08/15(土) 18:07:06 ID:vM3+GAfu0
 
  -  暑くてだめになるからほとんど買ってきたやつ 
 パックのお惣菜とか 
 
 - 486:名無しさん@故郷VIP2020/08/16(日) 11:55:37 ID:x6IBerRB0
 
  -  わかる 
 あと、どうしても冷たいものに傾いちゃうな 
 冷やし中華 
 ひやむぎそうめん 
 ヤッコ 
 サラダetc 
 
 - 487:名無しさん@故郷VIP2020/08/22(土) 07:29:54 ID:KQWZnpMq0
 
  -  山形のだし+豆腐 
  
 妹は気に入ったようだが俺はイマイチ(まずい嫌いだってわけじゃないが) 
 
 - 488:名無しさん@故郷VIP2020/08/30(日) 19:13:03 ID:YrdPYcjf0
 
  -  山形のだし? 
 
 - 489:名無しさん@故郷VIP2020/09/02(水) 21:46:38 ID:NxeCpjHY0
 
  -  あれ?だしご存じない? 
 スマン埼玉のスーパーにもあるからもう知られてると思てた 
  
 https://www.kurashiru.com/recipes/596ae374-a980-4845-8e3c-b1fc70744eed 
  
 こんなん 
  
  
 
 - 490:名無しさん@故郷VIP2020/09/05(土) 20:37:52 ID:SxgNsYLG0
 
  -  >>489 
 はじめてみた 
 「だし」じゃなくて刻み野菜なんだ知らなかったよ 
 
 - 491:名無しさん@故郷VIP2020/09/05(土) 21:55:58 ID:COf/QRvQ0
 
  -  最近はセブンイレブンでも販売してるね 
 豆腐みたいなパックに入って売ってるから探してみるヨロシ 
  
 
 - 492:名無しさん@故郷VIP2020/09/07(月) 12:31:03 ID:NHc+Pyg60
 
  -  国産のパスタって意外と品質高いと思う 
 昔は本場がめずらしかったせいかもしれないけど 
 俺はブイトーニとバリラとポポロだったらポポロ選ぶな 
 ソースでもまた違うんだろうけど 
  
 
 - 493:名無しさん@故郷VIP2020/09/07(月) 13:54:43 ID:XgHy3cFP0
 
  -  味は一番てのと派閥的に贔屓だったがもう無理 
  
 もう二度とセブンイレブンで弁当買わない 
  
 こんなんだったらジョイフルやすき屋のがええわ 
 
 - 494:名無しさん@故郷VIP2020/09/16(水) 20:39:23 ID:i7jK1in60
 
  -  でもセブンのお好み焼きパンは孤高だから(震え声 
  
 今食った 
 やっぱうまい 
 生地への工夫がハンパない 
 
 - 495:名無しさん@故郷VIP2020/09/19(土) 07:34:07 ID:k3J7+GzU0
 
  -  >>493 
 美味しくなって新登場しやがったksg! 
  
 https://i.imgur.com/Ql9H3ba.jpg 
  
 https://i.imgur.com/tvCTY5Q.jpg 
 https://i.imgur.com/rENUJO1.jpg 
  
 しかもこれで550円だぞおい 
 今牛丼並みいくらだか確認してみれ 
 
 - 496:名無しさん@故郷VIP2020/09/19(土) 09:06:52 ID:AMFuTd6c0
 
  -  >>495 
 (# ゚Д゚) ヒドスギル!! 
 
 - 497:名無しさん@故郷VIP2020/10/04(日) 17:57:35 ID:0UgLny5K0
 
  -  https://i.imgur.com/CqSi3ot.jpg 
  
 スペースアポロ 
 テレビでやったみたいですごい力入れて売ってた 
 ホワイトクリームにじゃりじゃりのザラメが特徴 
 1個食ってしまった 
 
 - 498:名無しさん@故郷VIP2020/10/04(日) 20:03:58 ID:MeF5BktC0
 
  -  >>497 
 なにこの昭和感(褒め言葉) 
 
 - 499:名無しさん@故郷VIP2020/10/05(月) 12:39:20 ID:ZnbrJnrO0
 
  -  http://imgur.com/iGZPrXY.jpg 
  
 じゃんがらラーメン角肉カピタン替え玉硬め 
 
 - 500:名無しさん@故郷VIP2020/10/05(月) 22:52:24 ID:YS4BeP7H0
 
  -  >>499 
 お前ちょっとヒドくね? 
  
 (もう飲んじゃって出られない orz) 
 
 - 501:名無しさん@故郷VIP2020/10/21(水) 22:08:30 ID:tfsEzK4S0
 
  -  今日は弟の誕生日だった 
 ヤツが好きだったものをズラリと並べたんだ 
  
 俺が作ったチャーハン 
 うまいって言ってくれた 
  
 とある喫茶店(閉店)の看板メニュー 
 ナポグラ(細いパスタと甘め酸味少な目ナポリタンを耐熱容器でチーズのっけて焼いてある) 
  
 セブンイレブンの冷ややっこセット 
  
 オカン直伝のホンダシバリバリの煮物 
  
 本当は備えたかった山東菜の漬物(まだ収穫できない(^^; 
  
 酒 
 静岡の磯自慢 
 四国の亀泉 
 皇室献上ご用達の白鷹 
  
 最後のシメはなんたってなんにも入れないサッポロ一番塩ラーメン 
  
 もうグデングデンなんで寝る 
 
 - 502:名無しさん@故郷VIP2020/10/21(水) 23:13:30 ID:IcMCrgfC0
 
  -  きっと喜んでくれたよ 
 
 - 503:名無しさん@故郷VIP2020/10/23(金) 00:08:27 ID:qCpvSNKm0
 
  -  >>501 
 I want to cry/布施 明 
 https://www.youtube.com/watch?v=a-z0NBvX_KY 
 
 - 504:名無しさん@故郷VIP2020/10/27(火) 12:38:33 ID:KvTQBtnl0
 
  -  いい話 
 
 - 505:名無しさん@故郷VIP2020/11/23(月) 15:39:39 ID:L0BH/SKf0
 
  -  直売所で買った柿おいしい 
 スーパーのは種無しだけど直売所のは種ありで 
 カリカリ食感がすき 
 
 - 506:名無しさん@故郷VIP2020/11/23(月) 17:05:41 ID:OBzU6xtC0
 
  -  >>505 
 柿かあ・・・ 
  
 子供の頃好きじゃなくてトンと食べてないな 
  
 だいぶ歳も食ったし一度再挑戦してみようかな 
 俺自身の嗜好も変化しただろうし 
 品種やら技術やらもそうとう変わってるだろうし 
 
 - 507:名無しさん@故郷VIP2020/12/06(日) 13:15:42 ID:fUUCjQgf0
 
  -  >>506 
 甘くて種がなくて柔らかいのならスーパーで売ってるよ 
 農協の直売所で売ってるのは昔のやつ 
 
 - 508:名無しさん@故郷VIP2020/12/18(金) 23:04:53 ID:prhkuKqB0
 
  -  http://imgur.com/qqepLgi.jpg 
  
 テラシマウー 
 
 - 509:名無しさん@故郷VIP2020/12/31(木) 20:06:29 ID:JuWw0rQk0
 
  -  >>508 
 サラダの具が大きめで豪快 
 
 - 510:名無しさん@故郷VIP2021/01/03(日) 10:19:26 ID:O1wXEf5r0
 
  -  雑煮は面倒だったので鳥鍋に餅入れて終了 
 
 - 511:名無しさん@故郷VIP2021/01/28(木) 21:14:25 ID:KLWyFvmD0
 
  -  初めて食べた台湾カステラ 
 ちょっと柔らかめのさっぱり味だった 
 
 - 512:名無しさん@故郷VIP2021/02/11(木) 18:00:54 ID:pK1DnuVx0
 
  -  JA直売所で買ったおまんじゅう 
 まだ作りたてで柔らかだった 
 皮は薄いピンク 
 
 - 513:名無しさん@故郷VIP2021/02/12(金) 19:00:27 ID:Xt9x4PCb0
 
  -  中村屋のうすあわせ 
  
 かぼちゃのやつウマー 
 
 - 514:名無しさん@故郷VIP2021/02/28(日) 17:16:17 ID:89DzNZex0
 
  -  うすあわせ? 
 調べたらパイみたいなやつだった 
 こういうのたまに食べたくなるよね 
 
 - 515:名無しさん@故郷VIP2021/04/29(木) 06:21:59 ID:I0LW0wfs0
 
  -  サントリーのグレープフルーツ炭酸水 
 ここのが香りが一番本物に近い 
 
 - 516:名無しさん@故郷VIP2021/05/09(日) 08:19:40 ID:T6FKRkVD0
 
  -  いちごがそろそろ終わりで安いのがたくさん出てくるけど 
 熟しきってるので早く食べないとだめになる 
 
 - 517:名無しさん@故郷VIP2021/05/09(日) 17:59:27 ID:xQsvoWf50
 
  -  ジャムにすればいいと思うの(´・ω・`) 
 
 - 518:名無しさん@故郷VIP2021/05/16(日) 13:30:17 ID:KcWtYEiJ0
 
  -  >>517 
 来年はジャムにする 
 
 - 519:名無しさん@故郷VIP2021/05/30(日) 06:24:05 ID:OhkXxGGE0
 
  -  今更だけど最近は台湾パイナップルよく食べる 
 芯が結構甘い 
 
 - 520:名無しさん@故郷VIP2021/06/06(日) 19:04:33 ID:Nj2R58L70
 
  -  スイカを丸ごと今年初めて買った 
 
 - 521:名無しさん@故郷VIP2021/06/08(火) 17:35:25 ID:/hrpDg7O0
 
  -  >>519 
 俺も買ってこよー! 
  
 
 - 522:名無しさん@故郷VIP2021/06/27(日) 16:46:50 ID:DxuTfrMs0
 
  -  >>521 
 フィリピンより近いから熟れたのを持ってくるのかなあ 
 甘い 
 
 - 523:名無しさん@故郷VIP2021/08/09(月) 13:04:14 ID:9edSm/Db0
 
  -  台湾パイナップルは季節的にもう終わったのか最近はフィリピンしか見ない 
 
 - 524:名無しさん@故郷VIP2021/08/11(水) 21:59:32 ID:XaL1NKjX0
 
  -  「日本には四季があるから! キリッ」 
  
 とか言いながら他国の季節や旬はよくわからないのは 
 ちょっと恥ずかしい気がしてきた 
 台湾やフィリピンは遠いけど近い国 
 ちょっとだけだけど勉強してみる 
 
 - 525:名無しさん@故郷VIP2021/09/02(木) 20:21:55 ID:gQibNVhK0
 
  -  スイカのカットしたやつが半額だったので買ってきた 
 もう今年はこれで終わりかなあ 
 
 - 526:名無しさん@故郷VIP2021/09/09(木) 20:08:47 ID:QD6c8GAE0
 
  -  半額で買った助六の大きいやつ 
  
 
 - 527:名無しさん@故郷VIP2021/09/19(日) 09:38:18 ID:RxFM5f8N0
 
  -  梨が段々安くなってきたので購入 
 あのさっぱりしゃりしゃり感がうまい 
 
 - 528:名無しさん@故郷VIP2021/09/21(火) 12:57:39 ID:9XZYFif/0
 
  -  桃を買ったら桃というよりびちゃびちゃの果肉だった 
 幸水かったら梨というより梨味の甘い水だった 
 日本の果物は最近スピード出しすぎでコーナー曲がり切れてない気がする 
 
 - 529:名無しさん@故郷VIP2021/10/17(日) 19:13:53 ID:AyNy2hUO0
 
  -  梨昨日買ったのは外れてしまった 
 新高っていうので固くてゴリゴリのやつだった 
 
 - 530:名無しさん@故郷VIP2021/10/21(木) 15:36:52 ID:gYL6JMcY0
 
  -  ライフってスーパーで売ってたタコライス(500円) 
 若干少なめだけど、半熟卵潰して混ぜ混ぜしながら食べるのがおいしい(・∀・) 
 
 - 531:名無しさん@故郷VIP2021/10/24(日) 13:32:54 ID:hRcMkn1Q0
 
  -   
  
                    ,'⌒,ー、           _ ,,..  X 
                  〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´ 
           〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''" 
            ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''" 
 - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - - 
   _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + 
  '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらライフ行ってくる 
  - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐ 
 ______,''___,;;"_;;__,,___________     
 /////////////////////// 
 
 - 532:名無しさん@故郷VIP2021/10/25(月) 11:39:47 ID:bBCB7PwM0
 
  -  餃子の王将なう 
 テラチャーハン 
 
 - 533:名無しさん@故郷VIP2021/10/28(木) 12:51:14 ID:h8oCW3sQ0
 
  -  カリカリした次郎柿がおいしい 
 JAの直売所で買ってきた 
 
 - 534:名無しさん@故郷VIP2021/11/18(木) 22:42:40 ID:cDPVSXiP0
 
  -  名古屋で食べた味噌おでんがおいしかったので作ってみたけど 
 微妙に味が違う 
 
 - 535:名無しさん@故郷VIP2021/11/19(金) 12:04:58 ID:pL1R6nyH0
 
  -  実は昨日なんだが勘弁 
  
 https://i.imgur.com/ZSuQQUA.jpg 
  
 
 - 536:名無しさん@故郷VIP2021/11/24(水) 09:09:39 ID:esaeQAX20
 
  -  このプツプツなに? 
 キャビアじゃないよね 
 
 - 537:名無しさん@故郷VIP2021/11/24(水) 19:04:43 ID:5sm2KIBw0
 
  -  海ぶどうでしょ 
 
 - 538:名無しさん@故郷VIP2021/11/30(火) 10:11:22 ID:JY86mAcf0
 
  -  >>537 
 正解です 
  
 >>536 
 海ブドウ、島らっきょ、ラフティー、オリオンビール 
 全部沖縄の名物ですよ 
 常用はちとアレですがたまに猛烈に食べたくなります 
  
 
 - 539:名無しさん@故郷VIP2021/12/05(日) 09:37:42 ID:dFlTdegf0
 
  -  御土産の山梨産のレーズンサンドがうまい 
 高いぶどう使ってるから粒が大きい 
 
 - 540:名無しさん@故郷VIP2021/12/05(日) 15:40:21 ID:fAe+MNCZ0
 
  -  うp! 
 
 - 541:名無しさん@故郷VIP2021/12/07(火) 05:01:11 ID:2Vu2sMSt0
 
  -  四ツ谷こうやのワンタンメン 
 10年ぶり 
 うまー 
  
 https://i.imgur.com/AUEqyb9.jpg 
  
  
 
 - 542:名無しさん@故郷VIP2021/12/07(火) 18:39:36 ID:vjlH+3zs0
 
  -  http://imgur.com/T03eXAF.jpg 
 浜松町なう 
 カンパチ コロダイ オジサン モンゴーイカ 
  
 うまー 
  
 (オジサンて誰?) 
 
 - 543:名無しさん@故郷VIP2021/12/08(水) 21:08:51 ID:HUvffnGu0
 
  -  またいいとこで・・・ 
  
 ちなみにおじさん 
 https://fishingjapan.jp/fishing/4300 
  
 あー浜松町か新橋でいっぱいやりてー 
 
 - 544:名無しさん@故郷VIP2021/12/09(木) 19:24:48 ID:GiLamh+Y0
 
  -  >>542 
 オジョウサンていう魚はおらんかのぉ 
  
 ツヤツヤでプリップリで弾力があって 
  
 うっしっしっしっしっし 
  
  
 
 - 545:名無しさん@故郷VIP2021/12/10(金) 16:19:34 ID:Hox9R6ET0
 
  -  絵にかいたようで乙wwww 
  
 
 - 546:名無しさん@故郷VIP2021/12/14(火) 18:51:18 ID:BdEqm5ny0
 
  -  寒いからおでんや 
 馬路村の柚子胡椒やでえええ 
 
 - 547:名無しさん@故郷VIP2021/12/14(火) 20:37:11 ID:fhPi0zIY0
 
  -  チクソーええな 
  
 おでん唯一の弱点 
  
 シメのオジヤがくえねーーーーーー! 
  
 ・・・俺・・・明日の仕事が終わったら・・・塩チャンコの後・・・オジヤにするんだ・・・ 
  
 
 - 548:名無しさん@故郷VIP2021/12/14(火) 21:36:07 ID:zDbityQy0
 
  -  うどんを入れればいいじゃない(´・ω・`) 
 
 - 549:名無しさん@故郷VIP2021/12/15(水) 20:34:33 ID:RegA3pEH0
 
  -  ええ!? 
 おでんの残り汁にウドン? 
 合うんか? 
 あ 
 合うんか???? 
 もしかして定番? 
  
 
 - 550:名無しさん@故郷VIP2021/12/15(水) 21:07:26 ID:9qugDkeZ0
 
  -     〃〃∩  _, ,_ 
      ⊂⌒( `Д´) < おでんじゃ〆のオジヤだめじゃん 
        `ヽ_つ ⊂ノ 
               ジタバタ 
          _, ,_ 
      〃〃(`Д´ ∩ < 油と甘みがでた汁じゃご飯に合わないよぉ 
         ⊂   ( 
           ヽ∩ つ  ジタバタ 
  
     〃〃∩  _, ,_ 
      ⊂⌒( つД´) < 最後にネギと溶き卵入れるのがいんじゃん 
        `ヽ_ ノ ⊂ノ 
               ジタバタ 
        ∩ 
      ⊂⌒(  _, ,_) < オジヤ・・・オジ・・・おでんなんか・・・ヤダ・・・ 
        `ヽ_つ ⊂ノ 
               ヒック...ヒック... 
        ∩ 
      ⊂⌒(  _, ,_) < やだ・・・ 
        `ヽ_つ ⊂ノ   
  
 つ うどん玉 
  
        ∩  _, ,_ 
      ⊂⌒(  ゚∀゚) < 恐ろしい娘 
        `ヽ_つ ⊂ノ 
  
  
 
 - 551:名無しさん@故郷VIP2021/12/18(土) 15:25:28 ID:37p8WZkr0
 
  -  草 
 
 - 552:名無しさん@故郷VIP2021/12/19(日) 11:03:12 ID:Gx/F/Vbv0
 
  -  おでんは名古屋で食べた味噌おでんがすごいおいしかったんだけど 
 濃厚赤味噌でずっと煮込まないとあの味が出ないので 
 なかなか再現できない 
 
 - 553:名無しさん@故郷VIP2021/12/31(金) 08:25:45 ID:Es/+nCxv0
 
  -  昨日スーパーで半額で買ったピザと揚げ物が朝ごはんだった 
 
 - 554:名無しさん@故郷VIP2022/01/18(火) 06:12:23 ID:hItcm1UV0
 
  -  >>550 
 俺ちょっと解っちゃったかも 
  
 ●おでんの残り汁にご飯と刻みネギと溶き卵 
    甘くて脂っこくてぜんぜんおいしくない。塩味も濃過ぎ 
  
 ● おでんの残り汁(少し汁がねばっこいので薄めた) ウドン玉と刻みネギと溶き卵 
    同じく甘くておいしくないしなんだか見た目の悪い 
  
 ●おでんの残り汁にウドン、斜め切りネギ、そのままの卵 + 煮込む 
 ズズーっと食べるウドンではなく焼うどんをイメージしたほうが近い 
 ザックリ目のネギをクタクタになるように煮込む(余分な油や甘みを吸ってくれる) 
 汁が少なめになったらウドン投入。同じく煮込む。汁がかなり少なくなる 
 最後にウドンをすこしどけてほぼ溶かない卵を入れ、蓋して白身を固める 
 同じく卵が甘み油みを吸う。たまごならあの味もOK 
 煮びたしレベルに汁が減ってる。お皿っぽい器に盛って食べる 
 (あればサクサクした緑、カイワレとかワケギとかがあれば見た目もいい) 
  
 いつものシメとぜんぜん違うがこれならウマイよ 
 しいて言えば、シメのはずなのにビールがほしくなる問題があることかな 
  
  
 
 - 555:名無しさん@故郷VIP2022/01/23(日) 10:31:57 ID:rhF+zvD90
 
  -  おでん 
 ふき味噌買ったのが残ってるからつけて食べてる 
 
 - 556:名無しさん@故郷VIP2022/02/06(日) 17:39:45 ID:zD88fVk/0
 
  -  讃岐パスタにハマって食い続けてたがいよいよストックが尽きた 
 これどっかで買えるんかな 
  
 
 - 557:名無しさん@故郷VIP2022/02/12(土) 15:24:23 ID:799PJ3Oc0
 
  -  >>556 
 はじめてきいた 
 
 - 558:名無しさん@故郷VIP2022/02/13(日) 09:07:37 ID:rJqSVYIc0
 
  -  https://imgur.com/abPMzbi 
  
 こんなんやで 
  
 細めんでぬるっとした食感で和風(オイルやトマソソースじゃない系)ソースにぴったしなんや 
  
 
 - 559:名無しさん@故郷VIP2022/02/22(火) 10:30:36 ID:KMVoR81+0
 
  -  デスソースをまるで罰ゲームアイテムみたいに表現するのが納得いかない 
 確かに辛さの度合いでいきゃあかなり高いし 
 あのパッケージ&わりと入手が楽 
 ああいう扱いされるのもメーカーは想定済みかもしれない 
  
 けど、デスソースってずばり、うまいぞ 
 一番辛さが弱いのがウチの標準 
 オカンやバーチャン、吉野家のキムチ以上はNGな妹も使ってる 
 薄くすりゃいいんだよ薄くすりゃ 
 そんなチビっとでもやっぱり使う 
 おいしいし香がよくなるからなんだよ 
  
 この間久しぶりにTABSCOを店で使って 
 あれ?こんなにチャッチィ味だったっけこれ? 
 と思ったのでチラ裏 
  
 
 - 560:名無しさん@故郷VIP2022/02/27(日) 11:10:33 ID:MvndAO5k0
 
  -  >>558 
 うどんっぽいのかと思ったら割と普通のパスタなのかな 
 
 - 561:名無しさん@故郷VIP2022/03/21(月) 14:20:16 ID:NaLiagjz0
 
  -  ここ数日は寒いのでカキ鍋 
 もう生の牡蠣はなぜかなかったので冷凍もの 
 
 - 562:名無しさん@故郷VIP2022/04/03(日) 19:45:36 ID:wuYXbpGK0
 
  -  ドンキで買った40パーセント引きの菓子パン 
 物価高もあるのか半額にするとこ減ってきたなあ 
 
 - 563:名無しさん@故郷VIP2022/04/09(土) 07:27:02 ID:OawKtYh20
 
  -  吉野家の牛丼 
  
 ところで 
 一連の炎上騒動ん時、思いのほか 
 「これだからク〇吉野家は」 
 みたいな、以前から吉野家が気に食わなかった的な人が 
 沢山いたんだよな 
 たまたまなのかな 
 それともゆでたまご氏への仕打ちとかで 
 吉野家を企業として嫌ってる人が多いんかな 
  
 ちなみに、俺は味で吉野家 
 以前の労働基準法無視の姿勢でアンチすき屋(イコール吉野家ガンガレ) 
  
 
 - 564:名無しさん@故郷VIP2022/04/09(土) 14:06:33 ID:BzJCdH/A0
 
  -  吉野家は駅前にできたのでたまに行きます 
 唐揚げ丼が意外とおいしかったです 
 
 - 565:名無しさん@故郷VIP2022/04/10(日) 17:51:16 ID:KOyswwdi0
 
  -  >>563 
 「お客様は神様」 ← これは間違いだしやってはダメ 
  
 けど、これまでの反動のせいかヤケにイキリちらすのが 
 多いよな 
 ましてや今回は実際に熱心に通い対価を支払った 
 宮下氏のファンというわけだからなんであんなに 
 デカい態度取れたのかほんと疑問 
 プライベートでなんかあったとしか思えんわあの担当者 
  
 「裁判するならかまいませんよどうぞ」 
  
 これ、会社という組織として、法務部とかにも話通ってるのかね 
 そうでないなら横領(この場合金銭じゃないが…なんていうのが正解かな) 
 に近いと思う 
  
  
 
 - 566:名無しさん@故郷VIP2022/06/18(土) 16:47:38 ID:aNenqRc40
 
  -  御座候っていうのを食べた 
 自分の地元では大判焼きっていうのがほとんどだけど 
 関西のお店なのかそういう呼び方だった 
 
 - 567:名無しさん@故郷VIP2022/06/26(日) 18:28:16 ID:4J6s1X310
 
  -  お好み焼きのきん太で、やわらかゲソのバター醤油焼き堪能中 
  
 チョレギサラダたっぷり杉W 
 
 - 568:名無しさん@故郷VIP2022/06/27(月) 14:09:54 ID:yoqHQMgt0
 
  -  http://imgur.com/DAGwShd.jpg 
  
 これぞ名古屋飯! 
  
 台湾ラーメンアメリカン 
  
 
 - 569:名無しさん@故郷VIP2022/07/10(日) 05:06:18 ID:fKzDPjh80
 
  -  >>568 
 きしめんおいしそう 
 久しぶりにきしめん見た 
 
 - 570:名無しさん@故郷VIP2022/07/21(木) 21:00:58 ID:HdaeSstl0
 
  -  道の駅の出張販売みたいなやつで 
 しいたけごはんと唐揚げとそば饅頭かった 
 
 - 571:名無しさん@故郷VIP2022/07/30(土) 12:24:10 ID:x+DoPV1v0
 
  -  ナポリタンを大量に作って冷凍したやつを少しずつ食べてる 
 解凍に時間かかるけど味は同じでよかった 
 
 - 572:名無しさん@故郷VIP2022/08/11(木) 12:25:49 ID:K2Eh7d+40
 
  -  おととい作り置きした焼きそば食ってる 
 夏だから心配だったけど冷蔵庫に入れといたから大丈夫だった 
 
 - 573:名戸ヶ谷病院 山崎研一2022/08/14(日) 12:42:55 ID:wKhvNF+m0
 
  -   千葉県柏市で2021年8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、 
 受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。 
  以前ならば柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、救急車のたらいまわしは 
 柏市では起きないはずのことでした。 
 2019年に偉大な先代の山崎誠理事長が亡くなり、ドラ息子の山崎研一専務理事が跡を継いでおります。 
 山崎研一専務理事は2019年12月、同じ医療圏内の柏厚生総合病院から多数のスタッフの引き抜きを行いました。 
 医師二名と看護師七名の給与は年俸計一億円で契約となりました。契約額を決めたのは山崎研一専務理事です。 
 その後に新型コロナウイルスが猛威を振るいました。柏厚生総合病院はスタッフを大量に引き抜かれた直後なので 
 新型コロナウイルスに対応しきれませんでした。 
 名戸ヶ谷病院は大量引き抜きを行い、人員的に余裕があり、また先代からの救急車を断らない医療という 
 素晴らしい理念があるにもかかわらず、山崎研一専務理事はコロナの受け入れをしませんでした。 
 今回の妊娠中の女性に関しても名戸ヶ谷病院は救急隊の要請を断っております。 
 柏市民は見殺しにされ、柏市の医療崩壊につながりました。 
 医療崩壊の実行犯である当時、名戸ヶ谷病院人事部長、事務部長であった市島秀樹氏は2020年7月15日付で 
 人事部長、事務部長を解任され、名戸ヶ谷病院のヒラ事務員になっています。 
 市島秀樹ヒラ事務員は責任を取りましたが、主犯である山崎研一専務理事は責任を取っていません。 
 柏市の医療崩壊を招いた主犯である山崎研一専務理事の責任を追及する必要があります。 
 父親が偉大なだけで本人は何の努力もしていない親の七光りに柏市の医療を任せられません。 
 山崎誠前理事長の尊い意志を受け継ぐすぐれた人物を柏市、いや日本は求めているのです。 
 
 - 574:名無しさん@故郷VIP2022/08/17(水) 06:59:24 ID:5xLRYjQX0
 
  -  働きたくないでござる・・・ 
  
 
 - 575:名無しさん@故郷VIP2022/08/21(日) 14:32:28 ID:vtm25QeN0
 
  -  十二分屋っていうラーメン屋に初めて入った 
 はまぐりだしのあっさりめのやつだったけどスープはよかった 
 麺はちょっと安い感じかな 
 唐揚げライスセットで1150円 
 
 - 576:名無しさん@故郷VIP2022/09/04(日) 10:36:45 ID:har8GOA60
 
  -  桃の季節が終わりそうなので切って冷蔵庫に入れて凍らせる 
 懐かしみながら少しずつ食べる 
 
 - 577:名無しさん@故郷VIP2022/09/11(日) 10:13:43 ID:qOTaogpa0
 
  -  モモ大好きなのになぜか買わない 
  
 買えない 
  
 一個まるまる消費できないから 
  
 そっかー凍らせればいいんかいいこと聞いた 
 
 - 578:名無しさん@故郷VIP2022/09/25(日) 05:07:17 ID:GuxnzB7d0
 
  -  凍らせた桃はそんなに甘くないからすごい熟れたやつ使った方がいいよ 
 
 - 579:名無しさん@故郷VIP2022/09/27(火) 10:57:09 ID:+EaY9k6p0
 
  -  https://imgur.com/9eAD1Q3 
  
 久々の秋葉原 
 じゃんがら 
 
 - 580:名無しさん@故郷VIP2022/10/08(土) 13:49:55 ID:i4b/askO0
 
  -  蕎麦の実弁当というのを買ってみた 
 バーみたいなところが昼間売ってた弁当 
 玉子はあったけど豆腐料理メインで体によさそうなやつだった 
 
 - 581:名無しさん@故郷VIP2022/10/09(日) 20:13:55 ID:NAK/9TbD0
 
  -  やっぱりコレだねおかあさん 
  
 https://imgur.com/apXlQBL 
  
 https://imgur.com/iSZfyph 
  
  
 
 - 582:名無しさん@故郷VIP2022/10/10(月) 13:41:09 ID:2GGTCD1K0
 
  -  うまそぉおおおおおおぉぉぉおおぉ 
  
 
 - 583:名無しさん@故郷VIP2022/10/15(土) 11:14:01 ID:JmQyNmOe0
 
  -  https://i.imgur.com/GL29ihJ.jpg 
  
 自作の焼きそばだぜウマイぞ 
  
 
 - 584:名無しさん@故郷VIP2022/10/22(土) 19:39:21 ID:GVcF3T0R0
 
  -  釜めしうますwwww 
  
 https://imgur.com/QI1avGZ 
  
 
 - 585:名無しさん@故郷VIP2022/10/27(木) 19:40:42 ID:F2tLGXXM0
 
  -  >>583 
 ホントにヲマエが作ったなら証拠みせぃ 
  
 例えばケチャップ文字をふるそ君にするとか 
 
 - 586:名無しさん@故郷VIP2022/10/28(金) 05:42:20 ID:k2gp8odp0
 
  -  >>584 
 駅弁のやつだ 
 しばらく食べたことないなあ 
 
 - 587:名無しさん@故郷VIP2022/11/01(火) 08:30:05 ID:qf6IOtua0
 
  -  >>583 
 できらぁ! 
  
 
 - 588:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 03:02:38 ID:mLY6fD2N0
 
  -  >>587 
 言ったな小僧! 
 ならば自作のオムライスの上にふるそ君の顔を書いてもらおうか! 
  
 
 - 589:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 16:35:07 ID:u8s8PudR0
 
  -  ええ?自作のオムライスの上にケチャップでふるそ君の絵を?? 
  
 
 - 590:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 18:16:28 ID:Mts+gD8dI
 
  -  テスト 
 
 - 591:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 18:19:18 ID:Mts+gD8dI
 
  -  (´・ω・`) 
 https://i.imgur.com/ytlPMc0.jpg 
 
 - 592:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 22:44:18 ID:Uqey4ci60
 
  -  wwww 
 をまwwww 
  
 素晴らしすぐるwwww 
 
 - 593:名無しさん@故郷VIP2022/11/02(水) 23:02:04 ID:CgtIHFah0
 
  -   |                                   \ 
  |   _         i /                     \ 
  V /' _ `ヽ,   //-ヒ´ /// ////       /     Y`i 
   iV /⌒ヘ Y イ /_/ `j、//// /      / / .i  l i  Y i      オムライスに豚汁・・・ 
   i| i ィへ v\\幵干紫~弌≠= メ、 /     /// i. i Y  | i i 
   'ヘ Y  /   \|| i:Yii  ) \_ / /     ∠__斗/  i  i   i i i     妙だな 
    ヘ \ゝ,     ||\弋 ソ   \ト/    .z壬~氏ciメ   i   i i i 
     \ \i    |  ~く__ ,/_,.ム-<ッr⌒i ,ナ| 入\/ /  i  / / 
      ,ィ≧ヘ    丶,       ̄〃  ゙ じ ノ // `レ' / / / / 
      i \|丶  r-、`丶、__ , - '´    ゝ'//   / / ./ / 
      /   \ヽ、i `ハ         _ ,ヽ,/ __, イ/ /' 
   _ /      \|´  i   _, --、  `'' /´ ̄ 
 ー ´丶        |   .|   `',ニ'´-―ー´-, 
    丶      i|.   >イ ̄     'i  _丿 
      ヽ、   ,{             !/´ 
       \ / |             ) 
  
 
 - 594:名無しさん@故郷VIP2022/11/03(木) 00:17:22 ID:tMdz7DtS0
 
  -                        _____ 
                     / 
                     / 勇者だ 
                   ∠  ネタをマジでやってくれたぞ!! 
             ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!称えろ! 
           /⌒ヽ/   / _)       \        
           /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧ 
          /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ Mts+gD8dI さん素敵大好き〜 
          /   /           ‐=≡_____/ /_ 
         /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩ 
        /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \// 
        /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/ 
      / ノ    / /       ‐=≡    /    / 
     / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__ 
     / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \              
    (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /              
    . ̄         ``)         ‐=≡  // /                
                `)⌒`)     ‐=≡ / | /                  
                 ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ 
                ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄) 
  
  
 
 - 595:名無しさん@故郷VIP2022/11/03(木) 08:49:14 ID:jDXxK6GA0
 
  -  なんだその器は! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 コノオリャレサンメ 
  
 
 - 596:名無しさん@故郷VIP2022/11/03(木) 08:57:15 ID:AX6H6FKn0
 
  -  ちょっとコンビニでオムライス買ってくる 
  
 
 - 597:名無しさん@故郷VIP2022/11/03(木) 22:12:11 ID:z1utE7FP0
 
  -  >>596 
 いやここは「作る」だろ 
 
 - 598:名無しさん@故郷VIP2022/11/13(日) 16:35:38 ID:LDakFjfu0
 
  -  アルミホイルで果物包むと長持ちするってツイッターで見たからやってる 
 柿は1週間くらい置いたやつ食べたけどあんまり劣化はなかった 
 
 - 599:名無しさん@故郷VIP2022/11/15(火) 22:06:42 ID:XVKa+VG50
 
  -  琵琶湖ジャンボカレー 
  
 https://imgur.com/8jl6Jx1 
  
 お肉イパーイで割と満足 
  
 
 - 600:名無しさん@故郷VIP2022/11/24(木) 09:26:29 ID:NdVLCJ5l0
 
  -  豪華! 
 弁当のくせに魚がちゃんとおいしい!!! 
  
 https://imgur.com/8GxLoG0 
  
 
 - 601:名無しさん@故郷VIP2022/12/09(金) 05:00:07 ID:7NX/HorZ0
 
  -  >>600 
 おいしそうね 
 
 - 602:名無しさん@故郷VIP2023/01/03(火) 16:20:48 ID:wWSgBK+U0
 
  -  半額で売ってた巨大唐揚げとたこ焼きのパックを1日かけて食ってる 
 
 - 603:名無しさん@故郷VIP2023/01/12(木) 19:29:05 ID:m8iwewJj0
 
  -  何年かぶりに桃屋の梅好み買って食った 
 これさ 
 マジでウマ杉 
  
 
 - 604:名無しさん@故郷VIP2023/01/14(土) 17:48:40 ID:CARdRA1X0
 
  -  桃屋の瓶詰って随分買ってないなあ 
  
 
 - 605:名無しさん@故郷VIP2023/01/14(土) 22:43:55 ID:8HzmigTW0
 
  -  ケチャップが切れてたので買ってきた 
 いつもはカゴメなんだけど 
 安売りしてたんでハインツを買ってきた 
  
 うーん 
  
 俺にとっては甘すぎるな 
 やっぱカゴメがいいや 
  
 
 - 606:名無しさん@故郷VIP2023/02/02(木) 11:38:08 ID:YgltI2A/0
 
  -  https://imgur.com/Lmv9NC9 
  
 あの有名な 
 オリエンタルカレーやで 
 
 - 607:名無しさん@故郷VIP2023/02/04(土) 16:53:33 ID:tiXO4gjW0
 
  -  >>606 
 すごいお店あるの知らなかった 
 
 - 608:名無しさん@故郷VIP2023/02/16(木) 15:28:13 ID:NM+W6tUw0
 
  -  トロ鯖の塩焼き定食 
 ちと高いけどメチャウマス 
  
 
 - 609:名無しさん@故郷VIP2023/02/26(日) 10:36:47 ID:+YlKU53t0
 
  -  シャトレーゼの低糖質デザートをいろいろ 
 意外とおいしい 
 
 - 610:名無しさん@故郷VIP2023/03/16(木) 21:04:06 ID:5JJrf7KI0
 
  -  スーパーで半額で買ったたこやき大パック 
 粉多めでタコ小さ目 
 
 - 611:名無しさん@故郷VIP2023/03/19(日) 15:04:43 ID:A7m9t4/+0
 
  -  http://imgur.com/xNmvS1d.jpg 
  
 餃子の王将 チャーハンランチやぁ(*´・∀・)ノ 
 
 - 612:内藤[´・ω・`] ◆XswC4XvNxo 2023/03/19(日) 15:39:49 ID:L/VNXV2F0
 
  -  ワイはお好み焼き2枚 
 
 - 613:名無しさん@故郷VIP2023/03/20(月) 09:28:26 ID:7Qvz3rZ40
 
  -  >>611 
 これグランドメニューのセットじゃないね 
 どっかのオリジナルかな? 
  
  
 >>612 
 なに玉食うたん 
  
 
 - 614:内藤φψ [´・ω・`]  ◆XswC4XvNxo 2023/03/20(月) 23:18:42 ID:QudSt2vS0
 
  -  >>613豚ですを 
 
 - 615:名無しさん@故郷VIP2023/04/02(日) 06:08:07 ID:GJnAQxio0
 
  -  お墓参りの帰りに道の駅で豚汁定食600円 
 味は普通だけど具が多いからいいかな 
 
 - 616:名無しさん@故郷VIP2023/04/23(日) 08:44:49 ID:5J1WyLrH0
 
  -  昨日作ったほうれん草の炒め物と冷凍餃子と作り置きの炊き込みご飯 
 前買ってきた地元産のポン酢使ったらさっぱりしててよかった 
 
 - 617:名無しさん@故郷VIP2023/04/26(水) 20:47:17 ID:6qhM9kAW0
 
  -  >地元産のポン酢 
  
 ちっとよーヲマエどこよー 
 どこ中よー 
  
 
 - 618:内藤[´・ω・`]  ◆PowerKI28E 2023/04/27(木) 16:47:12 ID:LmwlHFEP0
 
  -  ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST 
  
 味が全体的にフルーティー 
 ちょっと酸味が濃い気がするけど程よい甘みがいい感じ 
 東南アジアに行った時こんな味のジュースを飲んだ希ガス 
 甘み★★★☆☆ 
 酸味★★★★☆ 
 中毒性★★★☆☆ 
  
 総合評価★★★★☆ 
 
 - 619:内藤 ◆AK47/PzOFc 2023/04/29(土) 07:34:37 ID:ftfa36R70
 
  -  >>618 
 訂正 
 甘み★★★☆☆  
 酸味★★★★☆  
 中毒性★★★★☆  
  
 総合評価★★★★☆  
 
 - 620:名無しさん@故郷VIP2023/04/29(土) 12:30:59 ID:+/Beu6AL0
 
  -  イカの塩辛ってもう高級品になってまったなあ 
 昔は庶民の味だったのに 
  
 
 - 621:内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E 2023/05/23(火) 19:51:01 ID:lK2WXD6V0
 
  -  ZONe Utopia Ver.1.1.8 
 まだ飲んで無いんだぜwwwwwwwww 
 
 - 622:内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E 2023/05/23(火) 19:57:16 ID:lK2WXD6V0
 
  -  https://firealpaca.com/get/OTvYdiuT 
 これ 
 
 - 623:内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E 2023/05/24(水) 08:08:34 ID:vp1eH/qw0
 
  -  今飲んでる 
 味は…めっちゃ甘い 
 甘み★★★★★ 
 酸味★★★★☆  
 中毒性★★★★★ 
  
 総合評価★★★★★ 
 
 - 624:内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E 2023/05/24(水) 08:10:43 ID:vp1eH/qw0
 
  -  飲んだら直ぐに酸味があるんだけど 
 その後に甘みが広がる感じ 
 
 - 625:名無しさん@故郷VIP2023/05/24(水) 08:52:10 ID:Vr6QvRqz0
 
  -  果汁18%って普通のジュースとしてもなかなかやない? 
 中毒性が高いなw 
 つまり、うまいてことか 
  
 
 - 626:内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E 2023/05/24(水) 15:54:41 ID:vp1eH/qw0
 
  -  >>625 
 飲み過ぎんなよ、ワイみたいになる 
 
 - 627:名無しさん@故郷VIP2023/06/04(日) 09:00:18 ID:1IGPAsNe0
 
  -  食パンとマヨとツナ缶とカニカマとキャベツ挟んで朝食 
 
 - 628:Clark Connors ◆PowerKI28E 2023/06/15(木) 19:37:27 ID:FTwXsrWA0
 
  -  はちみつチュロッキー 
 
 - 629:Clark Connors ◆PowerKI28E 2023/06/15(木) 19:43:34 ID:FTwXsrWA0
 
  -  ヤマザキ はちみつチュロッキー 
 表面サクサク 
 中身しっとり 
 甘みふわ〜っ 
 美味い 
 
 - 630:Clark Connors ◆PowerKI28E 2023/06/24(土) 16:06:52 ID:Vu+SHHBF0
 
  -  ヤマザキ ミルクチュロッキー  
 全体的にしっとりしてて甘くて美味しい 
 
 - 631:名無しさん@故郷VIP2023/07/02(日) 04:09:45 ID:cm5xjlCh0
 
  -  はちみつチュロッキー食べたことないわ 
 おいしそうだけどカロリー高そうだから悩んじゃう 
 
 - 632:名無しさん@故郷VIP2023/07/10(月) 20:41:09 ID:TpcjwahP0
 
  -  https://imgur.com/VT1Sh4t 
  
 王将の台湾ラーメン 
  
 これくらいの辛さが好き 
 
 - 633:名無しさん@故郷VIP2023/07/13(木) 20:36:21 ID:VsYIimiN0
 
  -  王将はラーメン食べたことないなあ 
 定食頼んじゃうから 
 
 - 634:名無しさん@故郷VIP2023/08/04(金) 08:45:23 ID:7I0A+1y60
 
  -  ホクサイと王将のチャーハンさえあれば 
  
  
 
 - 635:名無しさん@故郷VIP2023/08/13(日) 10:12:46 ID:VDgCmg4f0
 
  -  凍ったバナナと桃 
 最近果物凍らせて食べるマイブームが来てる 
 
 - 636:名無しさん@故郷VIP2023/08/22(火) 08:33:05 ID:gPbgBOZR0
 
  -  そのバナナで釘を打ってこそ至高 ←昭和生まれ 
  
 
 - 637:名無しさん@故郷VIP2023/08/27(日) 07:30:37 ID:QLekujwo0
 
  -  >>636 
 マグロとかの超低温じゃないとだめじゃないかな 
 家の冷凍庫くらいだとすぐ出して食えるレベルだから 
 
 - 638:名無しさん@故郷VIP2023/08/27(日) 19:34:07 ID:yN23W41Y0
 
  -  https://i.imgur.com/liKMQVU.jpg 
  
 名物のづけ丼や 
 …すこし残しちった歳とりたくねぇな 
  
  
  
 
 - 639:名無しさん@故郷VIP2023/09/10(日) 15:06:29 ID:Bwsu78Et0
 
  -  >>638 
 すごいきらきらしてる 
 
 - 640:名無しさん@故郷VIP2023/09/24(日) 08:58:02 ID:Y+K0PtcW0
 
  -  すき家の朝定食 
 ソーセージエッグ 
  
 今日は朝5時のすき家10人くらいいたからびっくりした 
 
 - 641:名無しさん@故郷VIP2023/09/25(月) 21:00:36 ID:JHaTZXyJ0
 
  -  それいっつも食おう食おうと思ってて 
 でもつい 
 いつものまぜのっけ定食にしちゃうんだよなあorz 
  
 
 - 642:名無しさん@故郷VIP2023/10/01(日) 17:02:42 ID:fsOAo9Wa0
 
  -  >>641 
 まあ一番無難なやつだよね 
 ソーセージエッグは 
 ソーセージは大きいけどレタスがいつもしなしなだから野菜分が足りない 
 
 - 643:名無しさん@故郷VIP2023/10/14(土) 06:45:28 ID:uXDVFJEg0
 
  -  もう昨日なんだけど 
  
 マルシンハンバーグ 
  
 何十年ぶりだろ 
 こんなにうまかったかなもっと魚臭くてまずかった記憶が… 
 今のはレンチンもできるみたい 
 ボンカレー辛口に乗っけて食べた 
  
 
 - 644:名無しさん@故郷VIP2023/10/28(土) 18:41:32 ID:QEP4WrlK0
 
  -  マルシンハンバーグも今いろんな種類あるよね 
 
 - 645:名無しさん@故郷VIP2023/11/03(金) 17:27:49 ID:ZkcQunSW0
 
  -  たとえ無洗米でも新米はウマス 
  
 
 - 646:名無しさん@故郷VIP2023/11/04(土) 14:46:48 ID:CdD58Tsi0
 
  -  京都ヨドバシなう 
 https://imgur.com/Y8xosJY 
 ちょっと高いけどウマー 
  
 
 - 647:名無しさん@故郷VIP2023/11/04(土) 18:29:02 ID:Re7gKX7H0
 
  -  ワンプレート好き 
 
 - 648:名無しさん@故郷VIP2023/11/19(日) 15:47:16 ID:scu/BLG40
 
  -  農業祭が各地でやってる季節だけど 
 柿としいたけ売ってたから買ってきた 
  
 
 - 649:名無しさん@故郷VIP2023/11/19(日) 16:30:36 ID:CEkN8YKC0
 
  -  >>648 
 柿大好きなんだけど高いー(´;ω;`) 
  
 干し柿はもっと好きなんだけどもっと高いー(´;ω;`) 
  
  
 
 - 650:名無しさん@故郷VIP2023/11/22(水) 11:23:12 ID:oeEVDmF+0
 
  -  http://imgur.com/gewxCYl.jpg 
  
 埼玉タンメン 
 
 - 651:名無しさん@故郷VIP2023/12/10(日) 18:04:22 ID:vwGZc0PY0
 
  -  2か月ぶりにご飯を炊いた 
 米は冷蔵庫にしまっておいたけどちょっと心配 
 
 - 652:名無しさん@故郷VIP2024/01/01(月) 11:43:11 ID:WupYlnsl0
 
  -  何年かぶりにカニを買った 
 ロシア産なのでアメリカに売れなくて安いらしい 
 爪だったけどひとつ250円位するのかなそれでも 
 
 - 653:名無しさん@故郷VIP2024/01/02(火) 14:51:02 ID:nCZ4udYa0
 
  -  >>652 
 霊長類ヒト科カニクイホモサピエンス 
  
 
 - 654:名無しさん@故郷VIP2024/01/26(金) 05:47:24 ID:GceOfqxU0
 
  -  丸大食品のビストリ倶楽部濃厚カレーがうまかった 
 元々野菜ゴロゴロ系好きなんだけど 
 こいつはかなり頑張ってるかな 
 あと、そういう各種条件が俺に合ってるうえに 
 レンチンOKと来たもんだ 
 一人者にゃ大助かり 
  
 
 - 655:名無しさん@故郷VIP2024/01/28(日) 12:03:48 ID:UFGBliTb0
 
  -  最近のレトルトカレーはおいしいよね 
 
 - 656:名無しさん@故郷VIP2024/02/18(日) 09:28:34 ID:ZvRzmgrL0
 
  -  http://imgur.com/IOkKrWK.jpg 
  
 これから炊きたてご飯でたべまふ 
 
 - 657:名無しさん@故郷VIP2024/02/19(月) 15:11:44 ID:uU5FumC70
 
  -  >>656 
 ゆかりしか知らんぞ 
 
 - 658:名無しさん@故郷VIP2024/02/25(日) 10:23:35 ID:3G/dJtMj0
 
  -  >>656 
 ひろしが話題になったの知ってる 
 後最近わさびのやつも 
 
 - 659:名無しさん@故郷VIP2024/03/31(日) 17:28:12 ID:pX+rsuwB0
 
  -  何か月かぶりにシチュー作った 
 玉ねぎたくさん入れるとおいしいね 
 また作ろうと思った 
 
 - 660:名無しさん@故郷VIP2024/03/31(日) 19:29:24 ID:WOZlffJ90
 
  -  ママが作ってくれたハウスシチュー 
  
 どんなのいい素材使っても超えられない 
  
 もう一度 食べたいよママ 
 もう二度と食べられないのかな(T-T) 
 
 - 661:名無しさん@故郷VIP2024/04/18(木) 11:32:54 ID:QKSfgBFr0
 
  -  http://imgur.com/PN6FcrC.jpg 
  
 蓮の花 
 
 - 662:名無しさん@故郷VIP2024/04/21(日) 19:01:41 ID:5oKzqimM0
 
  -  >>660 
 うちももう会えないからわかるよ 
 
 - 663:名無しさん@故郷VIP2024/05/19(日) 08:00:20 ID:fTr9NX770
 
  -  大根の煮物作った 
 ああいうの買うと高いから 
 
 - 664:名無しさん@故郷VIP2024/06/30(日) 18:03:45 ID:Xau4ohLM0
 
  -  スイカ丸ごと買ってきた 
 ビッグで1580円だったかな 
 まあまあ大きくて甘さもしっかりしてた 
 半分切ってその半分角切りにして食べる 
 
 - 665:名無しさん@故郷VIP2024/07/03(水) 14:25:54 ID:KhgvwTr60
 
  -  http://imgur.com/dBJPKws.jpg 
  
 ゴリララーメン 
  
 焦がしネギうまい 
 
 - 666:名無しさん@故郷VIP2024/07/25(木) 09:32:06 ID:VXhjFvHH0
 
  -  http://imgur.com/pm2h7Wi.jpg 
 権六ほうとう 
 なかなかなくならねぇw 
 ボリュームたっぷし 
 
 - 667:名無しさん@故郷VIP2024/07/28(日) 07:52:46 ID:9ztJuHg40
 
  -  >>664 
 半月型に切ったスイカを 
 両手で持ってカブりつく 
 種をぺっぺっと飛ばしながら 
  
 この、下品な食べ方が最高に好き 
 でも年齢だったり住宅事情だったりで 
 なかなかしにくい世の中になっちゃったよね 
 おさんの俺なんかは夏休みにおじいちゃん家に 
 行くと弟と種の飛ばしっこしながらかぶりついたっけ 
  
 
 - 668:名無しさん@故郷VIP2024/07/28(日) 15:05:21 ID:B8Q3D9w90
 
  -  >>667 
 懐かしいわあ 
 昔はみんなそんな感じだったけど 
 今は皮とって角切りが主流らしいね 
 食べやすいから 
 
 - 669:名無しさん@故郷VIP2024/08/01(木) 14:52:34 ID:J1RO8z270
 
  -  https://imgur.com/1eVaR50 
  
 へきそば 
  
 このコシと触感たまらん 
 夏野菜のテンプレもうまし 
  
 
 - 670:名無しさん@故郷VIP2024/08/02(金) 02:35:50 ID:9mACFXy80
 
  -  前にも誰かやってたけど 
 ヲレもやりたかったんや 
  
 チキンライス作ったでー 
  
 https://imgur.com/L1BbSCz 
  
  
 んで、卵のっけてヘナチョコオムライスにしたでー 
  
 https://imgur.com/8vFmYji 
  
  
 そんでもってお絵描きしたでー 
  
 https://imgur.com/GnXULbN 
  
  
 どやぁ ふるさ子かわええやろ 
  
 食ったら寝ようもうこんな時間や 
 
 - 671:名無しさん@故郷VIP2024/08/03(土) 10:00:02 ID:gGqScX2c0
 
  -  おしい 
 チキンライスはともかく 
 卵のクオリティ上げるべく精進なされ 
 均一で凸凹がないように仕上げられればもっと輝くこと請け合い 
 
 - 672:名無しさん@故郷VIP2024/08/05(月) 16:13:20 ID:N+2l/cp+0
 
  -  上から目線ウザー 
  
 
 - 673:名無しさん@故郷VIP2024/08/07(水) 13:34:08 ID:lpx34UKE0
 
  -  >>670 
 かわいく書けたNE! 
 次回は是非おじいちゃんの大胸筋に挑戦してほしい 
  
 
 - 674:名無しさん@故郷VIP2024/08/11(日) 11:37:50 ID:hh5QdafV0
 
  -  >>636 
 モービルワン乙 
  
 
 - 675:名無しさん@故郷VIP2024/08/23(金) 00:00:47 ID:+7vvYmg70
 
  -  ふるさ子かわいいよふるさ子 
  
 
 - 676:名無しさん@故郷VIP2024/08/25(日) 10:34:29 ID:Ga3gSzgf0
 
  -  スイカ丸ごと買った一人で食べる 
  
 
 - 677:名無しさん@故郷VIP2024/08/25(日) 18:17:45 ID:k1aRkmNN0
 
  -  >>676 
  
 オトコ 
  漢だねぇ〜 (いよ!大明神!) 
   
 
 - 678:名無しさん@故郷VIP2024/10/26(土) 11:19:17 ID:b421ykIi0
 
  -  http://imgur.com/2yk6Z1K.jpg 
  
 名古屋コーチンの親子丼 
 
 - 679:名無しさん@故郷VIP2024/10/27(日) 17:10:28 ID:JdVhSMi80
 
  -  >>678 
 玉子の熟具合がすごい 
 職人さんって感じ 
 
 - 680:名無しさん@故郷VIP2024/10/29(火) 11:07:30 ID:3nGdNYYE0
 
  -  柿食べ始めた 
 最近の種無しは柔らかくて歯ごたえがないから 
 種ありの固いの探して買ってる 
  
 
 - 681:名無しさん@故郷VIP2024/11/15(金) 04:54:49 ID:YWpaO2WY0
 
  -  わかる 
 柔らかすぎる柿ってなんか腐るギリギリっぽく感じちゃって苦手 
 最低梨くらいの歯ごたえは欲しい 
 
 - 682:名無しさん@故郷VIP2024/12/30(月) 15:31:47 ID:2017BsQT0
 
  -  よかったわかる人いて 
  
 
 - 683:名無しさん@故郷VIP2025/03/09(日) 10:37:33 ID:M+UQqDsO0
 
  -  冷凍たこ焼き6個入りで300円くらいのちょっとお高めのやつ 
 外カリカリで中のタコが大きいから好きだったんだけど 
 タコが死ぬほど小さくなっててびっくりした 
 
 - 684:名無しさん@故郷VIP2025/04/11(金) 16:39:21 ID:RHh23rRr0
 
  -  たまに行く喫茶店でランチ 
 1200円でメイン(肉)とライスとドリンク 
 あとはサラダとかカレーとかプリンとか好きなもの3品を選ぶ 
 前1000円くらいだったけど値上げはしょうがないのかな 
 
 - 685:名無しさん@故郷VIP2025/05/22(木) 09:28:32 ID:T5r4Pliq0
 
  -  資さんうどんでミニ丼セット 
 ちょうどよす 
 
 - 686:名無しさん@故郷VIP2025/05/27(火) 10:35:05 ID:jBvgMJvC0
 
  -  牛丼かな 
 
 - 687:名無しさん@故郷VIP2025/05/27(火) 10:36:14 ID:jBvgMJvC0
 
  -  (吉野家の) 
 
 - 688:名無しさん@故郷VIP2025/06/27(金) 09:51:00 ID:Pj0lE9XP0
 
  -  冷やし中華始めました 
  
 https://imgur.com/a/j8LenRh 
 
 - 689:名無しさん@故郷VIP2025/06/30(月) 12:32:26 ID:rAEKZLdf0
 
  -  太郎三昧セット 
  
 https://imgur.com/a/eaopXdt 
 
 - 690:名無しさん@故郷VIP2025/07/10(木) 09:42:07 ID:Tx9sJWPx0
 
  -  https://imgur.com/a/rwH0fcY 
  
 スペシャル丼 
  
 (゚д゚)ウマー 
 
 - 691:名無しさん@故郷VIP2025/08/26(火) 18:04:18 ID:yWhM/Z2Y0
 
  -  https://www.youtube.com/watch?v=J6mxmVvqNa8 
  
 ネタになるかと食べてみた 
 まーどこにでもある石ころみたいな味 
 あくまで個人的な感想だが幸楽苑のほうが好き 
 日高屋よりはまあ上とはおもうが 
 
 - 692:たつや2025/08/26(火) 19:21:21 ID:vQ8xaRQE0
 
  -  今日、どこで売っているかはしらないけれど、スーパーカップ味のメロンパンをたべました。 
 めちゃんこ旨かったです。 
 
 - 693:名無しさん@故郷VIP2025/09/13(土) 12:57:03 ID:E2sLnVTh0
 
  -  >>691 
 びわ湖くんが紹介してたとこだ 
 接客は普通なのに 
 ラーメンの汁がテーブルに飛んだらブチ切れられるみたい 
 https://www.youtube.com/watch?v=OirMhmFvKH0 
  
  
  
 
 - 694:猿2025/09/29(月) 20:34:18 ID:3zayhk4T0
 
  -  なす 
  
 
 - 695:名無しさん@故郷VIP2025/10/29(水) 09:55:15 ID:r5OIDUIO0
 
  -  なすは焼いてショウガ載せて食べるとおいしいよね 
 
110KB