なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オヤジタヒんでもうた

1 :名無しさん@故郷VIP:2020/05/04(月) 22:30:02 ID:zhxEOd9v0
オカンがヤバす
明日から大変だ

23 :名無しさん@故郷VIP:2020/05/22(金) 08:54:23 ID:RVNgCN0M0
ようやく戸籍が全部揃った

ウチのオヤジのように世帯主だと相続が発生する
その時、俺ら家族はもちろんだがまかり間違っても別に子供が
いたりしないかを確認するため、出生から死去までの全戸籍が
必要なんだそうだ

最新の戸籍は本籍地で取得できる(除籍謄本ていうのかな。750円かかる)
ウチは現住所が本籍地なんで市役所行って取ってきた
戸籍には現在の本籍地と直前の本籍地が記載されてる
つまり、これを遡っていって死去から出生までの全部が必要になるわけ

現住所の前は埼玉の秩父方面だった
行ってられないので問い合わせをすると、郵便で対応できる制度があるんだそうな
最寄りの市役所行って「戸籍証明書 等請求書(郵送用)」をもらってくる
大抵、その市町村長宛って書いてあるからそれを鉛筆で消しておいた
念の為、件の役場に電話を入れて(市民課)別の市町村の請求書だが
こういう事情なのでよしなにといっておくとスムーズ
俺の身分証明書コピー、現本籍地での戸籍のコピー、切手を貼った返信用封筒、
念の為、俺の連絡先(携帯)を記したメモ、そして郵便小為替
初めて使ったんだけど郵便小為替ってのは超ちっちゃな小切手みたいなものらしい
郵便局行っていくらのをくださいといえば発行してくれる
ただし手数料で100円取られるので注意
750円分の郵便小為替を同封。投函。なんやかんや一週間で返信が来た

ガーン
オヤジのやつ、秩父の前は豊島区に居ただとおお!
豊島区役所に↑のお手紙を再び
やっと来たああぁぁぁぁあぁこんどは茨城県

やっと茨城そろった。ここに書かれてるのはオヤジの生家の住所
これでやっと全部つながってそろった

面倒だし時間がかかるよね
こういうのは是非予め準備しててほしいもんだなマジで


24 :名無しさん@故郷VIP:2020/06/21(日) 17:35:42 ID:yi+xvS5h0
今日、開眼供養+四十九日法要+納骨の儀が終わった

これでいろいろ一段落

後は香典返しと相続関係か

仏壇の新装も始めななあ
税理士さんからまだ連絡ないけど明日一報入れとくかな

つかれちった
寝よう

25 :名無しさん@故郷VIP:2020/06/29(月) 09:08:29 ID:NhREElj60
香典返しがようやっと終わった…

葬祭社やらデパートやら周ったんだけど、今はカタログブック?ってので
選んでもらうのが主流だよね
でもさあれ、ぜんっぜん欲しいものなくない?
特に高額頂いた方とかさ
(例えば5000円の人ならまあ2500円だしこんなもんだろってのもあるけど
3万円とか送ってくださった方とかに欲しくもない1万5千円のカタログギフト
とかってカネドブに感じてしょううがない。少なくとも俺は)

結局、高額な人ほど商品券でお返しすることにした
調べてみると昨今は失礼には当たらないとするトコロも多いみたいなんで

高島屋行ってきたんだけど、デパート商品券って未だに「デパートの商品券」なのね
デパートとかでしか使えない
オジサンちの近く、このデパートねえじゃん!

無粋だけど結局セブン&i商品券になった

イトーヨーカドーで、箱に入れて発送もしてくれるし便利
(支払いに現金しか使えないのはご愛敬w)

商品券の箱、小さい
お礼状とか専門に印刷してくれるトコ行ったんだけどどれもハガキだA4だとでかい
いろいろ検討した結果、PCで手作りしてB5で印刷したものを折れば
すっぽり箱に入ることが判明したんでもうこれでいい

ご近所さんが連名で挨拶レベルで来てくれた
予算が割けないんで悩んでたら、イトーヨーカドーとはってサービスカウンターで
相談すれば箱なしの商品も箱に入れてくれるのね
もちろんお金取られるけど

安めのハンカチを包んでもらってお礼状代わりにすることにした
助かったー



13KB
新着レスの表示

名前:
E-mail(省略可)