なるほど告知欄じゃねーの

ただの大卒、香山リカ(差別ニダ)さんが今日も分析します

13名無しさん@故郷VIP2014/10/13(月) 09:42:02 ID:XfKnXFM+0
>僕が言ってるのは箱に飾りをつけて見せびらかすのではなく中身を出して見せてくれというだけのことだ
こっちも仮定を行って考えてみる。そちらの文章からは
1、たとえば「骨太の方針」や「大胆な金融緩和」を空虚な箱の飾りだと考えている
2、飾りがある=中身がない。もしくは空っぽをごまかすものが飾りと思ってる
3、質実剛健に代表される中身が良い質が良いものでさえあればそれでいいと思っている
ということが読み取れた

まず、中身があることと飾り?があることは何一つ矛盾しないし両立できるものではないか?
もし飾りがあるから中身が見えにくいというのが主張ならば
それは見る側の能力に依存すると思うのだが
(方針の賛否・事実かレトリックかはここでは関係ない。手法の話だから)
装飾?を剥がせば見えてくる容易に理解できるとお考えか?

男の美学的視点ならば解らなくもない。むしろ好みw

だがそんなものは魑魅魍魎渦巻く市場経済と国際政治の世界では
足かせと言い訳にしか使えないものなのは今や中学生でも知っている

俺が言ってるのは飾りだ質実だキモイだではなく中身を自分の力で見てくれというだけのことだ



14KB

続きを読む

名前:
E-mail(省略可)