なるほど告知欄じゃねーの

Linuxスレ@ふる速

1名無しさん@故郷VIP2015/09/30(水) 20:22:10 ID:yyW5YWY+0
立ったら立てる<-意味不

32名無しさん@故郷VIP2015/10/11(日) 01:37:09 ID:+rWXo86E0
XPからの乗り換えならLubuntuの方じゃね?
あっちは軽いから

33名無しさん@故郷VIP2015/10/11(日) 07:16:08 ID:bZBXM20N0
>>32
へっへっへ実はな
今再び土下座して撤回するんだぜ

mp4、VLC Playerっての入れたらWin並みにビュンビュン動きやんの

こんなに違うもんなのかー驚きだ
Firefoxのプラグインとかも調整すればようつべもするする見れるかな

あ、あと
>XPからの乗り換えならLubuntuの方じゃね?
Unity(だっけ?)はマジ激重でこのマシンじゃほぼ無理ってんで
Lubuntu-desktopをインスコして使ってるよ
これにプラスしてoverray-scrollbarを外せば結構快適

ふる速もようつべもLinuxでできるとはなんていい時代だふひひ


34名無しさん@故郷VIP2015/10/11(日) 15:49:36 ID:bZBXM20N0
やっぱし完全にGUIってのは無理つーより
かえって面倒な時ってあるよね

でも初心者にvi使わせるのは確かになあ

キーボートのCapsLockをCtrlに割り当てる方法

/etc/default/keyboard このファイルに以下を書き込めばいいらしい

XKBOPTIONS="ctrl:nocaps"

35名無しさん@故郷VIP2015/10/20(火) 16:18:31 ID:ax0IVFeT0
ちょっとしたコトだがLinuxとWinで両方存在するソフトを
優先的に選択すんのはいろいろいいことあるね
ばあちゃんのノートでいよいよXP使えなくなったらLinuxかも


36名無しさん@故郷VIP2015/10/21(水) 01:48:28 ID:m5LXudKx0
linuxbeanにしたらマウスの反応が敏感になったんだけど
そういうことあるのかな

37名無しさん@故郷VIP2015/10/21(水) 08:35:54 ID:f7ZL99+R0
デフォルト設定の感度が違うんじゃね
多分設定から変えられる

38名無しさん@故郷VIP2015/10/22(木) 00:21:38 ID:SCObSHUD0
>>37
加速度とか加速するまでの移動量とか項目があるけど
さっぱり意味がわからないので適当にいじってる

39名無しさん@故郷VIP2015/10/25(日) 19:31:59 ID:JibNsZ/g0
発表資料作るのに試しにLibre impress使ってみてるんだが、超絶使いにくい
これは単純に慣れてないだけなんかな

40名無しさん@故郷VIP2015/10/25(日) 20:00:03 ID:ELWehv860
普段(Windows)からエロ紙芝居をimpressで作ってるワイ高みの見物wwww


41名無しさん@故郷VIP2015/10/25(日) 21:37:08 ID:p5LbsfZc0
>>40
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

42名無しさん@故郷VIP2015/10/27(火) 01:34:57 ID:2XU1JgeM0
Libre impressの使い方大体把握した
でもやっぱ画像はGimpとかInkscapeで別に作って用意した方が良いな
あくまで俺のスキルじゃimpressだけだと見た目あんま納得いかねぇ

43名無しさん@故郷VIP2015/10/27(火) 20:56:20 ID:v7PC/ylz0
linuxbean入れたPC昨日逝った。。。
今はvistaのノートパソコン。。。


44名無しさん@故郷VIP2015/10/28(水) 13:47:39 ID:q9BFDUY20
>>41
諸事情により無理
ゴメソ


45名無しさん@故郷VIP2015/11/24(火) 01:53:29 ID:tnJNLMOhi
どうにもLibreofficeのプレゼン資料のやつが使いにくいんで
Inkscape + jessyinkでpdf形式の資料作成、
当日はimpress!veで発表という流れにしようかと思ったが

どうせpdfで紙芝居やるなら、androidスマホでプレゼンしてみても面白そうな気がしてきた

46名無しさん@故郷VIP2015/11/24(火) 08:34:20 ID:VdJIgp5w0
アリなんじゃなかろうか
まあプロジェクタとの接続確認は入念にねw

パワポとかって結局自由にポチポチアイテムを置けるから楽ってだけなんだよね
アニメだの矢印だのでインパクトっていうけど
あれでイラっと来るのって俺だけ?

あとペーパーレスと称して同じのを手元に配らないプレゼンって
大体理由があるんだよね誤魔化したいらしいい
画面と同じ紙に最中におかしいぞって思ったことさっと書くんだけど
そういうのができないと見過ごしたり忘れたりしちゃうし


47名無しさん@故郷VIP2015/11/24(火) 09:22:15 ID:Z9DKwaWIi
事前に資料配らなかったり、アニメーションごてごてで資料ズレまくったりしてるのは俺も嫌い
その場で大事なこと言ってても後で調べられんやんけと思ってしまう

ただ、パワポは色の選び方が楽で良いんだよなぁ
欲を言えばお絵描きツールみたいな
http://i.imgur.com/1IMyXeC.jpg

http://i.imgur.com/JKygnVd.jpg
こういうパレットが付いてくれればLibreでも文句無いんだが

48名無しさん@故郷VIP2015/11/29(日) 02:06:56 ID:1qPMBD4Y0
メールをわざわざブラウザから確認するのめんどくさい
メーラー入れてみようかと思ってるんだが何にしようか迷う

49名無しさん@故郷VIP2015/11/29(日) 07:11:06 ID:ulbWIiZN0
CUIにこだわりないんならやっぱサンダバ子じゃないかな
いい悪いもあるけどWinとかとおんなじの使うって
意外とメリットだと思う


50名無しさん@故郷VIP2015/11/29(日) 10:43:36 ID:1qPMBD4Y0
Sylpheed考えてたんだが確かにそうだな
ちょい比べてみる

51名無しさん@故郷VIP2015/12/06(日) 16:30:38 ID:xLDU6nqM0
サンダーバード先生にした

52名無しさん@故郷VIP2015/12/07(月) 00:42:17 ID:TnvHhZs80
最近、目ぼしいツール見つけて折角インスコしたのに
ソフトウェアじゃなくてただのコマンドラインだから、
ランチャーにアイコン放り込んで好きな時に開くっつー使い方が出来ない(端末からコマンド打たないと開かない)
ていうパターンが多くなってきた

やっぱある程度使おうとしたら覚えていかなきゃダメか、コマンド

53名無しさん@故郷VIP2015/12/07(月) 12:35:06 ID:ZW00hWIj0
Winから入った場合だいぶ抵抗あると思うけど
作業によってはコマンドのが早いなんて場合も
多いから慣れておいて損はないと主

CapsLockをCtrlキーにしてる?

これしてるかしてないかだけで天国と地獄だよコマンド操作

あと
>ランチャーにアイコン放り込んで好きな時に開くっつー使い方
バッチファイル覚えるよろし
定型処理っぽい操作だとかえって楽できっかも



54名無しさん@故郷VIP2015/12/07(月) 23:38:58 ID:PMd00mX10
バッチファイル調べてみる、サンキュ

とりあえず、コマンド入力でツール名打ち込んだら即開いてくれるつーのは楽かもと思ってる
ただ、ファイルのパスを入力するのがどうにか効率化できねーかなって困り中

例えばaaaっつーツールでhome/user/test/aaa.pdfつーパスのファイルを開こうとすると
aaa~/home/user/test/aaa.pdfとかいちいち打たなきゃなんね
こういう場合CUI操作に慣れてる奴ってどうやってるん?

55名無しさん@故郷VIP2015/12/08(火) 07:01:29 ID:fbu3q+1E0
>>54
>aaa~/home/user/test/aaa.pdfとかいちいち打たなきゃなんね
まてまてまてwwww
そうかそういうことかwwww
いまからアナタに素敵な魔法を教えてあげよう

例えばだ。
通常、一般ユーザーがなんかする場合は自分のホームディレクトリが
基準つか起点つか標準になるよな?
(例えば>>54がhurusakoってユーザーなら、普通は /home/hurusako/ がホームになる)
ターミナルをパっと開いた場合も特別設定してないと通常はここだわな

で、ここにaaa.pdfがある場合。

 $> aaa ./aaa.pdf

まずはこのパターンでいけてしまう
「 ./ 」ってのは「今俺がいる場所の・・・」って意味になる
つまりaaa~/home/user/test/aaa.pdfと同じことになる

次。
なんらかの理由で目的のファイルが別の場所にあるとする
(じゃ例えば、 /home/user/hurusako/hogehoge/uneune/mekemeke/bbb.pdf とする)
基本としては、そりゃ
$> aaa /home/user/hurusako/hogehoge/uneune/mekemeke/bbb.pdf
って打つのが正しいが、Linuxとかのターミナルは大抵「補完機能」を持ってるぞ
具体的には

$> aaa ./ho  ←ここまで打つ。で、ここでtabを押すとあら不思議
$> aaa ./hogehoge おぉ自動でディレクトリ名を補ってくれたぞ!

さらに

$> aaa ./hogehoge/un ←「/un」だけ打つ。で、ここでtabを押す
$> aaa ./hogehoge/uneune 死海文書に書かれていた人類オカン化計画

まあ細かいことはともかく、まずはこの補完を実体験してみそ
ま ず は



56名無しさん@故郷VIP2015/12/13(日) 10:17:54 ID:10AR9SXq0
>>55
54じゃないけど便利そうな機能だなこれ

57名無しさん@故郷VIP2016/04/20(水) 17:56:45 ID:7GL4xPHc0
「Linuxプログラミングインタフェース」欲しいけど高い・・・
しかもあれやたら厚いんだよな、置き場が・・・

58名無しさん@故郷VIP2016/09/23(金) 10:42:59 ID:KzWNjnZe0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ リ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る .ナ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  ッ な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ .ク .所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  ス に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.|  .! ! .ス
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ    レ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ   が
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +


59名無しさん@故郷VIP2016/09/23(金) 20:09:10 ID:efo1SgWt0
マルチプラットフォームってんで期待したが
VLCプレイヤ-のポンコツぶりに萎え萎え

さらに

異常なまでの高評価にさらに萎え
そんなんだから共産主義とかいわれちゃうんだよ
うばんつのビデオのほうがよっぽどスムーズ


60名無しさん@故郷VIP2016/09/24(土) 17:54:46 ID:fWeZJnVo0
ほんじゃ俺が一発自分語りすっか

ちこっと待ってゴルァされたら撤収な


61名無しさん@故郷VIP2016/09/24(土) 19:34:21 ID:fWeZJnVo0
おーし勝手に書いてくぜえ

去年ね
WindowsXPがサポート切れとかで騒いでなかった?

家ってさ結構の数のPCがあって家族みんなで使ってるわけ
でもその面倒は俺一手に引き受けてるというねもうねorz


62名無しさん@故郷VIP2016/09/24(土) 19:46:10 ID:fWeZJnVo0
でさ

俺の3年来の計画。

「全部Linuxにしちゃってリモートで管理」

これが、今年の頭に実現したって話

63名無しさん@故郷VIP2016/09/24(土) 21:06:49 ID:fWeZJnVo0
一番初めな確かおととし

まず、「お前らメールをサンダーバードにしやがれそうしないとタヒぬぞ」
って脅しかけて無理やり変更させたんよね
やれポストペットだライブメールだガッチャガチャだったのを統一した

で、おなじ感じで数か月後、ブラウザを「ウイルスに感染すっぞ死ぬの?」
ってな要領でFirefoxを標準にさせた
(つかこの時点で気が付いた。ブラウザがIEの他に存在するっていう
概念がないんよね)

64名無しさん@故郷VIP2016/09/24(土) 22:17:12 ID:94tY7/iMi
これは期待

65名無しさん@故郷VIP2016/09/25(日) 06:39:07 ID:rP4PuX/P0
寝落ちって初めてしちまった

続き

いろいろ苦労もあったのよ上の
Yahoo使うのにFirefoxもIEもないはずなんだけど
それでもやれあの機能はどこだの使いにくいだのってね
でもこれ乗り越えたのは大きかった

ちょうど新しいWindows8が出てて、電気屋で触らせて
なんじゃこりゃ解らんってのもいい援軍になってくれた(笑

メーラーもオトンと干妹は使ってたがおかんはブラウザだったので
それもちょっと楽だった要因

でもね

大物が待ってたのよ
そう、Office…orz


66名無しさん@故郷VIP2016/09/25(日) 07:50:11 ID:rP4PuX/P0
正直言うとね

俺だってMSOfficeインスコしてあんのよ
完全な互換じゃないし
やっぱ僅かでも違うインターフェイルはサクサク仕事してる
時にはイライラの元にもなるしね

平行してOpenOfficeもインスコしたあったんだけど、
これをPC素人にいきなり推すのはどんなもんだろうって
悩んでたの

はいここで

神が降臨wwww
どういう経緯かしらんけど干妹がでっかいノートPCもらってきたの
OSはもちろんWin8。もう小躍りしたくなったね橘君wwww
みんな興味深々だったんだけどWin8の使いにくさわけわからなさは
既にご承知

同じくそれにプレインスコされてたOfficeが例のリボンとかいうのだったわけ
前から「ウチのワードとかもう古いんじゃないか?」って言ってた
新しもの好きのオトンもこれには白旗
ちょうどそのあたりでOpenOfficeよりLiberoOfficeのほうが進んでるって
状況も手伝って、全PCにLiberoOfficeのインスコを承知させたわけ


67名無しさん@故郷VIP2016/09/25(日) 13:50:30 ID:rP4PuX/P0
この後が意外と早かった

ワードとエクセルのアイコンを変えないで関連付けだけLiberoにしたのね
みんな、ワードの文章をダブルクリックする
起動したソフトでイジる
セーブしておしまい
この作業の中で本物のワードかどうかはどうでもいいことらしい(笑
元々すぐ俺にわかんないって聞いてくるレベルだったから
あれよあれよという間にLiberoに慣れちゃったわけ
まあこの「大して使ってない詳しくない」が運だったってのはあるけどね

そして

メディアプレイヤーをVLCPlayerに(元々Winの純正は評判悪くてGOM使ってた)
クラウドをDropBoxに集約
写真加工をGIMPにしたり管理ソフトをXnViewにしたり

少しずつクロスプラットフォームなソフトに入れ替えていったわけ

特にオトンはなんかプレインスコされてる自称簡単ソフト(怒を多く使ってた
ので、そいつらの機能低下が著しいこととシンプルで理路整然と並んでる
クロスプラットフォームなソフトが新鮮だったらしくほとんど抵抗なく
移行に成功していったのね

まあそれでもこの間、二年費やしてるけどねorz





68名無しさん@故郷VIP2016/09/25(日) 17:16:30 ID:rP4PuX/P0
ラッキーは重なるもんでさ
この頃から急激にスマホ&Padが台頭してきたわけ

つまり、パソコンでやらないといけないことってのが
ドンドコ減り始めたのよ

最後まで問題だったのが干妹のiPhone
「iTuneが動かないのは困る」だったわけ

俺もこれは致命的な問題かなとも思ってたんだけど、実は…

干妹、当たり前だけどAppleで音楽買ったりしてるわけ
で、そうじゃないもの
昔買ったCDとかそういうの

もう全部リッピングしてiPhone内に入ってました(笑



こういう状況になると、もう、まず、「新たにCDを購入」しないと

なーんだ!じゃ、iTuneいらないじゃんってなったわけ


69名無しさん@故郷VIP2016/09/26(月) 07:21:10 ID:IG59Ps+00
平行して、俺のほうでもLinuxのディストリ漁ってた
なにがいいかなってね

CentOSもかなり捨てがたかったんだけど最終的にはUbuntuに
落ち着いた
ただ、知ってる人多いと思うけどUbuntuって何年か前から
超劇重になっちゃったんだよね
当然操作性もWindows2000系統からかけ離れちゃってると
そんなこんなで俺の側でUbuntuを自由自在にカスタムできる
ようにならないとまずいなって状況になった

幸い遊んでる古いのがあったんでこれにインストールして
勉強開始と相成ったわけ
(俺がVineとか出身なんでここ数年の新しいのがわかんないのよ)

sageてくか

70名無しさん@故郷VIP2016/10/26(水) 17:22:43 ID:Op9X7bFp0
HandBrakeでDVDリッピング中

ハマリ所

Source押して出てくるファイラはあくまでファイラで
メディアの選択じゃないのな
何回DVDドライブ選択してもダメだったわけだ
メディアそのものを選ぶ場合は下のほうにある
Detected DVD devices:ってとこを選択しないと
いけん


71名無しさん@故郷VIP2016/10/28(金) 16:14:52 ID:1OFg6eOL0
上のほうの人のWinとLinuxでできるだけ同じソフトをってのは
面白い発想だなって思たので今いろいろ調べてるところ


72名無しさん@故郷VIP2016/10/28(金) 17:02:42 ID:1OFg6eOL0
Win側でもいろいろやってみないといけないなこれ
とりあえずGIMPの導入とMSYS2入れてみるか


73名無しさん@故郷VIP2016/10/29(土) 08:34:54 ID:6AKF7K3b0
最近のGIMPはシングルウィンドウモードがあるのな
窓使いにとってはかなり敷居を下げてくれるなこれ


74名無しさん@故郷VIP2016/12/23(金) 19:34:39 ID:Weud8wiy0
もうじきVISTAが使えなくなるからどうしようかな

75名無しさん@故郷VIP2017/08/27(日) 23:08:14 ID:PLCq5q4+0
昨日、持ち運びのサブ用にwindows10のモバイルノートを買ってみた
久々にwindows触ったらlinuxの軽さを痛感した

76名無しさん@故郷VIP2018/05/13(日) 15:26:20 ID:AQppkKR40
過疎な1chで俺に手取り足取りリナックスを教えてくれる人おらんか


77名無しさん@故郷VIP2018/05/13(日) 17:38:55 ID:fOlfHQex0
じゃあ俺はそれをこっそり眺めて勉強する係をやろう

78名無しさん@故郷VIP2018/05/14(月) 08:49:14 ID:T1FhFGUk0
>>76
クヤシク

Linux教えてって言われても日本語教えてくらい漠然としてっぞ
インストールレベルなら俺でも教えられるが

79名無しさん@故郷VIP2019/01/25(金) 19:20:59 ID:f56dR/LH0
mint使ってたけどpc不調だったから買い替えてwindows10になった
シャットダウンの時勝手に更新するから時間とられるのが困る

80名無しさん@故郷VIP2019/02/07(木) 20:45:28 ID:227ls24J0
mintどないやん
前ウバンツ入れたら重すぎて「お親切笑」過ぎて
幻滅したんやけど

81名無しさん@故郷VIP2019/02/07(木) 21:06:04 ID:HbFpeRhl0
>>80
mint軽いよ
今のwindows10とそんなに変わらないくらい
だけどやっぱりPCの性能が落ちると重い

82名無しさん@故郷VIP2020/04/29(水) 09:16:20 ID:GumkUCMH0
ヒマだからLinuxしてる



83名無しさん@故郷VIP2020/04/29(水) 19:57:08 ID:GumkUCMH0
なんかどれもこれも2chブラウザ氏んでね?
マトモに動くのread.crxだけとかマジか…


84名無しさん@故郷VIP2020/04/30(木) 15:45:29 ID:mSGchCgV0
うーん
v2c悪くないな


85名無しさん@故郷VIP2020/04/30(木) 20:54:17 ID:mSGchCgV0
https://i.imgur.com/bw9AtGP.jpg

CentOS7から書き込んでみたりなんかして

86名無しさん@故郷VIP2020/04/30(木) 22:15:19 ID:mSGchCgV0
https://i.imgur.com/BgYt2vE.jpg

こっちはLinux Mint

こっちのほうが軽くて日本語楽かも

CentOS日本語周り面倒だしやっぱ重い

87名無しさん@故郷VIP2020/04/30(木) 23:55:18 ID:mSGchCgV0
https://i.imgur.com/LBez1Rp.jpg

テキスト2chブラウザとテキストwebブラウザも便利だったり


88名無しさん@故郷VIP2020/05/01(金) 20:49:06 ID:c5mH8vFd0
なんかオモロいことやってんなwwww


89名無しさん@故郷VIP2020/05/03(日) 12:43:07 ID:8LFKXubf0
あかんわ
v2c、なぜか犬板やヌー板を読めない
ガッカシやんなあ

90名無しさん@故郷VIP2020/05/04(月) 15:34:03 ID:dTyoB7W60
彡(゚)(゚) 「はぁはぁ やっとLinuxのインストール終わったでぇ」

彡(゚)(゚) 「bashか だいぶ覚えてきたで小指ヤバそうやけど…」

vi: よろしくニキー

彡(゚)(゚) 「お?システム系はviいうエディタでするんやな」
彡(^)(^) 「まあ言うてもテキストエディタやろ。少しづつ覚えななぁ」
彡(゚)(゚) 「カーソル右が……左…な入力できへんねんなにモード?」

彡(゚)(゚) 「」

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブッチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)


91名無しさん@故郷VIP2020/05/04(月) 18:22:37 ID:nsRg0yts0
おまおれ

92名無しさん@故郷VIP2020/05/05(火) 13:53:10 ID:zreSoUqf0
あれーーーーー
v2cで犬板読めるぞなんで?


93名無しさん@故郷VIP2020/05/09(土) 20:32:03 ID:mACv0RlK0
おかしいなー
Linuxのv2c、フォントをgiko2に設定してもAAがズレるぞ


94名無しさん@故郷VIP2020/05/17(日) 15:11:35 ID:AhiSOI3S0
わかったぞwwww
viはヘルプがダメダメなんだ
素のテキストらしいんで俺が書き換えちゃる


95名無しさん@故郷VIP2020/05/24(日) 12:40:24 ID:OxQBP7QI0
まずはviをとりまく現状や

viはそれこそ通信速度がカタツムリの時代に便利なように
作られたって背景がある。そのためモードだのがあると

viそのものはほぼ滅んだっぽい。vi上位互換のvimが事実上のviだと

同じvimだけど機能を絞ったvim-minimalがあるわけか
同じマシンに別々にインスコされてることも多いみたい

具体的には

CentOS7
  /bin/vi  vim-minimal サイズが小さい
  /usr/bin/vi vim-enhanced /bin/vimのエイリアスだったりする

LinuxMint
  /usr/bin/vi  /usr/bin/vim.tinyのエイリアス


俺はemacsが気に入ったのでコッチでやってくつもりだが、viの挙動は
システムに根ざしてる部分もあり、まったくviがわからんでは困ること多し
(例えばcrontabとかvisudoとか)

そこで最低限のことを覚えようとしたんだけど、このviのヘルプがクソだったわけ




96名無しさん@故郷VIP2020/05/24(日) 15:03:53 ID:OxQBP7QI0
まずCentOS7の/bin/viはクソらしい
ヘルプを表示するときにエラーが出やがる(7.4?)
別にいいっちゃいいんだけどすごく気持ち悪い
捨て ノ 〜vi

全部vimで統一すればええんやけど
CentOSだとなぜかrootだけviを強要してきくさる
rootこそvi使うこと多いのにダメダメviじゃ困るんや!
なので.bashrcに

alias vi='vim'
export EDITOR=vim

こんなことしとくか

これでどれもこれもvimや
こいつのヘルプファイルに手を入れるやでぇ


97名無しさん@故郷VIP2020/05/24(日) 17:34:30 ID:9o0VBHET0
アナタシッテマスカ?

極最近もアップデートが続いているSikiって専ブラがあるのを
Windows、Mac、Linuxでも動くクロスプラットフォームですよ?
もちろん1chのbbsmenuにも対応なので板登録も楽々ですぞ?


98名無しさん@故郷VIP2020/05/24(日) 18:45:26 ID:OxQBP7QI0
なん  だ  と 


99名無しさん@故郷VIP2020/05/24(日) 21:47:27 ID:OxQBP7QI0
おおおおおおしいいいいいい

良さげだけどAAがズレるよおお

フォントもちゃんと変えたけどこれは仕様っぽいな
改善されるといいな

100名無しさん@故郷VIP2020/05/26(火) 20:06:18 ID:VIfdhrAr0
CentOSはサーバー用途としてはもうダメだな
あまりにも独善過ぎる
7があと三年だから乗り換え真剣に考えんとイケン

101名無しさん@故郷VIP2020/05/28(木) 19:49:46 ID:mAu9bBj+0
ワルブリックスが面白そうな件

https://www.walbrix.net/


102名無しさん@故郷VIP2020/07/13(月) 16:23:27 ID:28La8JUQ0
>>99
改善されてるみたいだぞおい
やべえこりゃマジに導入検討せねば

https://i.imgur.com/Eae5P4Q.jpg




103名無しさん@故郷VIP2020/07/15(水) 15:15:50 ID:qVpMq82h0
Basixなんてのもあるみたいね


104名無しさん@故郷VIP2020/07/23(木) 17:02:37 ID:fvKjzFOh0
sshが便利過ぎてftp使う機会がのーなってしまった


105名無しさん@故郷VIP2020/09/06(日) 21:30:58 ID:msLpeq7t0
中国とロシアを大規模に制限したら転送量が1/8になったでござる

106名無しさん@故郷VIP2020/10/15(木) 09:35:15 ID:35v5oiW50
webmeupはもういいかげんにせーや
robotsで弾くけど言うこと聞かんならもうアク禁や

107名無しさん@故郷VIP2021/02/09(火) 07:55:24 ID:5XJ2oq3I0
純粋な目で

viってクソじゃね?

いや解るんだよ
どうしてああなっているか
どうしてアレが有効なのか
アレを覚えていくことの有用性とか

でもさそのどれもがviでなきゃダメだったのかなって
たまたまだろって

もしSunなりBSDなりの標準エディタがnanoやメモ帳ライクだったら
どうだったんだろうって



108名無しさん@故郷VIP2021/02/11(木) 16:11:59 ID:n2cz1K6u0
まあわからんではないな
俺個人は窓でも林檎でもVimだけど
それは俺の指が覚えちゃってるから
間違っても鯖管理しない人間にVimを
勧めることはない



109名無しさん@故郷VIP2021/02/13(土) 07:39:44 ID:wBTbVxit0
viのキーバインド覚えてないと困るのってもう
cron弄る時だけじゃね?
あとあれかlessもだっけ

110名無しさん@故郷VIP2021/02/20(土) 09:15:16 ID:GXkhGke10
>>107
そういうオマエはなに使ってるの?
まさかエマー糞じゃないよなwwww


111名無しさん@故郷VIP2021/02/20(土) 21:49:05 ID:9cNZnkvM0
107じゃないけど
少なくとも俺はエマー糞使っとりますが
なにか?
いちお俺ぜんぜんviも使えるぜよ


112名無しさん@故郷VIP2021/02/21(日) 11:32:07 ID:MsjFnFxS0

               ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
          __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
            ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ viかemacsかで
          o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ 
       O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  争うより
          ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  
ヽ  /ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨  
 ∨   ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_  
                   レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
マイクロカーネルか     厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
                / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
モノリシックカーネルかで ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
                イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
タンネンバウムと      >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
                 `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.争えよ  !!!          く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
                 「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

113名無しさん@故郷VIP2021/02/22(月) 23:46:05 ID:CG48+jhP0
こんばんは
FreeBSDです

114名無しさん@故郷VIP2021/02/27(土) 20:42:22 ID:h0wriCMx0
BSDは聞いたことあるけどわからん
LINUXとの違いもググったけどどうもよくわからん
作ってる人が違うってことなんかな
でもなんかアンドロイドもLINUXって言われたし


115名無しさん@故郷VIP2021/02/28(日) 09:29:21 ID:LFQk2u1B0
>>114
撒き餌すんなwwww


116名無しさん@故郷VIP2021/02/28(日) 20:43:17 ID:tFQ9L+hm0
>>115
割と歳行ってる人とお見受けいたす

今時は逆に餌にならないんじゃないかな
比較的FreeBSD贔屓な人ですらもう仕方ない的な
スタンスだし


117名無しさん@故郷VIP2021/03/01(月) 21:34:53 ID:AUxqPH9u0
DOV/VマガジンのLinux特集から入ったクチ

マイナーなものが立ち上がっていく楽しさと興奮は忘れられないよ

以下。単純に俺個人の体験
俺「わーい!Linuxって面白ーい!リーナスさん偉ーい!」
コミュニティ「なあ貢献せぇへん?なんでもええねん萌え絵でもええねん」
俺「そかー!俺バカだからそんなのしかできないけど頑張ってみようwwww」
コミュニティ「ギャハハハハ!俺はカーネルパッチ送れる人やけどクソワロタwwww」
俺「すげー!カーネルに絡める人が俺のアホな萌え絵喜んでくれたーwwww」
俺「Linuxって、たのしーーーー! Linux布教?するの、たのしーーーーー!」

俺「ライバルにFreeBSDってのがあるのかー。これもオプソだし、勉強してみよー!」
コミュ「OpenSourceをオプソとかいうの気持ち悪い」
俺「・・・ごめんなさい。今フリビ勉強してます。難しいけどすごい仕組みですよね」
コミュ「フリビとかいうの気持ち悪い。GUIとかいらない。」
俺「す、すみません」
俺「BSDも盛り上げたいです。俺ヘタな萌え絵しか描けないけど」
コミュ「盛り上がるとかいい。俺たちは使えればいい。たかが道具に情熱注ぐとか。」
コミュ「いやーーー! ライナックスの皆さんは、不思議な人が多いですねーーー!」


もいっかい言うけど、これは俺の本物の実体験
たまたまめぐりあわせなのかもしれん不運かもしれん
けどさ
けどさ

 け ど さ


118名無しさん@故郷VIP2021/03/02(火) 19:32:10 ID:Tcs/xy390
お前の藻え絵がさぞキモかったんだろうwwww

まあ煽りはおいといて

なんか高慢ちきな態度だったんだなずいぶん

こういう連中はきっとjmanを整備した98ユーザーも
見下してたんだろうな

119名無しさん@故郷VIP2021/03/04(木) 19:48:28 ID:iNxk+Vty0
日本語のマニュアルがないなら原文のマニュアルを読めばいいのにwwww



120名無しさん@故郷VIP2021/03/10(水) 22:51:10 ID:8TVWzFhG0
使えればいいと斜に構えてたら使えなくなってしまったでござるの巻


121名無しさん@故郷VIP2021/04/02(金) 20:37:30 ID:E/OyEi7i0
BSDは裁判でヤイヤイやられて不幸な歴史をたどったのは本当
そして多くの不幸の源であることも事実
だけどやっぱり思うのはUNIXという金看板から逃れられなかった
ことが今日の衰退の原因
UNIXが素晴らしいものでありその流れを汲むBSDが一流だったのは
紛れもなく事実だったけど、一流品がいつまでも一級品である保証なんて
どこにもない
ましてコンピューターのプログラムともなるとね
一流品であり続けるという姿勢はいつしか足枷になってBSDを苦しめ始める
新しい技術を試すことに手続きが多すぎ、さらにそれを検証してくれる
人材は減る一方
ある日ふと見まわすと、そこにはカーネルをプログラムし仕様の変更に
情熱を燃やす若い力はなく、安定だけを求める老人が十年以上前の
手順に固執し続けているという、まるで日本の役所ののような光景が
広がっているだけであった
これが自動車やオートバイならきっと話は変わっていただろう
性能うんぬんではなく味としてかつての名車を愛でることの
価値と楽しさに異を唱える者は多くないはずだ
だがOSというコンピュータープログラムにはそういったことは起こらない
FDDがガタガタとうるさいPC-98でUNIXそっくりなシステムが動き、
DOSの設定がバカバカしくなったあの日の興奮と感動は伝説を通り越し、
「昔話」になってしまった







使えればいい安定していればいいというユーザーは何年も同じ手法に
固執し老害化してゆく

122名無しさん@故郷VIP2021/04/05(月) 20:55:04 ID:c6huoDN/0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     FreeBSDなんかどうでもいいから
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    Linuxの話しようぜ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


123名無しさん@故郷VIP2021/04/07(水) 19:33:54 ID:5vQ+3Iml0
そこそこ動くマシンだけど動画はホントだめだよなあ

LinuxのVCLプレイヤーガクガク杉ない?

チューンナップ必要だとしてももう少し初期設定でなんとかならんもんかな

124名無しさん@故郷VIP2021/04/10(土) 12:28:45 ID:TJfnP69Z0
ipset知らなかった
なにこれ便利素敵よ抱いて

125名無しさん@故郷VIP2021/04/19(月) 00:29:14 ID:pC8ByDXX0
今日システム吹っ飛ばしたorz
勉強のための仮想マシンだからよかった
vpsとかだったらと思うと

やっぱちゃんとsudo勉強せないかん


126名無しさん@故郷VIP2021/04/22(木) 09:59:47 ID:Fmj3UXCn0
CentOS7のvi。えろえろ調べてみて解ったこと

・これはダメなものだ

システム設定用らしい。パッケージもミニマムだし
ただこれ、ちょっとダメ杉&意味がない

一番ダメなのがhepが引けないこと

viはキーバインドなんかがえらく特殊なので簡素な
オンラインヘルプは必須
それが機能しない

なに?Vim入れろって?
そんなんだったら別にVimじゃなくてnanoなりemacsなり
入れればいい。入れたくないから最小構成でやりたいから
viなのに

いろいろ実験した結果、とりあえず簡単なhelpが使える用になったんで
メモしておく。間違ってたら誰か教えてくれ

CentOS7のvi(Vimのミニマム版)。helpの作り方
 /usr/share/vim/vim74/doc
こんなディレクトリを作る
ここに、 vi_help.txt という名前でファイルを置くと引ける
タグだなんだ機能はあるがただのテキストファイルなので自由に



127名無しさん@故郷VIP2021/04/22(木) 10:01:32 ID:Fmj3UXCn0
ちなみに俺は、どうせ最小機能しかないんだからこんな内容で
置いてある。編集中のド忘れには十分

--- /usr/share/vim/vim74/dox/vi_help.txt ---------------

この画面を消すには :q  分割画面の行き来 Ctrl-w Ctrl-w

  カーソル移動:  h ←  j ↓  k ↑  l →
  カーソル移動:  gg ファイル先頭  0 行の先頭
  カーソル移動:  G  ファイル末尾  $ 行の末尾
  カーソル移動:  w 次の単語の先頭  b 前の単語の末尾
  カーソル移動:  zz カーソル位置を画面の中央に

  コピペ:     y 一文字コピー  Y 一行コピー
          x 一文字カット  dd 一行カット
          p カーソル後方ペースト
          v 範囲指定開始、もう一度vで解除
            指定範囲に対して、yコピー、xカットが可能

  検索:      ?xxx xxxを後方検索  /xxx xxxを前方検索

  削除:      J 末尾の改行を削除して行をくっ付ける

  モード切替:   i カーソルの左から入力開始
          o 新しい行を追加して挿入モードへ

  Undo,Redo:    u undo  Ctrl-r redo

  ファイル:    :sp 水平分割
          :tabe 新しいタブを開く
          :e xxx.xxx 現在のタブorバッファにファイルを読み込む
          gt 次のタブに移動  gT 前のタブに移動
          ZZ 編集したファイルを保存し強制終了
          :q! タブorバッファを強制的に閉じる
          :w  ファイル保存。viはそのまま 


----  より便利  -----------------------------------------------
  カーソル移動:  H 画面の先頭  L 画面の最下

  コピペ:     P カーソル前方ペースト

  モード切替:   I 行頭から入力開始   A  行末から入力開始
          a  カーソルの右から入力開始

  ファイル:    :sp xxx.xxx 水平分割してファイルを開く
          :tabe xxx.xxx 新しいタブでファイルを開く
-------------------------------------------------------------------

128名無しさん@故郷VIP2021/04/25(日) 06:51:23 ID:wlnZeKdX0
CentOSは8の動向がわからんので8の勉強中止
RockyLinux待ち

ついでなんでUbantu20.04のオベンキョ開始



129名無しさん@故郷VIP2021/04/25(日) 10:45:57 ID:+Pefny810
いよおガンガレ

127だが一個忘れた

先のフォルダに tags ってファイル作って、
こんな内容書き込むとtagがどうしたってエラー出ないぞ

vi_help.txt vi_help.txt *vi_help.txt*

(隙間はタブで)

自分メモ



130名無しさん@故郷VIP2021/04/27(火) 12:14:26 ID:GsGew63l0
正しいかわからんが

viは事実上vim。だけどvim-tinyやvim-minimalみたいな最小構成のものが
標準でインストールされてて、便利な「本来のvim」が別インストールに
なっている理由と思われるもの

ずばり、visudoで変な多機能エディタを使うとおかしくなるから

前のほうのレスで「rootだけvi-minomal。普通のvimにせぇや!」
みたいな書き込みがあったがたぶんこれのせいだと思う

rootのbashrcとかで標準エディタをemacsやvim(多機能)に変更
することは可能だが望ましくないよう
visudoは単なるエディタ呼び出しじゃなくて、編集を終えて終了した時
構文チェックやエラー警告をしてくれる仕組みがあるが、これが
何個も編集できたり独自でキャッシュ使ったるするエディタだと
衝突等を起こしてよくないらしい
(実際標準エディタをemacsにしてvisudoしたら内容が読み込まれなかった)


131名無しさん@故郷VIP2021/04/27(火) 12:16:14 ID:GsGew63l0
余談だが、crontabはemacsでもうまくいくようなので
root以外のユーザーは標準エディタを変更するのもアリかと

132名無しさん@故郷VIP2021/04/27(火) 12:43:09 ID:GsGew63l0
visudo用?の最小エディタのサイズ

Ubantu
vim-tiny    1,530KB
       vim-common 375KB
         計      2,005KB

       nano       848KB

CentOS7
       vim-minimal  914KB


Ubantuのvimが少し大きいようだが大した差じゃないかも

vimもちゃんとしたのインスコするとPerlとかの依存パッケージが
かなり出てくるしvim自体も60MBとかになり
emacsにいたっては120MBとかそんなんなので以下に小さいか解るべさ


73KB

続きを読む

名前:
E-mail(省略可)