赤日新聞が別の手を使い始めたようですw
 - 1:名無しさん@故郷VIP2012/07/12(木) 13:24:24 ID:GO00pYJg0
 
  -  http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/special/2012070900007.html 
  
 ご覧の通り、なんとか自社の評判が底辺にまで落ちてしまったことと 
 メジャーな話題を結びつけようと必死に文章を練っています 
  
 橋下橋下とうるさく書かれたこの記事には 
 「たとえ橋下など出てこなくても自分たちはとっくの昔に国民の敵となっていた」 
 という事実を隠蔽・湾曲しようという意図が露骨に見え隠れします 
  
 これは某国がよく使う方法で、あたかも並び得ないものを対等がごとく見せる 
 ためのテクニックです 
 いまさらこんなことに騙されるバカもいないでしょうが、別の手法を使い出したと 
 いう事実は警戒してしかるべきではと思います 
 
 - 2:名無しさん@故郷VIP2013/12/22(日) 08:26:27 ID:HK32NOC50
 
  -  お笑いを一席 
  
 1・新聞はプロ集団が厳選し編成した情報が詰め込まれている 
 2・ネット等オンラインは断片的な情報をかき集た急ごしらえの理論武装 
 3・プロが「これを読んでほしい」と選んだ情報。プロの「編成力」に学ぶことは多い 
  
 (立命館大3年 武田涼佑、李英浩) 
  
 http://www.asahi.com/articles/CMTW1312212800001.html 
  
 李英浩 
  
 李英浩 
  
 李英浩 
  
 
 - 3:名無しさん@故郷VIP2013/12/22(日) 13:22:03 ID:XrFJMoxS0
 
  -  こんな新聞がなんであんなに売れてるんだろう 
  
 オレはクソ政治家 → 選んだのは誰だお前らが一番のクソって 
 考えてるんでこの新聞が今だのさばっているのは他ならぬ 
 クソ日本人があんなものを買うからだって思うんだよね 
 みんなで不買とかすればいいのに情けない 
  
  
  
 
 - 4:名無しさん@故郷VIP2014/01/09(木) 11:19:19 ID:QAEXkUzV0
 
  -  ★天声人語 
  
 高校の日本史を必修にする検討を文科省がするという。そう聞いて14年前の1月を思い出した。 
 時の小渕首相に「21世紀日本の構想」についての提言が出された。英語を第2公用語にすると 
 打ち出して話題になったから、ご記憶の方もいるだろう 
  
 ▼義務教育を週3日に圧縮するという提案もあった。いわゆる読み書きそろばんは徹底的にたたき込む。 
 その習得は国民の義務である。それ以外は各自の自由な選択に任せる、という内容だ 
  
 ▼実現性はともかく、教育のあり方を根源から考え直す姿勢が刺激的だった。国民を守るためにも国家が 
 強(し)いなければならない教育と、あくまでサービスとして個人を支援する教育。 
 この二つを明確に分けよ。週3日論の背後にある考え方である 
  
 ▼提言の教育分野の座長は劇作家で文明批評家の山崎正和さんだ。直前に発表した文章では、より踏み込んだ主張を述べている。 
 いわく〈国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ〉 
  
 ▼史実の評価や歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立がある。そして、そうした異なる見解の数々は国民の間を自由に流通している。 
 その一つを国家が選んで学校で教えることは、学問的には不誠実だし財政的には無駄だ、と。異論もあるだろうが、一つの線引きの仕方ではある 
  
 ▼日本史の必修化は「日本人としてのアイデンティティーを育てるため」と大臣はいう。日本人は一色(ひといろ)でないし、 
 日本史の理解も一様でないことを、くれぐれもお忘れなきよう。 
  
 朝日新聞デジタル 2014年1月9日(木)付 
 http://www.asahi.com/paper/column.html?iref=com_top_tenjin 
  
  
 とりあえず劇作家で文明批評家の山崎正和さんの本籍を調べてみることにしま〜す 
  
 
 - 5:名無しさん@故郷VIP2014/01/28(火) 22:01:43 ID:OdedXBne0
 
  -  元旦っすよ??? 
 新年一発目っすよ? 
 それでこの記事で一面ですもんね 
  
 http://i.imgur.com/rsapLDC.jpg 
 
 - 6:名無しさん@故郷VIP2014/03/10(月) 12:23:04 ID:RNYW1AQ40
 
  -  近隣住人刺す 殺人未遂容疑で緊急逮捕 無職の男 京都 
  
  近隣住人の男性を包丁で刺して殺そうとしたとして、京都府警は9日、 
 京都市右京区太秦一ノ井町、無職安東泰和容疑者(61)を殺人未遂容疑で緊急 
 逮捕し、発表した。男性は死亡し、府警は容疑を殺人に切り替えて調べる。 
 安東容疑者は「10年来の恨みがあった。殺すつもりはなかった」と話しているという。 
  
  右京署によると、安東容疑者は9日午前10時半ごろ、近所に住むクリーニング店 
 経営、山本芳弘さん(75)の首や腹を複数回包丁で刺し、殺害しようとした疑いがもたれている。 
  
  同署によると、山本さんは別の近隣住人と立ち話をしているときに刺され、 
 まもなく搬送先の病院で死亡。山本さんと話していた住人が110番通報した。 
  
  現場は東映太秦映画村の近くの住宅街。 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASG394CMRG39PLZB004.html 
  
  
 安部がカツカレーやテンプラ食べてるからこんな事件が起こるのだ 
 なにテンプラはいいがかり?刺された被害者の前で同じことが言えるのか? 
 あとテンプラの起源は日本じゃないから 
  
 
 - 7:名無しさん@故郷VIP2014/03/27(木) 19:55:43 ID:f3ZHI6DM0
 
  -  小保方さんが歌手に? 
  
 
 - 8:名無しさん@故郷VIP2014/06/02(月) 23:18:18 ID:XlWX981g0
 
  -  有名作家にも「息を吐くように捏造する新聞」として深く認識されている某朝日新聞(某つけたから名誉毀損ならねーかなwwww) 
  
 http://blogos.com/article/87529/ 
  
 次はなにを捏造するだろう? 
 みんなで予想して博打うたないか????(金品かけないぜwwww) 
  
  
  
 
 - 9:名無しさん@故郷VIP2014/08/28(木) 19:52:38 ID:RndZ90dG0
 
  -  天声人語 
 2014年8月27日(水)付 
  
 職場での長い経験から身に染みた教訓がある。 
 組織の中で起きたもめごとをうまく解決するには、 
 当事者同士が顔を合わせて話し合え、ということだ。 
 電話では相手の表情やしぐさが見えない。話を収めるきっかけもつかみにくい▼ 
  
 もっといけないのはメールだ。 
 顔どころか口調も声音もわからない。 
 無機的な文字列の応酬が互いの感情を逆なでし、双方ひけなくなるのを何度か目にした。 
 電脳空間には危うさがあると実感した。生身をさらしあうことの意味は大きい▼ 
  
 クラスの仲間との「話し合い」を通じ、自分の考えを深めたり広げたりできていますか?  
 おととい発表の全国学力調査と同時に行ったアンケートで、 
 文科省が今回新たに設けた質問だ。そう思うと答えた児童生徒の 
 方がそう思わない子よりも成績がよかった。国語でも算数、数学でもそうだった▼ 
  
 1日にどれくらいの時間、スマホやケータイで通話、メール、ネットをしますか?  
 これも新たに聞いた。時間が短い子ほど正解が多かった。 
 中3の数学だと、30分未満と4時間以上では正答率に20ポイント近い差が出ている▼ 
  
 生身のつながりは善玉、IT経由は悪玉。 
 そんな二分法はもちろん単純にすぎる。ものは常に使いようだ。 
 昔の人がよく口にした案配という言葉を思い出す。ほどよく、いい具合に、という知恵を身につけたい▼ 
  
 ちなみに先の調査では、新聞をよく読む児童生徒ほど正答率が高い傾向にあった。少しうれしいが、新聞を読んでいる子の割合は減少した。 
 http://www.asahi.com/paper/column.html 
  
 ----------------------------みんなのツッコミ、待ってるぜ!---------------------- 
 
 - 10:名無しさん@故郷VIP2014/08/29(金) 17:41:15 ID:IfqgxRXN0
 
  -  非常にうまいやり方です! 
 低脳で英語すら分からない日本人には面倒なので謝ったふりをしておいて 
 海外へは真実をちゃんと伝えようと努力していますね 
 まさに大人の対応です! 
  
  
 http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html 
 >There is no way to erase the fact that during the war there were women who were forced to serve 
 >as sexual partners for Japanese military personnel. 
 >戦争中、日本の軍人相手にセックスするよう強制された女性がいた事実を消し去る方法などありません 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html 
 >Q: What are comfort women? 
 >従軍慰安婦とは何ですか? 
 > 
 >A: Women who were forced to serve as sexual partners of military personnel at comfort stations 
 >created under the involvement of the Japanese military during a time of war. 
 >日本軍の関与のもとに設置された慰安所で、日本の軍人相手にセックスを強制された女性のことです。 
  
 
 - 11:名無しさん@故郷VIP2014/09/02(火) 13:11:36 ID:o6lcQxt20
 
  -  >https://twitter.com/asahipromotion/status/504165384790888448 
 > 
 >朝日新聞社販売局 プロモーション @asahipromotion 
 > 
 >朝日新聞の朝刊で、愛する人にプロポーズしませんか 
 >朝刊紙面でプロポーズができるAコース 
 > 
 >限定ドラえもんジュエリーが当たるBコース お好きなコースからご応募ください! 
 > 
 >http://info.asahi.com/3dora 
  
 オレ:「A子さん大好きです結婚してくだちぃ」と申し込むンゴwwww 
 某紙:ありがとうございます早速紙面に掲載しますニダwwww 
 朝刊:「A子さん慰安婦は本当です僕は薄汚いチョッパリなので韓国の男性をお勧めします」 
 A子:「ふぁっきゅーーーー」wwww 
 朝刊:「A子さんにインタビューしますたwwww真実を知ったのでこれからソウルに出向かれるそうですなんて聡明な女性でせう」wwww 
  
  
  
  
 
 - 12:名無しさん@故郷VIP2014/09/23(火) 13:13:19 ID:OB5vY4ch0
 
  -  天声人語 
 2014年9月22日(月)付 
  
 秋風が吹いて永田町の夏休みが終わる。月末から臨時国会である。憲法9条の「解釈改憲」をめぐる議論が再び熱を帯びることを望みたい。 
  
 ▼きのう、東大の「共生のための国際哲学研究センター」が催したシンポジウムをのぞいた。憲法学界の大御所、樋口陽一さんが登壇するからだ。8月に載った本紙宮城版のインタビューで語っていた。安倍首相に「憲法へのニヒリズム」を感じる、と 
  
 ▼ニヒリズム、すなわち虚無主義。既成の価値や規範、権威などを否定し、破壊しようとする考え方を意味する。 
  
 ▼シンポでは、樋口さんの指摘に触発された哲学者の國分(こくぶん)功一郎さんが一つの見方を披露した。この政権は改憲が自己目的と化している。急所を突く診断だと思う 
  
 ▼政治権力に勝手をさせないために、「下から」の民主的な手続きによってもできないことを決めておく。それが立憲主義だ。数の力にものをいわせる民主主義との間には時に対立が生じる。いままさにその時だろう。 
  
 ▼議論は長期戦になる。市民一人ひとりの熟慮がものをいう。 
  
 http://www.asahi.com/paper/column.html 
  
 とうとう民主主義を否定し始めた模様 
 順調に正体を現しておられますなwwww 
 
 - 13:名無しさん@故郷VIP2014/09/25(木) 07:41:53 ID:DIFDhkqK0
 
  -   
 朝日記者章、知人に不正貸与 夏の甲子園、高野連に謝罪 
  
  甲子園球場(兵庫県)で8月に開催された第96回全国高校野球選手権大会で、 
 大会を主催した朝日新聞社(東京都中央区)の横浜総局に所属する記者が、 
 日本高野連などから発行された取材用記者章を知人に貸していたことが発覚し、 
 同社が日本高野連に謝罪していたことが22日、分かった。 
 同社はこれまで事実を公表していなかった。 
  
  同社広報部や日本高野連によると、記者は大会第7日目の8月17日、 
 会社名と割り当て番号が記載された記者章を知人に貸与。 
 知人は撮影禁止エリア内でスマートフォンを使って選手を撮影していた。 
 この日に記者章の不正利用が発覚し、日本高野連は同社から口頭による 
 謝罪を受けた上で記者章を没収し、顛末(てんまつ)書の提出を受けた。 
 同社と日本高野連は記者と知人の性別を明らかにしていない。 
  
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140923/crm14092308140004-n1.htm 
  
  
 これほどの反社会的な行為を行われたにもかかわらず 
 記者の名前がふせられている理由は・・・あ、記者の人が○日の・・・ 
 
 - 14:名無しさん@故郷VIP2014/09/30(火) 07:57:49 ID:g8zWF/d20
 
  -  「ダブスタ」って言葉ありますね。ダブルスタンダートの略 
  
 そんなカッコイイ言葉使うのやめましょうよ 
 日本には古来から「二枚舌」という蔑称がちゃんとあるんですから 
  
 9/29に某新聞購読者にシャチョーのおてまみが届いたそうです 
  
 【いま一度チャンスを与えてください】 
           ・ 
           ・ 
 「信頼の回復を目標に、再生に向けて全社一丸となって精進してまいります。 
 どうか、引き続き厳しい目で朝日新聞を見守り、いま一度チャンスを与えて 
 いただけますよう、お願い申し上げます。末筆ながら、みなさまのご健康と 
 ご多幸を心よりお祈り申し上げます」 
  
 おカネを支払っているのに記事の内容を鵜呑みにせず、 
 厳しい目で見守らなければいけないとは……。 
 朝日の読者は、辛抱強くないと務まりません。 
           ・ 
           ・ 
 http://careerconnection.jp/biz/news/content_1966.html 
  
  
 ↑の元記事を書いた方はプロのライターらしい 
 そういった個人情報を利用して影響力がありそうな人だけに懐柔策を 
 施しているのでしょうか?だとしたら悪質ですよね 
  
 そんでそんで 
  
 こんな、一見小さくなっているように見せといて 
 
 - 15:名無しさん@故郷VIP2014/09/30(火) 08:06:29 ID:g8zWF/d20
 
  -  もうその次の日9/30にはこの記事ですもんねwwww 
  
 【安倍首相は、韓国に慰安婦問題を謝罪しろ】 
  
 >朴大統領は、これまで歴史認識問題に熱心とはいえなかった 
 >安倍政権に強い警戒心を抱いてきた。 
 これが大嘘なのは自分が言わずともwwww 
  
 >日本も「対話のドアはオープン」(安倍首相)と 
 >言うだけで中韓の首脳をドアに近づける努力は十分ではなかった。 
 金でも払えってことでしょうかね? 
 あっちが今まで提示してきた条件を国民が知らないとでも? 
  
 http://www.asahi.com/paper/editorial2.html 
  
  
 とにかく安部首相にミソさえつけばそれでいいという思想が 
 いまだ直っていないのはご覧の通り 
 そのうち阿部さんの目が二つあるのが悪いのだから中韓に土下座せよ 
 といい始めるのだろうかwwww 
  
  
 
 - 16:名無しさん@故郷VIP2014/10/04(土) 11:58:11 ID:4Q3FTp240
 
  -  安部内閣をさんざん「おともだちないかく」などと 
 悪口を言っていた朝日新聞ですが、 
 自分達の捏造を検証する委員会は 
 「おともだちだいさんしゃ」と来たもんだ 
  
 誰も期待はしていなかったがこれほどあからさまとは 
  
  
 7人中4人が“身内”で著書出版 朝日、慰安婦検証第三者委 
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141003/dms1410031537020-n1.htm 
  
  
 
 - 17:名無しさん@故郷VIP2014/10/08(水) 09:04:57 ID:rbZofzUX0
 
  -  【「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道】 
  
  
  朝日新聞が平成25年度に新聞協会賞を受賞した福島第1原発周辺の「手抜き除染」の 
  記事に「自作自演があった」と、8日発売の週刊新潮(10月16日号)が報じることが7日、 
  分かった。 
  
  新潮の記事では元除染作業員が実名で「証言」。元作業員は、朝日の記者からプレゼントされた 
  ICレコーダーを使い、現場監督から不法投棄の言質を取ったとしている。記者が元作業員に 
  行ったインタビューでも、事前に記者が渡したメモを読むように指示されたという。 
  
  さらに、新潮の記事によると、24年12月末に元作業員が環境省へ送った告発文は、 
  実際は記者が指南して作成。記者が元作業員に実名を文書に書くよう求めるなどしたとしている。 
  
  朝日新聞広報部は産経新聞の取材に対し、告発文については「(元作業員が)文書を出す以前から、 
  自ら環境省に告発する電話をかけている。文書を出したのも(元作業員の)意思によるもの。 
  文書は、記者が元作業員から頼まれ、話を聞きながらパソコンでまとめた」などと説明。 
  その上で「週刊新潮の記事は事実に反しており、当社と記者の名誉と信用を著しく毀損(きそん) 
  する内容のため、同誌に対し厳重に抗議した」とコメントした。 
   
  http://www.sankei.com/affairs/news/141008/afr1410080003-n1.html 
   
   
 朝日新聞が誇る「取材力」がなにを意味するかだんだんわかってきましたね 
 これでは他の新聞やメディアはちょっと勝てそうにありません 
 アナタならどっちを信じますか? 僕はもちろん(ry 
  
  
 
 - 18:名無しさん@故郷VIP2014/10/15(水) 08:08:21 ID:SEdryU0a0
 
  -  【信頼回復と再生のための委員会発足 社外から4氏】 
  
 朝日新聞社は、慰安婦報道、福島第一原発事故に関わる「吉田調書」報道、 
 池上彰氏連載の掲載見合わせなど一連の問題を受け、 
 「信頼回復と再生のための委員会」を発足させて批判派の矛をそらす 
 活動を開始した模様です。委員会は18日に初会合を開きます。 
 朝日新聞がもう一度信頼される新聞へと生まれ変わることを目指すと 
 言っておけばとりあえず体外的には言い訳になるからというのが狙いの模様。 
 こんなくだらないパフォーマンスはいつまでも引きずるのも面倒なので 
 チャッチャ進めて課題と方向性を年内にまとめる予定なんだそうです。 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASGBD63T1GBDULZU00B.html 
  
  
 Q:ひどいわ!せっかく天下の大新聞様が頭を垂れて右翼の 
 言い分も聞いてあげようと言って下さっているのになんて言い草? 
  
 A:このメンバーを見てもそう思われるのでしたらもう貴方と話し合う 
 ことは不可能だと判断しますので好きなだけ私たちを右翼だヒトラーだ 
 軍国主義者だと誹謗中傷してください 
   
 ジャーナリストの江川紹子氏(56) 
 弁護士の国広正氏(58) 
 日産自動車副会長の志賀俊之氏(61) 
 社会学者の古市憲寿氏(29) ← 
 当社上席執行役員の飯田真也と本誌事情通三人(名前国籍実在非公開) 
  
 
 - 19:名無しさん@故郷VIP2014/10/15(水) 16:01:28 ID:2TPiVx2m0
 
  -  品川庄司さんと有田芳生さんがいない 
 差別だ 
 朝日新聞は差別をやめろ 
  
 
 - 20:名無しさん@故郷VIP2014/10/21(火) 20:14:16 ID:YZvMQC2I0
 
  -  【朝日の木村社長「韓国は日本の兄」】 
  
 朝日新聞の木村伊量社長が「韓国は日本の兄」と発言していたことがわかりました。 
 これは10月16日に日韓の言論人フォーラムに出席した韓国の記者に対して発言していた 
 というもので、10月20日に中央日報がこのように伝えています。 
 ・日本国内で『韓国たたき』の雰囲気が強まっている 
 ・嫌韓などを聞くに堪えない言葉が出るなど懸念するほどの事態につながっている 
 ・韓日は切っても切れない関係の国 
 ・過去、朝鮮半島の影響なしには日本の文化が豊かにならなかったと考える。そのような面で、韓国は日本の兄のようだ 
 ・今後も韓国との連帯関係を深めていかなければならないというのが朝日新聞の信条。 
  
 http://www.buzznews.jp/?p=227359 
  
  
 ご覧のようにもう正体を隠すことは諦めて開き直ったようですw 
  
 これに対して 
 江川紹子氏・国広正氏・志賀俊之氏・古市憲寿氏・品川庄司、また 
 朝日上席執行役員飯田真也と本誌事情通三人(名前国籍実在非公開)らは 
 どういったフォローを行うのかが見ものです 
  
 (古市氏は既に「表現の多様化のためには多少の犠牲はやむをえない」という旨の 
 メッセージを発信しているそうですが未確認です) 
  
 
 - 21:名無しさん@故郷VIP2014/11/12(水) 22:20:55 ID:9jvbwlHE0
 
  -  【その手で】「あくまで誤報で反省程度で済む問題」第三者機関結論【来たかw】 
  
  朝日新聞社の第三者機関「報道と人権委員会」※1は12日、東京電力福島第1原発事故をめぐる 
  朝日新聞の「吉田調書」報道について、 
  「報道内容に重大な誤りがあった」 
  「公正で正確な報道姿勢に欠けた」 
  などとして、同社の記事取り消しを「妥当」とする見解を発表した。 
  見解では、報道後に批判が広がったにもかかわらず、危機感がないまま迅速に対応しなかった結果、 
  同社が信頼を失ったと結論付けた。 
  
  これに対し、朝日新聞社は、 
  「責任を痛感し、東京電力福島第1原発の方々をはじめ、皆さまに深くおわびする」とのコメントを発表。 
  月内に関係者の処分を決めることも明らかにした。 
   
  http://www.sankei.com/entertainments/news/141112/ent1411120006-n1.html 
   
   
  ※1 
  仰々しい名前を付けているがモンドセレクションと同列なお手盛り集団 
  (メンバー見ればお年寄りでも首をかしげる面子) 
  最近話題の「壁ドン」と同じでメディアが言い続ければ本来の意味もいくらでも 
  捻じ曲げられるという意図が見え見えである 
   
  
  
 
 - 22:名無しさん@故郷VIP2014/12/24(水) 19:31:51 ID:W8uM8Epj0
 
  -  【朝日が記事2本取り消し 慰安婦報道、計18本に】 
  
  朝日新聞社は従軍慰安婦報道をめぐり、朝鮮人女性の強制連行を証言した故吉田清治氏に関する 
   記事2本について全文と一部を新たに取り消し、おわびするとの記事を23日付朝刊に掲載した。 
 8月の検証紙面で16本を取り消して以降、再調査でほかにも虚偽証言に基づく記事が見つかったとしている。 
 一連の記事取り消しはこれで計18本となった。 
  全文を取り消したのは、1980年3月7日付朝刊(川崎・横浜東部版)の 
   
  「連載 韓国・朝鮮人2(27)」。 
  
 吉田氏への取材から「2回ほど朝鮮半島に出かけ、“朝鮮人狩り”に携わった」 
 と報じたが、研究者らへの 取材などに基づいて虚偽証言だったと判断。 
  
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014122401000898.html  
  
  
 ---------------------------------------------------------- 
  
 御覧の通り、異常な比率で『 捏 造 』が暴露され続けている 
 某日章旗新聞ですがことここに至っても 
 「東大に入りたければ朝日新聞を読め」などというイカレポンチな 
 教員が多数存在する模様 
  
 貴方のかわいいお子さんは大丈夫? 
  
 小学校高学年になったらもう、真面目に考えないといけない問題ですよ!? 
  
 
 - 23:名無しさん@故郷VIP2015/01/01(木) 22:20:04 ID:qf65svfk0
 
  -  http://buzz-plus.com/article/2015/01/01/hatsumode-renai/ 
  
 さすがです 
 きれいごとだのうんぬんではなく 
 わが国の美意識をまず破壊しようという 
 目的が見え隠れします 
 きっとそのうち、バレンタインには現金を 
 包むのがキリストの教えだとか言い出しますよ 
  
 
 - 24:名無しさん@故郷VIP2015/01/08(木) 10:29:24 ID:91UaE+tL0
 
  -  【 朝日新聞の捏造を邪魔する藤田和日郎はネトウヨ 】 
  
 朝日新聞が1月6日に掲載したコラムに対し、「うしおととら」などで 
 知られる漫画家の藤田和日郎先生がTwitterで反論し、話題になっています。 
  
 当該のコラム 
   「(弱さの強さ 成熟社会を生きる:2)妖怪と友だちと同調圧力  
   異質なもの、受け入れる心」は、朝日新聞デジタルから閲覧可能(非会員は一部のみ)。 
   大ブレイク中の妖怪ウォッチをフックに、妖怪に対する東洋と西洋の価値観の違い、 
   現代の息苦しさから脱却するヒントについて語られているものです。 
  
 問題となったのは、文芸評論家の東雅夫さんが「うしおととら」に登場する妖怪について言及している部分。 
  
 「妖怪ウォッチ」や「ゲゲゲの鬼太郎」が“人と共存する妖怪”を描いているのに対し、 
 「うしおととら」の妖怪は人間と容赦なく戦う、むしろ西洋の怪物に近い存在。 
 東さんはこれを、“経済成長や科学万能主義に対する作者の批判”だと分析したのですが、 
 これを読んだ藤田先生は「思ってねーよ」とバッサリ。違うのかよ! 一瞬納得しかけたよ! 
  
 その後、ファンからの反応に「ちょっとオモシロイから、言ってみただけ(笑)」 
 と余裕を見せる藤田先生。さらにその後、コメントをした東さんからTwitterで 
 直接謝罪が届き、藤田先生も「全文ではなく部分抜粋を取り上げられて不本意でしょうに、 
 わざわざのお言葉ありがとうございます」と返答。最終的には 
 「いつの日か楽しく妖怪のお話をしましょうね」と和解し、なんとなくイイ感じに 
 落ち着いたのでした。 
 http://news.nicovideo.jp/watch/nw1394728?ver=video_q 
  
 御覧のように、朝日筋の人間として当然の行為を行った 
 だけなのに、作者本人が異を唱えるという非常に迷惑な行為が行われました 
 出版界に身をおくくせに新聞の邪魔をするなど決して許される行為ではありません 
 みなさん団結してネトウヨな漫画家を糾弾しましょう 
 
 - 25:名無しさん@故郷VIP2015/01/22(木) 16:36:59 ID:jzpH61a60
 
  -  【朝日新聞の捏造事件を教科書に載せよう!】 
  
 教科書会社の数研出版が、高校の公民科の教科書3点から「従軍慰安婦」の言葉を 
 削除する。戦時下で将兵の性の相手をさせられた女性についての記述が、 
 同社の教科書から消える。 
  
 記述の「誤記」を理由として文部科学省に訂正を申請し、認められた。 
 この春から教室で使われる教科書に反映される。 
             ・ 
             ・ 
             ・ 
  文科省は検定後に教科書会社が記述を訂正しなければならない場合の理由として、 
 「誤記」「誤植」や「客観的事情の変更に伴い明白に誤りとなった事実の記載」を 
 規則に挙げている。 
  
  「従軍慰安婦」の表現が適切かどうかという議論はあるが、軍の関与の下で慰安所がつくられたことは事実だ。安倍首相も国会で慰安婦について「筆舌に尽くし難いつらい思いをされた方々」と答弁している。それがなぜ「誤記」なのか。 
             ・ 
             ・ 
             ・ 
  論争のあるテーマだが、避けて通るべきではない。議論の背景や論点など多様な視点を示す必要がある。教科書はそのためのものであってほしい。 
  
 ttp://www.asahi.com/paper/editorial2.html 
  
 
 - 26:名無しさん@故郷VIP2015/02/24(火) 21:15:15 ID:ydPk3kCx0
 
  -  韓国の奴隷になるために、国家も家族も領土も文化も尊厳も捨てるべきだ 
 そうしさえすれば「良好な関係」が維持できる 
  
 アナタの親や祖父なんぞどうでもいい 
 ウチの親が人殺しで人肉食いだといわれてもかまわない 
 「良好な関係」のためならば 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASH2J0R9XH2HPTIL01B.html 
  
  
 中国・パキスタンと血で血を洗う国の人ですら 
 「良好な関係」のためならば譲歩せよと言っているんだそうだ 
 この大学生とやらを特定しようではないか 
 大きな視野とやらを持つ大学生が本当に居るのならば確かめねばならない 
 そうしないとウソを認めるのに30年を費やすことになってしまう 
  
  
 
 - 27:名無しさん@故郷VIP2015/03/23(月) 10:28:02 ID:nLPqY8Mu0
 
  -   朝日新聞社は22日、チュニジア博物館襲撃テロで負傷し現地で入院中の結城法子さんが寄せた手記で、 
 同社記者と日本大使館員の取材をめぐるやりとりについて「ショックでした」と述べたことを受け、 
 「重く受け止め、おわびします」とする石合力・国際報道部長の見解を出した。 
  
  朝日新聞社によると、同社記者は事件翌日の19日午後、結城さんが入院中の病院を訪問。 
 救急部門責任者の医師の了解を得た上で、病棟の警備担当者の先導で病室前に移動した。 
 病室前にいた大使館関係者に、結城さんへの取材を認めるよう繰り返し求めた後、 
 諦めて病棟を退出したという。 
  
  このやりとりについて結城さんは手記で「怒鳴っている声が聞こえ、ショックでした」と指摘。 
 石合部長は「記者には大声を出したつもりはありませんでした」とした上で 
 「手記で記されていることを重く受け止め、結城さんにおわびします」と謝罪した。 
  
 同社は、23日付朝刊にこの見解を示す同部長名の記事を掲載するとしている。(共同) 
   
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/22/kiji/K20150322010035080.html 
  
  
 ご覧のようにとうとう安倍政権の言論弾圧が身を結び始めてしまいました 
 恐ろしいことです 
 一分一秒でも早く安部内閣を倒し、親アジアを掲げる政権を樹立すべきではないでしょうか 
 石合なにがしとかいう腰抜けは自分の軽はずみな行動がやがては戦争へと繋がる 
 ことももっと重く捕らえるべきです 
  
 
 - 28:名無しさん@故郷VIP2015/06/03(水) 17:44:39 ID:H/agGUnS0
 
  -  朝日新聞、在日韓国人の被告が通名を使っているだけではなく 
 日本人になりすまして犯罪を犯し続けていた事実を公表!? 
  
 産経 
  
 暴力団員であることを隠して銀行口座を開設したとして、警視庁組織犯罪対策4課は2日、 
 詐欺容疑で、指定暴力団極東会のトップで会長の松山真一こと● 
 (=恵の心を日に)圭化容疑者(87)=東京都文京区大塚、 
 韓国籍=と長女で無職、水沢圭子容疑者(52)=足立区花畑=ら男女計3人を逮捕した。 
 http://www.sankei.com/affairs/news/150602/afr1506020035-n1.html 
  
 読売 
 他人名義で銀行口座を開設したとして、警視庁は、指定暴力団極東会(本部・東京都豊島区)のソウ圭化会長(87)について、詐欺容疑で逮捕状を取った。 
 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150602-OYT1T50136.html 
  
  
 毎日 
  
 警視庁:極東会トップを詐欺容疑で逮捕 
  暴力団排除条項で銀行口座を開設できなくなったため、長女名義と偽って口座を開設したとして、 
 警視庁組織犯罪対策4課は2日、韓国籍で指定暴力団極東会会長、曹圭化(チョ・キュファ)(87)= 
 東京都文京区大塚5=と、長女の水沢圭子(52)=足立区花畑1=両容疑者ら3人を詐欺容疑で逮捕した。 
 http://mainichi.jp/select/news/20150603k0000m040067000c.html 
  
 朝日 
  
 暴力団員であるのを隠して他人名義で銀行口座を開設したとして、 
 警視庁は、指定暴力団極東会会長の松山真一容疑者(87)について、詐欺容疑で逮捕状を取った。事情聴取を始めており、近く逮捕する。捜査関係者への取材で分かった。 
 http://www.asahi.com/articles/ASH62457XH62UTIL01N.html  
  
 
 - 29:名無しさん@故郷VIP2015/06/09(火) 05:31:14 ID:UggxdARR0
 
  -  ニッケイは他のメディアへの干渉を今すぐやめよ 
 本社で働いている数千人の朝日新聞関係者に 
 どれほど迷惑がかかるか想像もできないのか 
 ましてや田村氏の名前を出すなど名誉毀損もはなはだしい 
  
 http://www.nikkeyshimbun.jp/2015/150606-71colonia.html 
  
 
 - 30:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:48:25 ID:PERGRdZe0
 
  -  【山田厚史という人がちょっと変だと思った話】 
  
 >袋だたきの朝日新聞! リベラルメディアの退潮に喜ぶのは誰か 
 >山田厚史 [デモクラTV代表・元朝日新聞編集委員] 
 >http://diamond.jp/articles/-/58954 
  
  
  
 > 慰安婦問題が社内問題としてくすぶっていたことを指摘し、 
 > 「訂正の先送り」の原因として他部門・他部署に干渉しない 
 > 朝日新聞の企業体質に言及 
  
 典型的なすり替え・言い換え。 
 「独立性のため他部門・他部署に干渉しない体質」などと、さも 
 いいことの代償のように言い換えようと必死だが、 
 それだったらその"干渉されない他部署"が疑問を呈したりできるはず 
  
  
  
 >ソウル特派員という少人数の特殊部署の独善と、チェックが働かず、 
 >当事者以外が誤りを訂正しにくい企業体質によって虚報問題が生じたと解説 
  
 同じく 
 本人や当事者以外が訂正できないことと問題提起はまったく別 
 これが本当だとすれば「先になにか言った者勝ち」という、およそ報道機関・・・ 
 いや製造に責任を持つ法治国家の企業として大問題 
  
 
 - 31:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:51:00 ID:PERGRdZe0
 
  -  以下、記事 
  
 >■権力がメディアを監視する時代 
 >ところが日韓関係の悪化を、朝日新聞の責任と追求する学者グループや産經新聞によって、 
 >今日の課題として引き戻された。 
 >朝日新聞は追い込まれ、その状況が、虚報を訂正する腰を重くした。 
 間違いを指摘し事実を広めることをまるで悪事のごとく言及するのだから呆れる。 
  
 >記事を巡る攻防は、朝日に非があったが、メディア状況を俯瞰すると、ことは政治性を帯びてくる。 
 あたりまえだ 
 児童漫画に差別用語がうっかり書かれているようなレベルではない。 
 逆に言えば外交問題に発展しかねない、非常に政治性を帯びている重要なネタを 
 大新聞・巨大メディアである自覚もなくいい加減に扱ってきたことを白状したも同然である 
  
  
 >慰安婦問題は、日本の戦争責任をどう見るか、という歴史認識と密接につながっている。 
  
 繋がっていない 
 嘘であり捏造である以上、繋げてはいけない・繋ぐほうがおかしいのが現実。 
 架空の話が歴史認識と密接に繋がるのならば茶髪のジャニタレがタイムスリップして 
 特攻機に乗ることも歴史認識に繋がることになってしまう。 
 歴史認識は遊びや冗談事ではないのだ。 
  
  
  
 
 - 32:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:51:42 ID:PERGRdZe0
 
  -  >朝日新聞を糾弾する人脈は「新しい歴史教科書を創る会」など歴史修正、 
 >あるいは「戦後レジームからの脱却」を目指すグループと微妙に重なっている。 
 >産經新聞が発行する「正論」がこの種の論客を擁し、自民党と密接な関係を 
 >持つ保守派の「日本会議」とも重なっている。 
  
  
 ならば 
 朝日新聞を推し「新しい歴史教科書を創る会」を歴史修正主義者といい下す 
 グループを並べてみよう。 
 朝日新聞が擁する論客と言われる面々を並べてみよう。 
 この後に及んで慰安婦と凶暴な旧日本軍が事実だとして何一つ物的証拠も状況証拠も 
 ないのに主張を続けるあの人達・某国と密接な関係が明らかなあの集団・ 
 特権を振りかざし日本人は差別主義者であると世界中に広報しているあの新聞・・・ 
 さあ、どれくらい民主党と重なるだろうか。 
  
  
 >日本国憲法の精神を掲げる朝日新聞と、憲法改正を叫ぶ勢力の対峙が「慰安婦問題」に投影した。 
 >緊張関係は安倍晋三氏が自民党総裁になって一段と高まった。 
 嘘。 
 少なくともこの問題は小泉政権の頃から確実に存在しているしその証拠もある。 
 報道されたかどうかと事実はまったく別(まして報道しない自由などと揶揄されるメディアなど) 
  
  
 
 - 33:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:52:55 ID:PERGRdZe0
 
  -  >野党が無力化したいま、安倍首相が進める政策の抑止力は「世論」が担っている。 
  
 我が国は少なくとも法治国家であり民主主義国家だ。 
 野党が躍進することと同じく野党が無力化することもまた民意であり世論である。 
 世論とはいったいなにを指すのかを明確にしないのはやはり意図があるのだろう。 
  
  
 >国会議員の過半数で改憲を発議できるようにする憲法97条改正が頓挫したのも、 
 >憲法9条の空洞化を促す集団的自衛権に「厳格な制約条件」が付いたのも、世論の力によるものだ。 
  
 ならば新聞に課税せよ特例とするなというのもまた世論だ。 
 自身に都合がいいことだけ世論世論とは片腹痛い。 
  
  
  
 
 - 34:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:53:44 ID:PERGRdZe0
 
  -  >野党が抵抗勢力の時は国会対策が重要だった。いま政権はメディア対策に力点を置くようになった。 
 >メディアが権力を監視するのではなく、権力がメディアを監視する時代である。 
 >「改憲でも原発再稼働でも、最大の抵抗勢力は朝日新聞という見方が官邸にはある」 
 >と指摘する政府関係者もいる。 
 >こうした状況が朝日の内部に「自分たちが頑張らなければ」という使命感をかき立ててきた。 
 >見る人によっては「独善的」であり「鼻持ちならないエリート感覚」と映る。 
 >政治の右傾化が朝日の編集局を頑なにしている。 
 >吉田証言は限りなく怪しくても、「ウソでした」と表明すれば歴史認識の修正を迫る 
 >勢力を勢い付かせる、という懸念もあった。 
  
 朝日新聞の内部関係者はこれは事実ではないと弁明しておくことを薦める。 
 (事実かどうかはともかく) 
 もしこれが事実なら独善を通り越して完全に宗教だ。 
 さらには「自分達が折れれば国家が悪い方向へ進むという懸念」から 
 嘘とわかっていることを「頑なに」曲げないなど、いったいどれほど目が曇っているのだろう。 
 かつて衆議院選挙に大敗した衝撃から(衝撃を受けること自体失笑ものだが) 
 カルト化・反社会化が加速していったあのカルト宗教とそっくりではないか。 
  
  
 >間違いは潔く認めようという決断のはずが、中途半端な説明となって 
 >逆効果を招き、朝日たたきを招いた。 
  
 まるで中途半端ではなく貫き通せば「さすが朝日新聞」という声が上がると 
 でも思っているかのような物言いだ。 
 「世論」が朝日新聞に対して怒っているのはそんなレベルのことではないと 
 いうことがこの後に及んでも理解できないと見える。 
  
 
 - 35:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:54:48 ID:PERGRdZe0
 
  -  >そして雑誌広告と池上コラムの「掲載拒否」へと進む。 
 >批判はしてきたが、批判されることに慣れていない。外からの攻撃に弱いインテリ組織。 
 >快くない文字や文章が自分たちの紙面に載ることを嫌った。 
 >掲載拒否は誰が決めたか知らないが、正常な判断力を失った結果である。 
 >「言論の自由」を掲げ、リベラルの旗を振る朝日新聞が、 
 >筆者に依頼した原稿の内容が気に入らないから載せない、 
 >というのでは朝日を支援している人さえ離反させる対応だった。 
 >虚報の責任は現・木村伊量社長の責任ではない。 
 >が、掲載拒否を招いた責任は社長にある。しかるべき決断があると思う。 
  
 これまで当事者のように・見てきたかのように朝日新聞内の心情や葛藤を 
 書き並べてきたくせにこれほど大きな不祥事の決定を行った人物を 
 特定できないとは・・・ 
 多くの「世論」は現朝日新聞社の役員にどんなあだ名を付けるだろう。 
 「おともだちやくいん」などどうだろうか? 
 
 - 36:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:55:47 ID:PERGRdZe0
 
  -  >■「朝日をつぶせという「お祭り」騒ぎ 
 > 
 >朝日の失態に読売新聞は販売攻勢をかけている。「朝日32年後の撤回」と 
 >見出しのついたチラシを各戸に配布している販売店もある。 
 >産經新聞は、「朝日新聞廃刊」や、「集団訴訟」を主張する言説を掲げ、 
 >言論でなく国民運動として「朝日攻撃」を煽る。 
 >考え方の違うメディアを「つぶせ」と言わんばかりのお祭り騒ぎ。 
 >週刊誌も筆がそろって朝日たたきに興じている。 
  
 この対象がアメリカだったらどうだろうか?。自民党の中堅議員だったら? 
 某国を批判した若手タレントだったら? 
 「世論による巨大なムーブメント」とでもいうのだろうか? 
 都合が悪いことだけ「お祭り騒ぎ」呼ばわりとは・・・ 
 後世の人がどう思うだろうか、とふと思う。 
  
 
 - 37:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:56:18 ID:PERGRdZe0
 
  -  >日本のメディア史の中で、この動きは後世、どう書かれるか、とふと思う。 
 >インターネットの登場で、メディアの産業構造は激変している。新聞社を中核にテレビ、 
 >出版、文化事業などに手を広げたメディア複合体が高度成長の日本に形成された。 
 >記者クラブで情報を独占し、放送免許を得て事業を拡大した。 
 >政府と繋がって、上から情報を配給する既存のシステム。これを根底から覆す 
 >インターネットが登場した。記者クラブも免許も巨額の設備投資も必要としない 
 >無数の発信者が、アメーバー的にネットワークを形成する時代が始まっている。 
 >ピラミッド型の巨大複合体は、構造不況業種になりかねない。 
 >旧メディアの業界は、ブランド力のある朝日新聞を袋だたきにしているが、 
 >それは自らが生き残るための共食いなのか。 
  
 ミートホープ事件は食肉業界が生き残るための共食いだったのか? 
 中国産鶏肉の扱いをやめた企業は生き残るための共食いなのか? 
 悪いことをした企業が叩かれる場合にマスコミかそうでないかは 
 考慮されるべきことなのか? 
 ほんとうにこの文章を書いた人間はまともなのだろうか??? 
  
 
 - 38:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:56:56 ID:PERGRdZe0
 
  -  >失われた20年で日本は中国に経済規模で抜かれ、メイドインジャパンの誇りは 
 >韓国のサムスンに奪われた。周辺との力関係の変化がナショナリズムに火をつけて、 
 >「ニッポン、チャチャチャ」の空気が充満している。 
 >「日本を取り戻す」という首相の言葉に合わせるように「日本を貶める朝日」という 
 >レッテルが貼られる。 
  
 「レッテルを貼る」という言葉は別称であったと記憶している。 
 事実と結果をシンプルに言い表すことがレッテル貼りと切り捨てるのならば 
 もはや新聞という印刷媒体は二度と見出しを付けることは許されないはずだ。 
 またナショナリズムという言葉もまた、今の世界の論調からすると決して 
 良い意味合いには使われない。 
 この文章を書いた人間はこれら別称を誰にむけて放っているのだろう? 
 まさかと思うがネットユーザーなどという「国民以外の塊」が 
 存在しているとでも思っているのだろうか? 
 ご自身がネットがさっぱり理解できないというのは勝手だが 
 いまや日本でネットユーザーを特殊な人間と認識するのは完全に間違いだ。 
 「電話ユーザー」なんて塊が存在しないのと同じ理由で。 
  
 
 - 39:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:57:53 ID:PERGRdZe0
 
  -  >朝日の影響力の陰りを喜んでいるのは安倍政権ではないだろうか。 
  
 仮にそうだとしたらどうだというのだろうか。 
 まるで安部政権が喜ぶことは無条件で悪であるかのごとき言い草。 
 少なくとも日本国民はそうは考えていない。すなわち「世論」では。 
 また、是非質問したい。「では朝日の影響力の陰りを危惧している」のは 
 どんな勢力であり具体的に誰なのか? 
 架空の国民や希望的世論以外で是非述べてほしいものだ。 
  
  
 >窮地は自己変革のチャンスでもある。現場の記者たちの骨太な危機意識に 
 >期待するばかりだ。 
  
 客観的な状況分析がまったくできないようだ。 
 これがまったく不可能であることは繰り返される「意図的な歪曲と捏造」で 
 答えが出ているはず。さらに、自身はOBという、曲がりなりにも関係やパイプを 
 持っている組織に対して「期待するだけ」である。 
 まるで人事かのようなこの思考・・・ 
 自身が現役であった時代にはあたかも問題がなかったかのような無責任は発言・・・ 
 どう評していいやら困惑するばかりである・・・ 
  
  
 
 - 40:名無しさん@故郷VIP2015/08/02(日) 09:58:20 ID:PERGRdZe0
 
  -  >★ソース 
 >袋だたきの朝日新聞! リベラルメディアの退潮に喜ぶのは誰か 
 >山田厚史 [デモクラTV代表・元朝日新聞編集委員] 
 >http://diamond.jp/articles/-/58954 
  
 最後の驚き。 
 この、ド素人が何重にもツッコミを入れられるような文章。 
 daiamond.jpはこれを有料で配布しているようだ。 
  
  
  
 
 - 41:名無しさん@故郷VIP2015/09/03(木) 11:04:07 ID:rUby1IwJ0
 
  -  【自由とはなにをしても誰が傷ついても責任を取る必要がないという意味】 
  
 2020年東京五輪の象徴となるはずだったエンブレムが取り消された。 
 公表から1カ月、インターネット上では他の作品との「酷似」の指摘がやまず、 
 「白紙撤回」に追い込まれた。 
 ネット社会での徹底的な疑惑追跡に、「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASH915QFVH91UTIL02Y.html 
  
  
 なるほど、こういう風に考えているからああいう捏造行為が 
 頻発するんだねここの新聞は 
  
  
 
 - 42:名無しさん@故郷VIP2016/03/05(土) 19:51:20 ID:V39gSnUS0
 
  -   東急大井町線尾山台駅で、口論になった女性会社員(29)の頭をたたくなどの 
 暴行を加えたとして、警視庁玉川署は、暴行容疑で、東京都世田谷区中町、 
 朝日新聞デジタル本部データベース事業部の社員、宇野彰一容疑者(53)を 
 逮捕した。「私が暴行をするはずがない」と容疑を否認しているという。 
  
  逮捕容疑は、4日午前0時40分ごろ、尾山台駅に停車した電車の入り口付近で、 
 女性会社員を突き飛ばした上、車内で女性の頭をたたいたとされる。 
  
  同署によると、酒に酔った宇野容疑者が電車の入り口付近をふらついていて、乗り降りの妨げになっていたため、女性が「迷惑じゃないですか」と注意したところ、 
 宇野容疑者が「おかしいのはお前だ」などと言って暴行に及んだという。 
  
 http://www.sankei.com/affairs/news/160305/afr1603050024-n1.html 
  
  
 朝日新聞最高! 万歳!  
 
 - 43:名無しさん@故郷VIP2016/03/09(水) 14:25:06 ID:p7deiIOd0
 
  -  【お家芸の捏造も失敗続き? 赤日新聞】 
  
 全羅北道群山市の米軍基地で8日、銃乱射事件が発生した、 
 と朝日新聞が報じたが、誤報だったことが分かった。 
  
 朝日新聞はこの日午後1時48分、電子版で「韓国西部の群山市に 
 ある在韓米軍基地内で8日午前、銃の乱射事件が起きた模様だ。 
 基地司令官が基地内に外出禁止令を出し、事故の可能性も含めて 
 状況を確認しているという」と、韓米両国の関係筋の話を引用して報じた。 
  
 だが、韓米連合司令部は朝日新聞の報道に対し「事実ではない」と表明した。 
  
 同紙も午後5時9分、電子版を通じ「基地内で調査したところ、 
 破裂音などを(銃乱射と)誤認した可能性が高いことがわかった」と説明した。 
 外出禁止令については「基地司令官が午後、銃乱射の事実はなかったと判断し、 
 禁止令を解除した」と報じた。 
  
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/09/2016030900630.html 
  
  
 今回の捏造はいったいなにを狙ったものだろうと各方面で検証が進んでいます 
 本誌事情通によるとおそらくは憲法を変えると韓国の米軍が狂ってしまうという、 
 実に筋の通ったウソを嘘を流すのが目的ではないかという話 
  
 
 - 44:名無しさん@故郷VIP2016/04/20(水) 18:52:20 ID:Tx4OnLRo0
 
  -  あなたがK.Yって誰だっていったから 4月20日は朝日新聞珊瑚記事捏造記念日 
  
 https://ja.wikipedia.org/wiki/朝日新聞珊瑚記事捏造事件 
  
  
 
 - 45:名無しさん@故郷VIP2017/05/18(木) 13:55:24 ID:J9wrPU6h0
 
  -  前科者常習者を相手にしてなに被害者ヅラしてんのコイツ 
 芸人が甘ったれるんじゃねーよ 
  
 http://gogotsu.com/archives/29109 
 
 - 46:名無しさん@故郷VIP2017/05/22(月) 20:35:55 ID:A0vPrCef0
 
  -  三流大学名古屋学院の飯島滋明教授(憲法学・平和学wwww)は、 
 マンガやアニメの見過ぎだったことが判明 
 コイツの教え子とか追跡したら面白いンゴ 
  
 
 - 47:名無しさん@故郷VIP2018/09/17(月) 03:59:09 ID:xfKHKUDi0
 
  -  大坂さんを思想批判に利用しようとした朝日新聞系列のハマダさんが 
 司会者に失せろと言われ差別だと騒ぎだす夢を見ました 
  
 http://www.sankei.com/sports/news/180913/spo1809130015-n4.html 
  
 
 - 48:名無しさん@故郷VIP2018/12/24(月) 17:41:00 ID:fllJD3K40
 
  -  今年最後のでっかい釣り針がプレゼントされますたありがとうwwww 
  
 民主主義完全否定すなわち、 
  ・共産主義 
  ・独裁主義 
  ・軍国主義 
  ・宗教国家 
  ・ナチズム 
 not民主主主義崇拝ってことでFAだよね 
  
 ドイツの乞食共はこれ平気なの? 
 ヤカンが似てるレベルでゴチャゴチャいうんなら 
 こういうのこそ取り締まれや 
 いつまでナチス利用してんだよみっともねえ 
  
  
 https://www.asahi.com/articles/DA3S13825274.html 
  
 
 - 49:名無しさん@故郷VIP2018/12/24(月) 19:17:27 ID:yrhKLbvJ0
 
  -  ドイツ人がみっともないのは激しく同意 
 悔しかったらボンで道路占拠するイスラマーなんとかしてみな 
 お前らがやってることはナチス台頭時に 
 なんもできずチンコ弄ってたのとなんら変わりないわ 
  
 
 - 50:名無しさん@故郷VIP2019/01/29(火) 20:53:57 ID:YxsQ7Hrx0
 
  -  なんかまた捏造して、バレたんで単なるミスに仕立て上げようとしてるみたいね 
  
 大阪さんも大変やね 
  
 「大阪さんが日本を批判した国際社会はにっぽんタヒねbyユーキャン」 
  
 したくて必死ねwwww 
  
 
 - 51:名無しさん@故郷VIP2019/05/23(木) 18:04:44 ID:RtkEuCMA0
 
  -  赤日新聞襲撃事件はたぶん自作自演 
 あの犠牲で戦後のび太 
 
 - 52:名無しさん@故郷VIP2019/05/25(土) 00:15:48 ID:oRlmzSDe0
 
  -  大阪城を映すのは配慮が必要 
 なぜなら 
 韓国を侵略した秀吉の城だから 
  
  
 慰安婦詐欺ふたたびってか 
  
 本当に日本が嫌いで韓国と聞いただけで射精するんだなコイツら 
  
 で だ 
  
 この記事を  責 任 編 集  した人間の名前と出生を知りたいな 
  
 国民の知る権利として ね 
  
 
 - 53:名無しさん@故郷VIP2020/03/15(日) 07:36:32 ID:I9s6chfg0
 
  -  小滝 ちひろ 
 @chihiroktk 
 朝日新聞編集委員(社寺・文化財担当)。 
 趣味は空手(新極真会初段)。 
 57歳のじいさん予備軍です。 
 興福寺迦楼羅・非公式応援大使 
  
 あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。 
 新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。  
  
  
 死人が出てるのによくこんなこと言えるよな 
 やっぱり先の大戦で開戦をあおった新聞社にいるとこうなるのかな 
  
 たぶん数日中に 
 ・言葉足らずだった 
 ・真意が伝わっていない 
 ・ネトウヨの悪質な歪曲 
 ・僕悪くないもん日本が悪いんだもん 
 のどれかを言い出すと思う 
  
 
 - 54:名無しさん@故郷VIP2020/03/15(日) 09:39:15 ID:YzJ/h80a0
 
  -  >>53 
 「アカウントが乗っ取られた。現在弁護士に相談中」 
 も追加なw 
 
 - 55:名無しさん@故郷VIP2020/03/15(日) 23:25:03 ID:Yzu4a7180
 
  -  トンズラした模様 
 韓国バンザイ 
 朝日新聞バンザイ 
  
 
 - 56:名無しさん@故郷VIP2020/06/24(水) 14:12:51 ID:NIlAVx4K0
 
  -  https://www.asahi.com/articles/ASN6N6FMHN6MONFB01M.html 
  
 捏造で有名な新聞様がこんな記事を「有料」で配信し始めました 
  
 さすがデマ雑言捏造のプロ 
  
 一味違います 
  
  
  
 ちなみに 
  
 今回のコロナ騒動関係での沢山の捏造記事を発表して国民に多大な 
 不利益を与ました 
 これから上手にテレビ芸人を操作して人のせいにすることでしょう 
 あの情報番組とあの司会者とあのコメンテーターとのシンクロが 
 予想されます 
 お楽しみの 
 
 - 57:名無しさん@故郷VIP2020/06/27(土) 08:40:29 ID:44GgyKn80
 
  -  https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020062600042896 
  
 僕らの朝日新聞、取材と称して一般人を恫喝し、あげく、 
 自分の主張通りの証言をするよう強要した疑いだそうです 
  
  知 っ て た w 
  
 こんな感じかな?ちがうかな? 
  
 「おいコラ離れ小島の田舎っぺ、安部政治を許さないって言え! 
 お前んトコの会社なんぞ何時でも潰せるんだぞ? あ? 
 松本サリン事件のアイツみたいになりたいか? 
 お前の子供の実名全部晒して全国の変態に強姦させっぞ? 
 具体的には…」 
  
 この続きは有料です! 
  
 
 - 58:名無しさん@故郷VIP2020/10/05(月) 04:13:17 ID:pQ+9Q3yc0
 
  -  https://news.livedoor.com/article/detail/18922349/ 
  
  
   朝日新聞くん!             共同通信くん! 
  
       (~)                    (~) 
     γ´⌒`ヽ                 /´⌒\ 
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ⊂∽∽∽⊃ 
   ⊂( ´・ω・)               (・ω・` )⊃ 
      ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr' 
      (⌒) |  ○             | (⌒) 
      三 `J 彡               し`三 
  
  
        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
  ∧ ∧  < 朝日くんと共同くん!?> 
  (゚Д゚)  < 黄金の捏造コンビだ! > 
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
  
 
 - 59:名無しさん@故郷VIP2020/10/28(水) 11:04:21 ID:U2mE3LrB0
 
  -  https://news.yahoo.co.jp/articles/3b12f8e524d97aaefb95de6210d56a8dd476630f 
  
 いよいよ焦りが出始めたか? 
 捏造で有名な朝日新聞はこのほど、 
 「ネットで正月は17連休になるというデマが流された。 
 やっぱりネットは信用できない。ネットを潰せ」 
 と息巻いている模様 
  
 政府筋もそういう案そのものは出たことはあるがあくまで案であり 
 執行が確定したものではないとして訂正是正を訴えている 
  
 さて、では火元はどこだろう? 
  
 ネット?いえいえ 
 軽減税率の対象であり国の税金で特権を得ている新聞さんでしたー 
  
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/280440 
  
 さあどんな言い訳を言い出すかな 
 いいわけ王ホリエモンと対決してほしいNe! 
 
 - 60:名無しさん@故郷VIP2021/04/08(木) 06:52:22 ID:APviIgDJ0
 
  -  https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4605a5b556a47cc191f37529167e25241faca6?page=1 
  
 とうとう有名なカルト団体の偽装勧誘本を宣伝し始めた模様・・・ 
  
 かつて社会に大きな爪痕を残した某喋る鳥真理教 
 あれを売り出し、若者への警戒感を薄めることに一役買った 
 テレビ局があった 
 そう、オウムといえばTBSと多くの人は認識している 
  
 またあれをやるのだろうか 
  
 いくらお金がないからといってカルト団体と結託することに 
 抵抗はないのだろうか 
  
  
 ・・・あ、ないか 
 ないんだろうな 
  
 とりあえずウチの市役所に苦情入れる 
 あんな新聞おいてもしウチの子がカルトになったら 
 謝罪と賠償を求めるニダって 
 
 - 61:名無しさん@故郷VIP2021/04/30(金) 17:49:12 ID:/7uf7aqt0
 
  -  暇なんでようつべのアベマ見てた 
 マスゴミ批判てことで前編後編。 
 カンニングしたお笑い芸人や作家だのがいろいろ 
 言ってた 
  
 期待外れの権化 
  
 これはうがった見方って前提なんだけど 
 わざと話題を大きく膨らませて優先順位をボカしたり 
 どうしようもない問題に仕立てて「一人ひとりが」に 
 持っていこうとしてる 
 これ、朝生とかの常とう手段なんだよね 
  
 もっとシンプルでしょ 
  
 「まず、捏造やめろ。特に政治関係」 
  
 こんだけなんだよね 
 切り取りだクラスタだ、報道しない自由だ。 
 それらも問題だけど、そういうのは後でいい 
 まずは捏造の根絶でしょう 
  
 百歩譲って間違いや先走りは目をつぶりましょうこの段階では 
  
 とにかくまず、意図した捏造・無根拠無証拠からの創作 
 これをやめれば十二分にマスコミのシステムは意味が出てくる 
  
 逆に言えば、そういう風に行かないってことはこのコメンテーターの 
 連中も鼻薬かかされてんじゃないって疑っちゃうんだよね 
 または、「捏造だけはどんなに犠牲を払ってでもやめない」という 
 強い意思表示にも見て取れる 
 
 - 62:名無しさん@故郷VIP2021/06/24(木) 10:00:33 ID:LNnlCBGK0
 
  -  信じられない言動を紹介。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/16fa3f112f0013f89f7c8e828ac988a1ddc6b6fb 
  
 この時期に病院という人の命に係わる施設に許可なく侵入するという 
 バイオテロを慣行した朝日新聞と毎日新聞の記者が逮捕されたそうです 
  
 これだけでも猛省(両新聞社の慣例では隠蔽工作)をすべき事案なのに、 
 なんとこれを擁護し警察や病院を糾弾すべきと言い出す、およそ通常の 
 社会通念とかけ離れた発言をする同業者が現れたとのこと 
  
 すでにネット界隈では話題になっている模様 
  
 本当におそろしい 
 「公共性ある行為」なる、たかだかイチ民間会社のサラリーマン風情が 
 法律を上回る権限を振りかざしているのだ 
 中村健太氏とToshiki Miyazaki氏が筆頭の模様(ともに新聞社勤務) 
  
 彼らを見ていると、ここ最近話題になっているモンスタークレイマーや 
 クラファンの権威を地に貶めた某氏を思い出す 
  
 独善 
 特権 
 身内びいき 
 公務員・店舗経営者・政治家・タレント・公共施設等、言い返せない相手を選んで 
 行う強要・恫喝・糾弾(炎上目的の拡散等) 
  
 https://imgur.com/feluUkR 
 https://imgur.com/S5wijUa 
  
 両新聞は過去あまたの捏造・偏向・ミスリードの前科があり、一貫してそれらの 
 問題の解決・訂正・自序を行わない方針らしい 
  
 氏の言葉を借りれば、「信頼が失墜している御社らの対応が問われるぞ」である 
  
 
 - 63:名無しさん@故郷VIP2021/10/05(火) 14:42:05 ID:ex3lVZJ40
 
  -  https://news.yahoo.co.jp/articles/c668b6d67b52b9e60a8a6b4cceabbf058fbeff0a 
  
 捏造でその名を馳せる某新聞が 
 またトバシ・捏造を行って苦しい言い訳に 
 終始しているそうです 
  
 品川庄司のお二人どうですか? 
  
 お二人が心から心酔するあの社長さんの会社ですよYO! 
  
 
 - 64:名無しさん@故郷VIP2021/11/12(金) 14:44:07 ID:7gcRGQwL0
 
  -  https://www.asahi.com/articles/DA3S15108971.html?iref=pc_rensai_long_16_article 
  
 読まなくていい 
  
 三行で 
  
 中国の軍事力が怖かったら 
 台湾の半導体工場に補助金出すな 
 なお韓国と中国の企業なら可 
  
 ここんとこ大人しかったと思ったらこれだもんなwwww 
  
 
 - 65:名無しさん@故郷VIP2022/07/19(火) 09:51:09 ID:q7XYYrCq0
 
  -  安部首相憎しで 
 川柳で人の死を賛美礼賛した朝日新聞 
  
 ・人として間違っている 
 ・これがアカ(not社会主義共産主義)と言われる人の正体 
 ・まさにフェミニズム 
  
 こんな新聞購読して大学受験突破したってバカはどいつだ? 
 西木空人(本名栗田亘氏)がわざとやってるのはミエミエだろ 
  
 なに?誤解?あれは原発裁判のこと? 
  
 「前科者」「普段の行い」という言葉が理解できないなら 
 高麗大学でも行って日本語でも勉強してこい 
  
  
 
 - 66:名無しさん@故郷VIP2023/04/18(火) 11:55:26 ID:vPLphXB+0
 
  -  テロリストの蛮行 
 そしてその被害にあった安部氏 
  
 このたび朝日新聞が安部昭恵さんに 
 取材を行ったのだそうです 
  
 本当に、あの会社の人間には人の心がないのでしょうか? 
 いや、逆かもしれません 
 おそらく取材だのお気持ちをだのは言い訳 
 「やい安部の女房、テメェの鬼畜夫死んだけどザマァなんだけど」 
 これを言いたいがため 
 そしてそんなことを言われた安部夫人が悔しがったり悲しむ顔を 
 見て身をよじるくらいいい気持ちになりたい 
 そういう、しっかりした明確な目的と理由によってこういうことを 
 行うのでしょう 
 つまり、そういう心をもった人間たちということなのでしょう 
  
 PS: 
 昨日、AMラジオ(TBSだっけかな)午後一時くらいかなぁ 
 報道ラジオっぽいのやってたんだけど、聞くに堪えなかった 
 要約すると「国民の知る権利のためなんだから取材される側の 
 人権や心情なんて多少犠牲にすべきだ」ての 
  
 AMラジオ滅ぼそう 
 大っ嫌いだマジで 
 
 - 67:名無しさん@故郷VIP2023/04/22(土) 17:29:41 ID:c1hcuK/a0
 
  -  あれだけ共産党と強い繋がりを持つコラボを擁護するんだから 
 赤目新聞も同じく強く繋がってるのかなやっぱり? 
 どなんですか? 
 
 - 68:名無しさん@故郷VIP2023/04/30(日) 09:07:17 ID:ZR09v3080
 
  -  朝日新聞阪神支局襲撃事件というテロ事件があったね 
  
 キッシー襲撃(いや殺人未遂だろあれ)まで、 
 「テロは許さん民主主義の敵 ・・・まあだけどアベの場合は・・・」 
 とテロを肯定せんばかりに暴論履いてた連中は 
  
 「朝日新聞阪神支局襲撃事件は許さん・・・まあだけど朝日の場合は・・・」 
  
 この論調が仮に出た場合も文句言えないのかな? 
 え?アベと朝日は別だって? 
 デター共産党。自分らは特別だからいいのってか? 
  
 
52KB