レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
.肉々々スレ
- 1:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/01/01(月) 09:20:07 ID:0uyarVwR0
- 明けましておめでとう
今年もコロニーを形成しにきました
- 330:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/04(水) 19:30:35 ID:BwC//k+70
- 最近何を食べてもあまり美味しいと感じなくなった
飽食の時代とはよく言うたもんじゃわ
とかではなく、本当にバテてる気がしてきた
- 331:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/05(木) 19:47:01 ID:MUrL9ny50
- 会社に新規薬剤の提案を出すものの、そもそも機序を理解してもらえる段階にまで到達しない
俺そんなに難しいこと言ってますか
- 332:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/05(木) 20:01:58 ID:MUrL9ny50
- こういうリジェクトくらった提案類ホントどっかにバラ撒きたい
具体的に言うと任意の標的分子存在下にのみ薬剤を放出する選択的DDS製剤とか
Random Display法の応用で膨大な組み合わせの抗原を脂質膜に組み込んだ人工ワクチンとか
- 333:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/05(木) 20:10:16 ID:MUrL9ny50
- 抗生物質の効かない薬剤耐性菌が獲得する薬剤排出機構のペリスタポンプに対して
静電相互作用で作用する分子標的薬なんていうのとか
薬剤をpH感受性に包接させてアシドーシス(細胞内の酸性化)が深刻な部位に効率的に働くDDS製剤なんていうのとか
- 334:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/05(木) 20:15:00 ID:MUrL9ny50
- あとなんだ、細胞移植術の際に組織再生性のM2型マクロファージを強制的に動員して術後の回復を促進させる亜型変換薬とかか
暫くはここがアイデア類の墓場になりそうだな
- 335:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/05(木) 20:26:58 ID:MUrL9ny50
- iPS細胞を必要とせずに生体内で直接徐々に目的の組織に作り直させるDirect Reprograming誘導薬なんていうのも考えてたっけな
尤も、これはDirect Reprograming自体が先端技術すぎて腫瘍化のリスクがどれほどかわからないので、あくまで実験動物用の範囲に留まるが
まぁいいわ、酒飲んで寝るべ
- 336:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/07(土) 08:54:54 ID:wASD5jhQ0
- AIロボットが道端でタコ焼き屋台やってる風景を見るのが死ぬまでの夢だったりする
- 337:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/07(土) 15:04:49 ID:VY0FQmcc0
- 不快な雑音に晒されるとハゲるそうだ
アポトーシスに重要な役割を持つAIF/EndoGが毛根細胞のミトコンドリアから放出されて細胞死を誘導するらしい
- 338:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/07(土) 15:06:10 ID:VY0FQmcc0
- 聴覚ならまだしも、なんで影響いくのそこなんだ...
- 339:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/09(月) 18:50:32 ID:d390kk1C0
- またアポトーシスの調べ物についてやる気が再燃した
学術資料としてどこぞにうpろうとか言って1年が経過してしまったので
これを機に一気に仕上げてしまいたい
- 340:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/09(月) 18:57:25 ID:d390kk1C0
- 問題は反応経路が同時かつ多岐に絡み合いすぎていて、一つ一つをまとめていたら何冊か本が出来上がってしまうことだ
思うに、最大公約数的に広く浅く当たり障りのないまとめ方をするよりは、
一般的に研究テーマの題材にされそうな代表例に絞って深くまとめた方が良いだろう
仮に俺がアポトーシスの研究やり出す側だったらその方が助かる
- 341:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/09(月) 19:06:31 ID:d390kk1C0
- p53転写調節からのミトコンドリア膜上Bak/Bax poreの形成過程から、カスパーゼ活性化後のCADとAcinusの活性化を介した核酸分解の過程に至るまで
一般的に基本的な流れとされている系について、ほぼパラノイアなレベルまで掘り下げてやろうじゃないか
- 342:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/09(月) 19:12:27 ID:d390kk1C0
- あとは主に胸腺内部で起こる自己免疫性の炎症細胞を殺すための経路について
Death ligandとFasの結合による直接的な機序は散々語られながらも、
意外と成長因子やSurvivin、HSPなんかAnti-apoptoticな因子との拮抗作用についてはあまり語られていない
これらについても是非触れていきたい
- 343:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/09(月) 19:13:05 ID:d390kk1C0
- 要するに暇だ
- 344:名無しさん@故郷VIP2018/07/12(木) 13:36:39 ID:a1xqFrR10
- よしわかった
萌絵描きしようぜ
- 345:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/12(木) 15:19:57 ID:NdgwZK8B0
- アポトーシス擬人化したらリョナにしかならんぞ
- 346:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/12(木) 20:23:03 ID:NdgwZK8B0
- 勝間和代そんなに嫌いじゃない
- 347:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/12(木) 21:48:52 ID:NdgwZK8B0
- pc買い換える
出先用に買ってみたasusのモバイルノートは俺には合わんかった
- 348:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/14(土) 03:41:37 ID:TDkyAtnn0
- 衣類除湿器マジ良いわ
正直こんな使えると思ってなかった
- 349:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/14(土) 07:29:24 ID:TDkyAtnn0
- ARが実用化されたら、それで物にメモ的なタグ情報を付箋みたいに付与できるようになるとしたら
片付けられない人が汚部屋化するのと同じように、メモ魔な人もタグを散乱させるタイプの情報デブリ的な汚部屋化するのかも知れない
- 350:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/14(土) 07:31:20 ID:TDkyAtnn0
- 近い将来、汚部屋の内訳は物理的汚部屋と電子的汚部屋の2種類に分けられるんじゃないかと予想していて
それはそれでサイバーパンク的なロマンがあって個人的に熱い妄想に駆られる
- 351:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/14(土) 07:38:27 ID:TDkyAtnn0
- というかそれが出来たら、GLPとかGMPみたいに紙媒体の記録保管が規定されてる品質管理基準は別にしても
紙に何かを書くこと自体に必要無くなって大規模な紙の削減になると思うので、国家予算投じてでもすぐに進めるべき
- 352:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/14(土) 07:40:24 ID:TDkyAtnn0
- そして盛大に爆死するまでが様式美
- 353:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/15(日) 10:07:17 ID:/kpd312K0
- 今更ながらスレートPCに興味ある
windowsじゃなくてubuntuが入ってくれる機種があれば欲しいんだけどな
- 354:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/15(日) 14:47:28 ID:/kpd312K0
- バッテリーとhdd死んで外装割れた8年前のジャンクthinkpad売ってたから買った
改造するの楽しみ
- 355:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/15(日) 19:15:44 ID:l+5YolER0
- あとipad用にbluetoothキーボードを買ってみた
マウスが無いのでキーボードを打ちながらちょいちょいモニタを触らないといけないのが間抜けだが
これはこれで文章書くときの苦痛は無くなった感じある
- 356:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/15(日) 19:21:31 ID:l+5YolER0
- 他にもipadでqwer配列のキーボードの代わりにモニタ隅っこでフリック化する方法もあるらしいので
立ち作業でbluetoothキーボードが使えない時用にこれも試してみよう
良いぞ
一気に効率化が進んで有意義に連休を過ごしてる感ある
- 357:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/16(月) 12:14:07 ID:nyb0LFh30
- 絵スレか写真スレのどっちか復活させたい
- 358:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/16(月) 16:45:13 ID:zfp8JBzG0
- 頭の痛かったApoptosisまとめ資料の大部分が終わった
連休の力は偉大だ
- 359:名無しさん@故郷VIP2018/07/16(月) 17:35:41 ID:eL2M1dY10
- だが待って欲しい
長野にもいかずに資料の完成を喜ぶのが果たして肉にとってよいことなのだろうか
- 360:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/16(月) 17:43:10 ID:zfp8JBzG0
- どっから長野が出てきたのかはさっぱりわからんが確かに行きたいな
来月行くか
- 361:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/17(火) 21:21:24 ID:NiN4o0MM0
- 早速>>354のバッテリー入手して電源入れてみたら、hdd死んでないし普通に使える
気になるほど処理遅くないし、ssd換装しなくても良いレベルなんじゃないの
- 362:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/17(火) 21:26:37 ID:NiN4o0MM0
- ubuntu MATE入れて遊んでみようかと思ってたけど、なんか自宅でwindowsの画面見るのがすごい新鮮だ
colorfulの格安ssdで使ってみる予定だったけど、折角だし暫くこのままで
- 363:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/17(火) 21:32:07 ID:NiN4o0MM0
- あとwindows機だとまたVB書いてお手軽にツール作れるのがちょっと嬉しい
メモリは4GBのが1枚入ってるから、もう1枚追加して8GBもあれば充分だし
やべぇ、このthinkpad意外に遊べるぞ
- 364:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/17(火) 21:57:02 ID:NiN4o0MM0
- どうせならメモリ8GBに追加した後で2〜3GBほどRAMディスク化して偏った爆速仕様にしてみようか
ssdの10倍越えとかいう狂った処理速度を一回見てみたい
ubuntuだと失敗したときが怖くて試せなかったが、windowsならやれる
- 365:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/18(水) 19:12:47 ID:De+kWdq70
- バッテリー買ったら結構ためになることが書いてあったので貼っとく
https://i.imgur.com/ts90MWf.jpg
- 366:名無しさん@故郷VIP2018/07/19(木) 17:03:18 ID:vEKUqtwE0
- ジャンク再生か楽しいよな
もう何年もやってないやあの頃の情熱をもう一度orz
- 367:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/19(木) 20:58:03 ID:smjCMPOa0
- ジャンク再生楽しいよな
新品でPC買うメリットが段々わからなくなってきてる
- 368:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/19(木) 22:46:37 ID:smjCMPOa0
- 触ってみる度に思うけど、投げ売りされてた割にthinkpadかなり優秀じゃね
約10年前とはいえ元フラッグシップマシンともなると、今の格安PCにも大差で勝ってしまう訳だ
最大メモリ2GB(増設不可)とかで売っちゃうasusとかacerは反省しなさい
- 369:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/20(金) 20:12:36 ID:4nl0OWFS0
- 次の連休はまだか
- 370:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/20(金) 20:13:50 ID:4nl0OWFS0
- もういっぱい働いたと思うんでまたニートに戻りたい
- 371:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/20(金) 20:19:23 ID:4nl0OWFS0
- 誰か2年ぐらい養ってやるから、その後2年間交代で養ってほしい
- 372:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/20(金) 20:24:52 ID:4nl0OWFS0
- つーか週4のパートで良い
やりたい研究が出来れば金も地位も別に要らん
それなりのレベルで投稿できる結果出してやるから籍と時間だけくれ
- 373:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/22(日) 01:03:17 ID:fB+PvxZD0
- ubuntu, iOS, windowsと無節操に使ってると、アプリの互換性よりもフォントの互換性で困る場面の方が多い
windowsのMSフォントはダサすぎて考慮の余地無いので
統一先の候補としてはubuntuのtakaoかiOSのヒラギノに合わせることになる
しかしながらtakaoだとiOSに入れられない、ヒラギノだと有償になってしまう
- 374:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/22(日) 01:12:57 ID:fB+PvxZD0
- というわけでオープンソースのIPAフォント導入の巻
フリーフォント投稿サイトとかで対応漢字数が多そうなフォントをちまちま探すっていう頭悪いことやってたが
takaoフォントの元になってるIPAフォントを入れたら良いだけの話だった
IPAフォントならフリーで全osに対応してる
- 375:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/22(日) 01:18:11 ID:fB+PvxZD0
- わざわざ「集蔟」とか「壊疽」とか「篩過」とか難しい単語打って対応してるか試してみたり
時間掛けて俺は一体何をやっていたんだろうか
- 376:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/22(日) 13:11:07 ID:fB+PvxZD0
- 普通にwindowsにもiOSにもtakaoフォント入れられた
何だろう、この徒労感
- 377:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/25(水) 19:23:06 ID:0rNbpt+h0
- 明日から4日間京都だ
学会だから全然観光できないのが残念
- 378:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/25(水) 19:24:31 ID:0rNbpt+h0
- 機会あったらまた嵐山で食べ歩きしたいな
あと貴船料理食べたい
- 379:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/26(木) 21:24:21 ID:eCtfbHIV0
- 家に財布置き忘れてきたことを京都行きの新幹線の中で気付くなう
ワロタ
- 380:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/26(木) 21:26:19 ID:eCtfbHIV0
- まさか旅先で真っ先にやる仕事が飯より前にキャッシングになるとはな
- 381:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/28(土) 13:22:28 ID:9WxjUnNd0
- 台風から逃げるように急いで帰るなう
あまり目新しい話は無かったが、それでもまぁまぁ面白かった
2日間まとまった時間で一つの分野だけに集中できる機会ってそれだけで貴重と言える
- 382:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/28(土) 13:27:32 ID:9WxjUnNd0
- あと紛失したときのことを考えてクレジットカードにキャッシング枠付けてなかったので
2.5日間クレジットカードだけで如何に過ごせるかっていうゲームしてた
こういう種類の失敗をするのは男特有の傾向なのだとか
- 383:名無しさん@故郷VIP2018/07/28(土) 15:57:07 ID:RbsDAghC0
- 綱渡りな旅行だったなw
クレカと銀行カードが一体になってるのなんか検討してみては?
- 384:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/28(土) 16:04:36 ID:9WxjUnNd0
- なくした時に怖いから辞めといたんだが、そうした方が良いのかもな
それかキャッシング枠付けるかのどっちかか
- 385:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/28(土) 16:10:29 ID:9WxjUnNd0
- ちなみにクレジットカード対応してそうな店で色々行ったけど、意外とプロントが良かった
ソルティスイカジュースうます
- 386:名無しさん@故郷VIP2018/07/28(土) 16:38:09 ID:VL1kSrb60
- >>383
そんなんあるんか
サイフ薄くできそうでいいな
- 387:名無しさん@故郷VIP2018/07/28(土) 18:38:30 ID:2d3zLI1H0
- SuicaみたいなICカード(あるいはアプリ)は?
最近は現金代わりに使える店も増えてきたよ
- 388:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/28(土) 21:13:52 ID:9WxjUnNd0
- suicaよりvisaの方が対応店多いから、移動以外であんまりメリット感じないんだ
つってもnanacoやら何やらカード類がかさばってきてるし、
この際プリペイドはsuicaに一本化した方が良さそうなのは確かに思うな
- 389:名無しさん@故郷VIP2018/07/29(日) 06:32:07 ID:s4oB63Qt0
- もっといいのがあるかもしれんが
AEONセレクトのVISAカード愛用してる
・VISAが付いてるんで困ることほぼなし
・審査ゆるし
・イオン銀行のキャッシュカードとして使える。ATMはミニストップやらにある
・みずよと三菱で平日9時5時は手数料無料
・WAONが付いてる。Edyほど使えないがカードが一枚減る
・ネットサービスはカード、銀行、WAON残高、WAONポイントが一括で見られる
ポイントとかはあんま目立つメリットないけど使い勝手いいよ
- 390:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 08:21:20 ID:tX+lwRhr0
- 出来ればクレジットカードは増やしたくないんだ
ゴールドカードなんで使うなら今のにしときたい (ドヤァ
まぁ出掛けるのにサイフ忘れんなってことに尽きるな
- 391:名無しさん@故郷VIP2018/07/29(日) 08:26:48 ID:Gg+3E5Re0
- >>388
オートチャージ機能付きのsuicaならうっかり使い切っても安心
http://www.jreast.co.jp/card/first/viewsuica.html
visaも選べるみたいだし、新幹線も乗れるようになったよね
- 392:名無しさん@故郷VIP2018/07/29(日) 08:29:11 ID:Gg+3E5Re0
- あ、遅かった
visa同士ならポイントまとめられなかったかな?
クレカは複数持ってもあんまり意味ないよね
- 393:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 08:44:16 ID:tX+lwRhr0
- suicaのオートチャージは便利そうなので確かに付けたいんだ
何度か考えはするんだが、出費に無自覚になる引き金を増やしたくないのがネックなんだよな
だらしない人間なので
- 394:名無しさん@故郷VIP2018/07/29(日) 08:53:37 ID:Gg+3E5Re0
- スマホで簡易的な家計簿(というか小遣い帳的な)つけるといいよ
なにに一番お金使ってるかが明確にわかると出費に気を遣うようになる
使いすぎた翌月にちょっと控えるだけでも全然違うから、参考までに
- 395:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 09:15:56 ID:tX+lwRhr0
- Excelで毎月の貯金額をグラフにしてる
それを見て貯金戦略を立てながら酒を飲むのが週末の暗い楽しみだ
- 396:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 14:28:19 ID:I9ef6JiI0
- 台風の影響だろうか、ガスが流量オーバーになって使えない
そしてガス業者は本日営業していないとのことだ
暫く水風呂だな
- 397:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 15:10:41 ID:I9ef6JiI0
- 意外と気持ち良かった
- 398:名無しさん@故郷VIP2018/07/29(日) 17:10:19 ID:yOY5xGLY0
- ワロタ
お前のことホント好き
- 399:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 18:03:07 ID:I9ef6JiI0
- お前が女ならもっと言ってほしい
- 400:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 22:25:48 ID:I9ef6JiI0
- Amazonで結構マイナーな種類の製品見てたら、妙に高評価が付いてる商品あり
で、見てみたらあからさまに不自然な日本語のオンパレード
試しに何人か過去のレビュー歴遡ってみたら、こいつら同じタイミングで同じ商品のレビューしてんの
こんな偶然あるんだなぁ(すっとぼけ)
- 401:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/29(日) 22:28:38 ID:I9ef6JiI0
- でも回を追う毎に日本語は上手くなってきている
これはこれで努力の軌跡が伺えるのが面白い
- 402:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/31(火) 22:29:16 ID:/tya1E9F0
- ガスの元栓を閉めてメーターの復帰ボタン長押しで大体のことは直る
この世の真理をまた一つ覚えた
- 403:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/07/31(火) 23:38:37 ID:/tya1E9F0
- 今年はまだ一冊もSFを読んでいない
だからだろうか
今年が始まってから全体的にダメだ
- 404:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/01(水) 22:27:43 ID:gwtyTJxM0
- 緑色に染めようと思う
- 405:名無しさん@故郷VIP2018/08/02(木) 08:19:27 ID:UCU5omU20
- >>402
肉はレベルがあがった
ガスメーターの復帰をおぼえた
アマゾンの提灯記事を見抜く能力をえた
ネカマにも大人の対応をする能力をえた
緑色に染める能力をえた
- 406:名無しさん@故郷VIP2018/08/02(木) 12:59:06 ID:QNgjf8gj0
- メレブなみ(´・ω・`)
- 407:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 13:04:59 ID:Wyw1wihS0
- 幾つから幾つに上がったのか教えてもらおうか
返答次第じゃ戦争じゃオラ
- 408:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 20:01:47 ID:bOJ03zEB0
- ゴルフやダーツなどで、長年繰り返していたはずの動作を忘れてしまって再現できなくなってしまうことをイップス(yips)と呼ぶ
実はちょっと前までこれに罹っていた
- 409:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 20:07:22 ID:bOJ03zEB0
- と言ってもゴルフみたいなスポーツではなく、嘘みたいな話だが字の書き方の話
ここ最近ずっと時間に追われて考えが過飽和になってしまっていたせいか、字の書き方を忘れてしまっていた
過去のメモと最近のメモだと別人みたいだし、そもそもバランスが完全に破綻していた
- 410:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 20:12:07 ID:bOJ03zEB0
- それが不意に思い出して今日完全に元通りになった
ここのところやる気なくして怒られる限界ギリギリまで仕事サボってみたせいかも知れない
かくして自分の字にようやく戻れた訳だ
- 411:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 20:15:08 ID:bOJ03zEB0
- 考え事の切迫感と文字の傾向に改めて密接な相関性を感じた今日このごろ
これからも健康のために全霊を尽くしてサボろうと思いました
- 412:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/02(木) 21:39:13 ID:bOJ03zEB0
- それはさておき、日頃頑張っている自分へのご褒美に、奮発してちょっと良いピンセットを買ってみた
顕微鏡500倍視野で繊維を掴むとか出来て精度の高さに感動してる
単純な道具ほど精度は価格に比例している
- 413:名無しさん@故郷VIP2018/08/02(木) 22:53:21 ID:eKfGe/1y0
- タモリ倶楽部で見たけど、ピンセットも上質なものはけっこういい値段するよね(´・ω・`)
- 414:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/03(金) 00:01:13 ID:J30F0ZF20
- どんなピンセットでも買った後に自分の押し圧に合わせて研磨しないといけないことは変わり無いんだが
良い物だと割と最初から悪くない角度に調整されてる
良くないものだと合わせた先が真っ直ぐの鋭角じゃない上に、そもそも揃ってなかったりする
- 415:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/03(金) 00:06:58 ID:J30F0ZF20
- あと安いピンセットは粘りが無い
砥石に擦った時に反対側へ糸を引くようにバリが反り返ってくれると、好きな鋭角に調整しやすいんだが
安いのはボロボロ崩れるような研ぎ味で細かい角度調整までは無理なものが多い
- 416:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/03(金) 00:16:06 ID:J30F0ZF20
- 例えると美容師のハサミと裁断バサミだ
髪を何本単位で切るためにどのくらい細く鋭い刃先が必要なのかを検討する必要があるのに対して
布の裁断バサミは先が丸くて、そういう用途に作られていないので微調整では土台限界がある
鏡検下で扱う用途なら問答無用で前者
- 417:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/03(金) 00:25:40 ID:J30F0ZF20
- 個人のブログを晒すようで気は引けるが、言いたいことが究極的に要約されてたので貼らざるを得ない
ttp://hakubutsudo.hatenablog.com/entry/2016/08/18/191305
まんまこれ
- 418:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/03(金) 00:38:21 ID:J30F0ZF20
- とりあえずピンセットならびに外科剪刀マニアの諸兄はGeuder社製買っとけ
- 419:ドルルモン2018/08/04(土) 02:34:18 ID:0Bp2yGDdI
- デジモンのアニメの続きを放送してね
デジモンのアニメの続編を放送してね
デジモンのアニメの次回作を放送してね
デジモンのアニメの次期作を放送してね
デジモンのアニメの完全新作を放送してね
デジモンのアニメの最新作を放送してね
デジモンのアニメの新作を放送してね
デジモンのアニメの新シーズンを放送してね
デジモンのアニメの新セッションを放送してね
- 420:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/04(土) 07:42:16 ID:M5mydMnD0
- 必ず面白いよ
絶対に楽しいよ
確実に愉快痛快だよ
十割心嬉しいよ
100%喜べるよ
当然魅力的だよ
無論感動的だよ
勿論理想的だよ
一応天才だよ
多分秀才だよ
確かに絶好調だよ
もっと更に好印象だよ
寧ろ逆に高得点だよ
他に別に高評価だよ
例え仮に其れでも高性能だよ
特に高品質だよ
- 421:名無しさん@故郷VIP2018/08/04(土) 10:05:23 ID:IkulStQk0
- そういえば先週、秋葉原駅にでっかいデジモンのオブジェ置いてあったな
新作アニメ作られたかなんか?
- 422:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/04(土) 10:57:57 ID:M5mydMnD0
- 実は俺も理解してない
- 423:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/04(土) 21:29:28 ID:M5mydMnD0
- 飲み過ぎて一日中寝てた
幸せだ
- 424:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/04(土) 22:02:06 ID:M5mydMnD0
- クールミントガムがけものフレンズとコラボしてたから買ってしまった
- 425:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/05(日) 07:18:34 ID:AQeX6czo0
- 女の人達は貧乳の何が気に入らないんだ
バストアップの広告を見掛ける度に思う疑問
- 426:名無しさん@故郷VIP2018/08/05(日) 09:42:21 ID:WGgjehAO0
- 女 → 「男はみんな」巨乳が第一で他はゴミなんでしょ!
男 → 「女はみんな」デッカイのが好きでそれで序列するんでしょ!
でも両方とも言いだしたのは電通wwww
- 427:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/05(日) 09:53:36 ID:AQeX6czo0
- 俺はちっぱいが好きです
- 428:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/05(日) 19:02:28 ID:eT/Vs92O0
- ツンデレカフェに行きたい
- 429:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/06(月) 23:05:01 ID:q15PPxtY0
- みんな真面目だな
- 430:肉 ◆REGiCz93LVhg 2018/08/07(火) 23:27:34 ID:DjjbOsoj0
- 真面目な人間は地に足が付いてる
つまり生活を長期にわたって維持する能力が高い
俺からしたらみんな真面目に見える
207KB