なるほど告知欄じゃねーの

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

.肉々スレ

1◆REGiCz93LVhg 2016/01/01(金) 00:06:51 ID:0IX+r1600
明けましておめでとう

12◆REGiCz93LVhg 2016/01/02(土) 11:06:55 ID:Qjauf4M20
どっちも組織をアクリルかゼラチンみたいに透明化させることは出来るが
まだ開発段階で何に実用化できるかはこれからの検討みたいだ
http://i.imgur.com/WMUUXA0.jpg

特定の分子を蛍光標識して生体内の局在と挙動を見たり、免疫染色と組み合わせて陽性像を明確化してみたり

13◆REGiCz93LVhg 2016/01/02(土) 11:10:04 ID:Qjauf4M20
で、今はまだ成功したこと事態が嬉しいようで、血管をインクで色付けして組織を透明化したものを
樹脂に埋めて血管形態が観察できるオブジェを作って悦んでる変な研究者が結構いる

14◆REGiCz93LVhg 2016/01/02(土) 11:11:41 ID:Qjauf4M20
その辺から変な趣味に傾倒する奴とか増えて、また需要増えたりしてくれないかな
血管鋳型標本

15名無しさん@故郷VIP2016/01/02(土) 16:17:04 ID:Vm2LANbL0
>>14
お医者さん?

16◆REGiCz93LVhg 2016/01/02(土) 17:21:27 ID:RL4Pr++c0
>>15
ではない

17◆REGiCz93LVhg 2016/01/02(土) 23:46:31 ID:VhtZw+B20
鋳型標本とか趣味的なものよりも、先に病理標本用の組織の固定方法を考えないといけないな

摘出直後から1ヶ月単位の長期間浸したままに出来て
細胞形態と抗原の検出性を保持したまま保存しとける方法とか
何か固定反応を遅延させておけるような良い案は無いもんか

18◆REGiCz93LVhg 2016/01/03(日) 00:02:25 ID:yZeKLtdZ0
そもそも組織固定のメカニズムってよくわかってないものが多いんだよな
色々仮説は立てられてるだろうから、そういう考察まとめてみてどっかの学会誌に投稿してみるっていうのも面白いかも知れない

19◆REGiCz93LVhg 2016/01/03(日) 15:50:05 ID:uQrynYdx0
今年の休暇は短かった

20◆REGiCz93LVhg 2016/01/03(日) 16:20:06 ID:uQrynYdx0
帰るぜ
http://i.imgur.com/S4Zeflf.jpg

21◆REGiCz93LVhg 2016/01/03(日) 21:56:21 ID:kDdU/FsQ0
連休最終日は新幹線予約しとかないと駄目だな
Uターンラッシュ舐めてた

22名無しさん@故郷VIP2016/01/04(月) 08:07:27 ID:zlIJodzX0
帰れた?(´・ω・`)
昔、新幹線とれなくて一泊して早朝に帰ったことある。


23◆REGiCz93LVhg 2016/01/04(月) 19:18:44 ID:1opxTT7b0
帰れたぜ
座れたのは奇跡だったな

24◆REGiCz93LVhg 2016/01/04(月) 20:36:08 ID:1opxTT7b0
想像以上に仕事やる気無さすぎた

25名無しさん@故郷VIP2016/01/04(月) 20:38:21 ID:CYMQVeCs0
ガンバリェエェェェェ

負けるなあぁぁぁぁ

力の限り

生きてやるうぅぅぅぅ

26◆REGiCz93LVhg 2016/01/04(月) 23:44:24 ID:y4x63Opc0
小須田部長良いよな

27◆REGiCz93LVhg 2016/01/05(火) 19:29:09 ID:3GCiBT6V0
ヤバい
2日で仕事飽きたぞ

28◆REGiCz93LVhg 2016/01/06(水) 00:28:55 ID:fbBZDdQb0
楽器未経験の振りして音楽教室通う遊びしようかな
グループ合奏で緩く戯れたいが練習はしたくないっていう、セルフまったりコースを満喫したい

29◆REGiCz93LVhg 2016/01/06(水) 00:34:36 ID:fbBZDdQb0
回を重ねるごとに徐々に上達してると思いきや、実はわざと音の外し方を調節してるだけという

30◆REGiCz93LVhg 2016/01/06(水) 00:57:41 ID:fbBZDdQb0
市民オケほどガチじゃない緩いアンサンブルがあれば良いんだろうが

例えばただ駄弁るために集まるだけの駄目な学生バンドみたいな
すげーだらしないアンサンブルサークルなんかあれば理想なんだがな

31◆REGiCz93LVhg 2016/01/07(木) 22:07:55 ID:WOYH5Phbi
免疫染色の抗原賦活化処理ってあれどうにかならんもんかな
固定方法の検討次第でやらなくても非特異陽性像なくなるように何とかならんもんか

32◆REGiCz93LVhg 2016/01/07(木) 22:21:03 ID:WOYH5Phbi
ちげぇ、逆だ
タンパク中の架橋結合でマスキングされた抗原を戻すんだから、逆にやらないと陽性像検出できないんだよ

賦活化せずに偽陰性なくなるようにならんか、に訂正

33◆REGiCz93LVhg 2016/01/07(木) 22:31:42 ID:WOYH5Phbi
思うに、何だかんだ消去法で考えたらパラホルムアルデヒド固定が最良ってのはおかしいんじゃねぇか
熱やらタンパク分解酵素で無理矢理余計な構造を引き剥がすような真似せずに、
もっと可逆的かつ強力な固定方法を開発してナチュラルに染色できるように、固定方法自体の検討研究する必要あると思うんだよな

ただでさえ組織学なんか斜陽産業に片足突っ込んでんだからよ

34◆REGiCz93LVhg 2016/01/07(木) 22:45:26 ID:WOYH5Phbi
組織の固定方法が何か最近マイブームだな
あれこれ検討してる奴もいて文献調べてると結構楽しい

35◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 05:28:40 ID:MepAmbK90
しまった
昨日は 日本多肉植物の会の新年大会だったのか
知ってたら行きたかった

36◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 05:35:16 ID:MepAmbK90
国際多肉植物協会の方は五反田で今日新年会だな
朝になって面倒臭くならなかったら行ってみるか

37名無しさん@故郷VIP2016/01/10(日) 08:14:17 ID:kOmZNHOn0
多肉植物ってなに?と調べたらよく見る植物だった。
ぷっくりしててかわいいよね(´∀`)
結構簡単に増やせるみたいだし、一鉢買ってみようかなぁ。


38名無しさん@故郷VIP2016/01/10(日) 10:48:52 ID:zn9P5Ijz0
>>37
いいか?
金の成る木はやめとけな?
やめとけ?


39◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 12:58:14 ID:1n7TAjjT0
あれ爆発的に増えるよな

40◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 12:58:41 ID:1n7TAjjT0
ユーフォルビア属たそ可愛いよユーフォルビア属

紅彩閣
http://i.imgur.com/uMpDVxv.jpg

峨眉山
http://i.imgur.com/jJnvStG.jpg

41◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 13:02:27 ID:1n7TAjjT0
100均で売っとるから救出するやで

42◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 13:09:08 ID:1n7TAjjT0
100均で売ってんなら国際何たら行かなくて良いじゃんってなった
喫茶店と飲み屋でダラダラ過ごす方を選ぶぜ

43名無しさん@故郷VIP2016/01/10(日) 19:40:52 ID:PT2a2mJp0
>>38
わかった買わない(´・ω・`)
>>39
Σ(´∀`;)

挿絵に出てくる太陽みたいな形のにしようかな(・∀・)


44◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 20:13:50 ID:Cw/bd7wN0
暗くて申し訳ないが、こういうのだったらエケベリア
http://i.imgur.com/ebcToJf.jpg

成長早いし茎挿しとけば簡単に殖やせるからオヌヌメ

45◆REGiCz93LVhg 2016/01/10(日) 20:27:27 ID:Cw/bd7wN0
何年も前から部屋に大型の観葉植物置きたかったんだが
今年こそ買っちまおうかな、ウンベラータ
http://i.imgur.com/uHEAjtA.jpg

46名無しさん@故郷VIP2016/01/10(日) 22:13:27 ID:PT2a2mJp0
>>44
あーこれもいいね(・∀・)
こういう放射状の多いよね。
時間が出来たら見に行ってみる!
アリガトウ(´∀`)

前に観葉植物置いてたけど、忙しかった時期だから全部枯らしちゃった(´・ω・`)
あんまりにも可哀想でそれから買ってない。


47◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 10:12:27 ID:TR5ORcTs0
三連休でやっとかなきゃマズいこと一杯あった筈なんだが、何もしてねーな
つーか何する予定だったかすら忘れた

48◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 14:25:31 ID:TR5ORcTs0
色んなことやる奴がいるな
モルタルで鉢量産するのは良さそう
http://matome.naver.jp/m/odai/2140235815959661101

49◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 19:02:13 ID:TR5ORcTs0
セメントを買ってきました

50◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 19:18:18 ID:TR5ORcTs0
…別に紙粘土で良かったんじゃねーかな
良く考えたら

51名無しさん@故郷VIP2016/01/11(月) 19:35:21 ID:jmerTSTB0
ワロタなんだその行動力はwwww

ちとアドバイスなwwww

・セメントは猛烈なアルカリなんで皮膚気をつけれwwww
・余った場合に捨てられないので四角い捨て容器を用意しとこうぜwwww
 (牛乳パックがベストなwwww)


52◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 19:46:15 ID:TR5ORcTs0
なるほどな、Thx
じゃあビニール袋越しにいじるか

知ってたら教えてほしいんだが、水って少なすぎたら何か弊害あるか?
秤がないから目分量で水セメント比50%よりちょい少な目で作ってみようと思うんだが

53名無しさん@故郷VIP2016/01/11(月) 19:58:55 ID:lJ8yQbjG0
51じゃないが。袋に書いてないか?
モルタルは大抵比率だから率を量れるならなんでもいいはず
紙コップとかでもいいぞ
水が多い場合の弊害
ゆる過ぎるんで型枠を選ぶ。ベニアとか水に弱いのは侵されて表面が荒れる
固まるのは遅い
あと
固まっても水って抜けない
家とか湿気嫌うものはギリギリにしないと何時までも湿っぽい&臭い
今回の肉の用途ならいいっぽいが植物にはアルカリの湿気嫌うのも多いんじゃね?
まあでも強度とか考えないんならいいオモチャのはず
51が言うように肌荒れ気をつけていろいろやってみるといい

54◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 21:57:09 ID:+L9HEYGF0
んーなんかな、本品(1.3kg)に対して水280cc入れてくださいと書いてある
小分けで使う場合すごく面倒臭いです

でも試しにやってみたら何となく分かった気がするぞ
水多すぎたらトロトロだし少なすぎたら粉だな
この中間で適当に調節すれば良いと見た

55◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 22:01:39 ID:+L9HEYGF0
というわけでこんな感じな訳だが
http://i.imgur.com/rZEkdnk.jpg
お分かり頂けただろうか

あと
>植物にはアルカリ嫌う…も多いんじゃね
その通りだ
失念してたがそこすげー大事な
気付けるわThx

56◆REGiCz93LVhg 2016/01/11(月) 23:14:19 ID:uguOZ4Ti0
まぁこれは流石に失敗しねぇだろ

57◆REGiCz93LVhg 2016/01/13(水) 07:19:00 ID:O3B5eVuE0
またソファで寝ちまった

58◆REGiCz93LVhg 2016/01/17(日) 20:54:19 ID:75ypVHTI0
セメント作り失敗した
普通にイメージしてたセメントより脆すぎて、>>55の中の缶を取り出すときに割れてしまった

59◆REGiCz93LVhg 2016/01/17(日) 20:58:28 ID:75ypVHTI0
想像だが、普通セメント作る時は押し固めるが、今回はそれが出来ない
だからセメントから細かい気泡が抜けなくてスカスカになってるのが原因と予想

なので今回の空缶みたいに、セメントの中に型を入れて、固まった後に抜く方法は俺にはまだ難しそうだ

60◆REGiCz93LVhg 2016/01/17(日) 21:07:52 ID:75ypVHTI0
というわけで、次は適当な容器に入れて、固まる前に中の部分を「掘る」ことにした
http://i.imgur.com/c7IwuFq.jpg

何となくこれも失敗しそうな気はするが、まぁモノは試しだろ

61◆REGiCz93LVhg 2016/01/17(日) 21:13:08 ID:75ypVHTI0
これでもダメなら油粘土でも買ってきてちゃんと型作るか
油粘土買うのが超絶面倒臭いので最終手段にしたかったが

62◆REGiCz93LVhg 2016/01/17(日) 22:43:37 ID:75ypVHTI0
多摩の恵とかいう地ビールポチってみたけどうめぇ
流石高いだけある
http://i.imgur.com/av2p3Rb.jpg

63◆REGiCz93LVhg 2016/01/18(月) 21:59:52 ID:eTXHewQJ0
>>60続き
http://i.imgur.com/31hGyJM.jpg
まぁ、少なくとも割れないで形作るのはいける

じゃあ次はある程度大きいのを作って実際使えるか試してみるか
http://i.imgur.com/mUH12v7.jpg

64◆REGiCz93LVhg 2016/01/18(月) 22:11:39 ID:eTXHewQJ0
これで器作れたら中和しとくか
セメントのアルカリ性ってCa(OH)2らしいので、炭酸か酢酸で手っ取り早く反応終わらせりゃ良いな

65◆REGiCz93LVhg 2016/01/19(火) 19:50:40 ID:doHVIZaN0
出来たわ
まぁまぁなんじゃねぇの
http://i.imgur.com/GGyLWTA.jpg

66名無しさん@故郷VIP2016/01/19(火) 20:00:34 ID:K8/Gjawn0
正直、微妙(ゴメンな)ではあるが
これ絶対いい経験やらデータやらになっぞ
俺もモルタルやったことないんで今度挑戦してみる

肉がこんなことやってるからホムセンで
初めてドライモルタルの値段なんかチェックしちゃったじゃねーかwwww


67◆REGiCz93LVhg 2016/01/19(火) 22:27:51 ID:doHVIZaN0
いやまぁ、見た目はどうでも良いんだわ
それより手軽に鉢量産できりゃそれで良い
捨てるペットボトルをプラ鉢代わりにリサイクルしてる今よりゃよっぽどマシだろうぜ

68◆REGiCz93LVhg 2016/01/19(火) 22:49:05 ID:doHVIZaN0
そう考えたらマジで石膏の方が良い気がしてきたな
石膏に変えるか

69名無しさん@故郷VIP2016/01/20(水) 11:14:06 ID:XO1cYWEg0
後は粘土系とか
フォルモは後で彫刻刀で削れるので面白い



70◆REGiCz93LVhg 2016/01/20(水) 20:32:59 ID:/TjiGriV0
フォルモぽちった

71◆REGiCz93LVhg 2016/01/20(水) 21:16:41 ID:/TjiGriV0
酸に浸して色々あってこうなった
http://i.imgur.com/H2oTJkY.jpg

飴玉の袋を器がわりにして超適当に育ててた謎のシダを早速移し変える
というわけで、これはこれにて終了

72名無しさん@故郷VIP2016/01/20(水) 22:11:00 ID:5qUqkk2p0
なんか土器みたいで(・∀・)イイ!!
シダ入れたらそれも見せて。


73◆REGiCz93LVhg 2016/01/21(木) 21:30:57 ID:MTLKWxws0
まぁ土日だな
今植え替えても丁度良い水受けが無いことに気付いた

74◆REGiCz93LVhg 2016/01/21(木) 21:40:26 ID:MTLKWxws0
去年、台風の日に飛ばされてたのを何となく救出して
とりあえず飴の袋に入れて育ててる (と言えるのかは不明の) 謎のシダ
http://i.imgur.com/bwDCmg1.jpg

75◆REGiCz93LVhg 2016/01/21(木) 23:16:38 ID:MTLKWxws0
ネットで調べ物してたらたまたま中学の時の同級生を見付けて懐かしくなるなど

76名無しさん@故郷VIP2016/01/22(金) 08:11:41 ID:Mr1wT/+i0
>>74
(・∀・)イイ!!
あの鉢にあいそうなシダだね。植え替えが楽しみ。

ココナツオイルキャンディ気になる…(´・ω・`)
そんなの見たことないけどどこで買ったの?


77◆REGiCz93LVhg 2016/01/22(金) 20:41:30 ID:9CrKWXzi0
>>76
去年ファミマで買った気がする
今もあるんじゃないかな

78名無しさん@故郷VIP2016/01/22(金) 20:44:54 ID:BwjMJG1F0
写真のせいかもだが俺も>>71はすげぇ好み

お前さんの金の使い方大好きw


79◆REGiCz93LVhg 2016/01/22(金) 21:10:14 ID:9CrKWXzi0
褒めんな褒めんな
暇してると変なもん作りたくなるんだよ

80◆REGiCz93LVhg 2016/01/22(金) 21:14:34 ID:9CrKWXzi0
つーか>>69がフォルモとかピンポイントなオススメ出してくれてるあたり明らかクリエイター系ふるそかーだろ
何作ってんのか非常に興味あるんだが

81名無しさん@故郷VIP2016/01/23(土) 09:20:29 ID:agSc4rZC0
>>77
ふだんコンビニ行かないから知らなかった。
今度見てみる(・∀・)アリガト


82◆REGiCz93LVhg 2016/01/23(土) 16:51:45 ID:zsqXMehx0
書類作成に追われる

83◆REGiCz93LVhg 2016/01/23(土) 16:58:42 ID:zsqXMehx0
何故かいつまでも手が進まず長い間頭にこびりついてる書類があって気持ち悪いことこの上無い
いい加減この土日で終わらすぞ

84◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 17:21:41 ID:hnEU664f0
宿主細胞に毒性を示すタイプの培養困難なタンパクの人工合成とか需要無いもんかな

85◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 17:23:23 ID:hnEU664f0
それも化学的な有機合成じゃなく、生物細胞由来で遺伝子から翻訳させるやつ

86◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 17:25:23 ID:hnEU664f0
技術的には出来るし結構ニッチだから、需要ありそうな分野なり機関なりあれば美味しそうなんだが
如何せんそんな都合良くまとまった需要ありそうな分野が思い付かんのが残念だ

87◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 17:31:23 ID:hnEU664f0
折角持ってるレアスキルだが、生かせる汎用性があんま無いからこそのレアスキルなんだろうな
何かに使えないもんだろうか

88◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 18:00:00 ID:hnEU664f0
考えた処でどうせ明日には忘れてるがな

89◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 18:41:56 ID:hnEU664f0
そういやフォルモで>>71用の水受け作ったんだっけか
帰ったら>>74植え替えるか

90◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 22:08:28 ID:MCY8l//d0
ふと思ったんだが、植物を育てるのに鉢が必要って言う考えが間違ってるのかも知れん

http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=155925
こういうテラリウムの造形用の土を鉢の形に作れば、鉢無し栽培っていうド変態園芸も可能かも知れん

91◆REGiCz93LVhg 2016/01/24(日) 22:10:11 ID:MCY8l//d0
次の検討材料は決まったな

92名無しさん@故郷VIP2016/01/24(日) 23:05:17 ID:b0yJlUEk0
植え替えマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>90
おされなマンションの外壁に、こういうの使って直接花だの草だの植えてるのあるよね。
パッと見はきれいなんだけど手入れも大変だし、一〜二階の住人は虫が入りやすいんじゃないかと心配(´・ω・`)

この土を円柱?に整えてぶっさすのかな(´・ω・`)


93◆REGiCz93LVhg 2016/01/25(月) 08:24:19 ID:jxdg44P60
>>89植え替え
http://i.imgur.com/gO6UDaH.jpg

94名無しさん@故郷VIP2016/01/25(月) 19:05:19 ID:/M3TIqkm0
>>93
i(・∀・)イイネ!!
味わい深いというか、枯れてるというか。
想像以上によかった(´∀`)


95◆REGiCz93LVhg 2016/01/27(水) 23:32:30 ID:s1p+FL860
俺も枯れそう

96◆REGiCz93LVhg 2016/01/28(木) 21:09:43 ID:AkYcGZIH0
ロードス島戦記読み返したい

97◆REGiCz93LVhg 2016/01/28(木) 21:20:13 ID:AkYcGZIH0
そういう、ある程度まとまって無為な期間が必要な趣味が最近出来なくなってきた

98◆REGiCz93LVhg 2016/01/28(木) 21:26:07 ID:AkYcGZIH0
やらないといけないことに追われてる
というより、「やらないといけない」と思い混んで勝手に追い詰まってることが多い

99◆REGiCz93LVhg 2016/01/28(木) 21:28:11 ID:AkYcGZIH0
何でもかんでも年度末のせいだな
もうそういうことにしとけ

100名無しさん@故郷VIP2016/01/28(木) 21:31:13 ID:Uu+1BhPu0
いやきっと旧正月のせいだ

101◆REGiCz93LVhg 2016/01/28(木) 21:32:28 ID:AkYcGZIH0
それじゃ仕方ないな

102名無しさん@故郷VIP2016/01/28(木) 23:13:51 ID:w6p6+xYa0
お疲れだねぇ。
(´・ω・)っ旦~【柚子茶】
ちょっとムーディな音楽でも聴いてリラックスしな。


103◆REGiCz93LVhg 2016/01/29(金) 19:56:34 ID:Fqf7eGit0
ここコラ職人とかいねぇかな
いたら画像を違和感無く結合するやり方教えてほしいんだが

104◆REGiCz93LVhg 2016/01/29(金) 20:17:37 ID:Fqf7eGit0
ちょっと検討してみるか
出来るんなら顕微鏡写真でちょっと面白そうなことが出来そうだ

105◆REGiCz93LVhg 2016/01/29(金) 21:15:20 ID:Fqf7eGit0
画像で思い出したが、そろそろ3Dモデリングを覚えないと仕事面倒臭くなってきた
メタセコイアなりBlenderなり、簡単な立体の作り方だけでも覚えないとな

106◆REGiCz93LVhg 2016/01/30(土) 20:49:11 ID:x+sJIeW+0
土日の方が多く仕事してる気がするんだが、飲みながらの方が捗るからか
或いはどうせ土日やるからと思って無意識に平日手抜きしてるのか

107◆REGiCz93LVhg 2016/01/30(土) 21:49:45 ID:x+sJIeW+0
余ったサンプルで片手間に樹脂スライス標本の検討してみるか
試薬計算してみたらそんなに掛からんし、細胞の形態やら分子構造やら全く気にしなくて良い分
労力掛かる要素特に無いしな

108◆REGiCz93LVhg 2016/01/30(土) 21:55:48 ID:x+sJIeW+0
上手くいったら高架下の怪しげな露店を開くなど良くない方向に夢が広がる

109◆REGiCz93LVhg 2016/01/30(土) 22:01:44 ID:x+sJIeW+0
実際、血栓とか腫瘍の病態モデルでやれば医薬系の良い教材になると思うんだがなぁ
逆に言えば教材用途でしか需要は無い訳だが

110◆REGiCz93LVhg 2016/01/30(土) 22:10:25 ID:x+sJIeW+0
いわゆるエキゾチックアニマルとか動物種を選べば獣医科とかに需要はある気がするか
肝心の動物臨床の知識を俺が持っていないのが残念だな

111◆REGiCz93LVhg 2016/01/31(日) 18:55:02 ID:IMR5uJ0/i
↑の方でモルタル鉢作って以降、コスパ最強の鉢の量産を色々試した結果これに行き着いた
http://i.imgur.com/7x5qlfI.jpg

見た目はともかく1個5円也

112◆REGiCz93LVhg 2016/01/31(日) 20:44:03 ID:fEMTCgh6i
>>34の続きになるが、やっぱ組織の固定方法は色々検討されてきてるな
ホルマリンの無い環境で摘出されてしまった組織は 、1日程度であれば果糖に漬けとくのが最良なんだと

188KB