新聞大嫌い
 - 1:名無しさん@故郷VIP2020/05/15(金) 19:20:35 ID:HnbsdFXR0
-  無くなれとは思わない 
 だけどあまりに巨大な権力として好き勝手してないか?
 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e262eea1ef0e42a17d42978c63393a72d7a5e7e
 
 押し紙という疑惑がある
 まさに日本の高度成長期の必要悪の典型
 これを違法とした画期的な判決(まあ所詮地裁なんで最高裁で日和るだろうが)
 
 いい加減、「正しい新聞」を目指す勢力があってもよくね?
 
 莫大な血税が注ぎ込まれてるんだから
 
 
- 2:名無しさん@故郷VIP2020/06/18(木) 16:42:56 ID:JUzkIevA0
-  日本の女性を性玩具のごとく報道し続けたことで有名な毎日新聞が 
 以下の記事を発表しました。
 
 https://mainichi.jp/articles/20200617/k00/00m/010/189000c
 
 読まなくていいです
 安部首相がアベノマスク以外なんにもしてませんという
 誹謗中傷をしているだけの文章なので
 
 ただ驚いたのは、なんと毎日新聞はこんな戯言を「有料」で
 配信しているということです
 
 まあ資本主義国家・自由主義国家ですから、誰がなにをどういう風に
 販売しようが値をつけようがそれは自由ですしその自由は国によって
 保障されています
 
 でも、逆に言えば商品である以上、それを評価(批判ももちろん含め)する
 権利もこちら側にはあります
 
 私が感じたのは、これにお金を払っている人の親の顔が見てみたいということです
 
 
 
- 3:名無しさん@故郷VIP2020/06/20(土) 17:18:34 ID:YjizYLnd0
-  しがない某地方都市議員やけど 
 
 来月全役所での新聞購読および経費一覧取り寄せた
 この金ない時代に押紙あぶりださんでどうすんの
 いずれ差別だ情報統制だ「騒がせる」予定なんで
 もしめっけたら応援よろすく
 俺だって市民だし納税者なんだぞふざくるな
 
 
- 4:名無しさん@故郷VIP2020/06/24(水) 17:53:48 ID:2GXXHXAc0
-  >>3 
 脳内議員だろうが
 それでも応援してるぜ
 その妄想(決めつけ御免な)も持ち続ければ必ずなにかの力になる
 新聞を憎む気持ちを大事にな
 あとヘタな暴走するなよ
 持続こそが力なんだから
 
 
- 5:名無しさん@故郷VIP2020/07/01(水) 20:53:16 ID:GpiZVEbC0
-  日本および現総理および政権に対して 
 
 やれ言論統制だヒットラーだ軍靴だいってるぬるま湯バカは身に沁みろ
 
 これが真の言論統制であり自由の侵害だ
 
 一度もひどい目にあったことないくせに甘ったれるんじゃねえよクソガキ
 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61018070R00C20A7MM8000/
 
 
- 6:名無しさん@故郷VIP2020/07/07(火) 13:30:42 ID:aFPSUIPe0
-  僕が書いたんじゃないよ読者の投稿だよ僕悪くないよ 
 
 
 
 小池百合子は市民すべてにそっぽを向かれているにも
 かかわらず、今回の選挙で勝利を収めた
 
 だがこれが民意だとは到底言えないのではないだろうか
 
 その差はほんの僅かであり共産・立憲・社民が推薦した
 宇都宮候補に対しても莫大な票が投じられたのは事実である
 
 投票率の低さも既存の小池政治に対するアンチテーゼだと
 考えれば、物言わぬ「ノー小池」の数はゆうに過半数を超えている
 
 宇都宮氏や山本氏が主張する「国会議事堂前に慰安婦像を」と
 いう公約は実現すれば一気に韓日の緊張が解け、すべての
 懸念が払しょくされかねない非常に高い有効性を持っている
 
 選挙に勝ったらすべて肯定・負けたら全部が否定などという
 雑な考えは複雑化した現代では通用しない
 
 小池氏は真摯に宇都宮氏山本氏と向き合い、多くの都民が望んでいる
 その公約を肩代わりするべく動く必要があると考える
 
 「女は視野が狭い」と古来から言われている
 小池氏が自身の公約以外にも尽力することで度量の大きさを示すことが
 できれば、悪しき日本文化の払しょくのみならず女性の社会的
 地位の向上にも寄与できることは見るより明らかだ
 
 今後の小池氏の行動言動を多くの人が見守っていることを忘れずに
 東京都のみならず全国の市民に希望を与えられる都政がなされることを
 切望してやまない
 
 
 新大久保在住 65歳無職
 
 
 
 
- 7:名無しさん@故郷VIP2020/07/08(水) 13:29:25 ID:rNbH2SbX0
-  ワロタ 
 ありそう杉
 
 
 
- 8:名無しさん@故郷VIP2020/07/08(水) 15:38:43 ID:dL7ihzIM0
-  >>6 
 今年の共同通信杯はキミだ
 
 
- 9:名無しさん@故郷VIP2020/07/12(日) 12:38:54 ID:jq7d9OSh0
-  僕らの捏造メディア、共同通信がやってくれた! 
 
 https://this.kiji.is/654573916994978913?c=39550187727945729
 立憲と国民が党名以外で折り合い、合流に向けて走り出したという
 記事を発表した
 
 ↓
 
 立憲党首 枝野さん
 https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1281877522506895361
 「一致してねぇよウソばっかこくな」
 
 ↓
 
 国民党首 玉木さん
 https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1281884232353120256
 「共同はうそつきです」
 
 
 ちょっと甘いよね
 僕らが本当に見たい捏造はこんなもんじゃない
 ガンバレ共同通信
 
 
- 10:名無しさん@故郷VIP2020/07/12(日) 14:36:55 ID:zz28BygS0
-  共同さんの捏造はもうお家芸ですからね 
 
 2006年にも村上ファンドがらみで
 「村上ファンドが松坂屋の大株主になり、全従業員の解雇を要求」
 というデマを流し、各方面に莫大な被害を与えた事件があります
 (実際に何千万も損した人もいたし自殺寸前まで行った人もいました)
 
 共同通信て確か、いろんな弱小新聞社に記事卸してる会社ですよね
 いろんな新聞社に、記事の元売りを明記してほしいものです
 
 お肉だ野菜だは原産地や生産者が公表され、私たち消費者は
 それを重要な判断材料としてモノを購入します
 
 新聞という、国家にすら優遇されている商品ならば
 当然だと思うのですが
 
 とりあえず、職場で取っている読売新聞に打診要望してみようと
 思います
 
 
 
- 11:名無しさん@故郷VIP2020/08/09(日) 11:49:44 ID:7Gj4Zn8+0
-  某政党と蜜月の仲である新聞労連(ローレン ローレン ローレン ♪) 
 
 この程、自民党を憲法違反だと批判し始めたようです
 
 世界中から批判が集まる「記者クラブ制」によって現在のように
 官房長官が質疑応答する制度が制定されていますが
 その首相記者会見で
 ・質問時間を大幅に超過
 ・しかもその大半が質問ではなく自身の主義主張
 ・各社に平等に割り当てられた回数を無視
 これら悪行を繰り返し続けているにも関わらず、会場からの退出を
 求められた職員に対して腕をつかむなど暴行を働かれたとして
 報道の自由を保障した憲法に違反する行為だとして
 声明を発表した模様です
 
 
 
 まあただ
 現時点では挙動不審しかソースがないのでウソの可能性もありますので
 カッコつけて声高に放言すると恥かく可能性ありです
 今しばらく様子をみましょう
 
 
 https://this.kiji.is/664446340514268257
 
 
 
 
- 12:名無しさん@故郷VIP2021/07/28(水) 08:44:45 ID:BkG6pB9O0
-  https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/54956 
 
 元 毎 日 新 聞
 
 の女性候補、折川朋子氏が万引きの疑いで公認取り消し
 
 元毎日新聞という身でありながら
 元毎日新聞なのに万引きなんて情けない犯罪を
 元毎日新聞だからなのか、各報道機関はやんわりふんわり
 元毎日新聞なら、公共性と言い張れば軽犯罪くらいどうとでもできるはずなのに
 元毎日新聞の人が万引きしたのに、代金を支払いに行かない町山の責任
 
 
- 13:名無しさん@故郷VIP2023/06/06(火) 22:55:48 ID:YZhaH9PX0
-  毎日新聞のアベとかいう人は 
 捏造記事を書くって本当なん?
 
 
 
 
- 14:名無しさん@故郷VIP2023/06/07(水) 10:26:27 ID:oypGsPLy0
-  そりゃあ日本人の女子高生はみな父親で処女を捨てるなんて 
 世界に向けて発信する新聞社だもん
 そういうこともありうるかもしれない
 あ、でも税金は軽減税率の対象だよこの会社
 
 
 
- 15:名無しさん@故郷VIP2023/06/12(月) 14:51:08 ID:VbvZ9JL80
-  今になって東京新聞の内部から 
 
 「イソコを特別扱いした上層部が悪い(俺たちは悪くない)」という
 絶妙なガス抜きを始め、なんとか今後の「活動」に大義を与えたい
 社員がいる模様wwwwwwww
 
 具体的な例:
 ・俺、オウム真理教の現役信者だけど、防衛省に就職したい
 ・俺、立憲民主党だけど、旧社会党とは一線画してるよ
 ・俺、クローズアップヒュンダイ(ごめんヒュンデだっけ)のスタッフだけど、日本大好き
 ・俺、小林だけど、今は更生したので幼稚園の先生になりたい
 
 「外患誘致を行った人間を公務員にしないのは差別ニダ!」
 などという批判が起こりそうです(共同通信風)
 
 
 
- 16:名無しさん@故郷VIP2023/06/15(木) 19:09:37 ID:DtOZ/wWc0
-  〈秋田・女性死体遺棄〉主犯の“ヤク中”の元ヤクザ(48)は故郷・山梨ではシノギのないペテン師で有名。パチンコ・野球賭博で借金漬け「出会い系で“オンナ”を見つけ“女衒”のようなことをしていた」実家を直撃すると… 
 https://shueisha.online/newstopics/138606
 
 
- 17:名無しさん@故郷VIP2023/08/16(水) 16:50:54 ID:5TcgaveM0
-  中国新聞の資金源てどこだろ??? 
 
 やっぱり名前からしてアソコなんかな???
 
 こんな新聞社飼ってるからあの辺の連中はバカなんだなって納得
 
 
 
- 18:名無しさん@故郷VIP2023/08/17(木) 17:21:16 ID:ncB7E+0d0
-  ここんとこつべで盛り上がってるよね 
 
 中国新聞のエビス記者ってのかな
 典型的な特権意識の俗物って感じ
 たぶん金もらってるとか癒着とかじゃなくて
 大手にも行けない政治家にもなれない
 かといって活動もできない人も集められないから
 政治家をたたいてすっきり満腹昼太郎っていう
 ゆがんだ倫理観の持ち主ではないかと
 
 
 
 
- 19:名無しさん@故郷VIP2023/08/20(日) 10:09:34 ID:GtIfFOEV0
-  >>18 
 はずれーwwww
 市議会のなんちゃらの密命を受けて
 陰謀として捏造記事書いてた模様
 
 地方なんてどこもこんなんバッカだよ
 選挙だってたかだか千人かそこらで
 決まっちゃうんだもん
 昭和の漫画みたいなのって地方にこそ
 生き残ってる
 
 
 
- 20:名無しさん@故郷VIP2023/08/21(月) 08:30:19 ID:4zN4ahzE0
-  こんな新聞取ってるのってどんな層なんやろ 
 (八重山とかも思ったけど)
 それともやっぱし
 どっかから裏金が流れてるんだろうかね
 
 とりあえず広島で中国新聞取ってる家は
 聖教新聞や赤旗取ってる家と同じ扱いで
 よさそう
 
 
 
- 21:名無しさん@故郷VIP2023/09/16(土) 00:26:20 ID:6NsITLsI0
-  えぇ! 
 
 中国新聞が新聞社のくせに言論統制を!?
 
 
- 22:名無しさん@故郷VIP2023/09/16(土) 01:39:50 ID:YLtSLM1Q0
-  できらぁ 
 
 
- 23:名無しさん@故郷VIP2024/03/20(水) 11:24:45 ID:Rpl7kkDu0
-  共同通信と言えば? 
 
 桜ういろう と 飛ばし記事(確信犯)
 
 もう共同通信じゃなくてキョドウフシンに名前を変えれ
 
 
 
- 24:名無しさん@故郷VIP2024/12/07(土) 09:31:03 ID:cUPXXL5T0
-  最近つべでよく出てくるCM 
 
 
 イソコの根城
 活動家の梁山泊
 自分らを国民の代表だと思い込んでる病人
 
 
 https://youtu.be/3Q8QCefbhS0?si=K65Ytn0I-qyEhg8O
 
 よくもまあこんなにブーメランなCMうてるよな
 ニヨニヨが止まらないが
 とりあえずサクっとCMブロック
 
 
- 25:ダーク2025/02/04(火) 10:27:49 ID:m4BI7U9Z0
-  なんかだいたい開けん 
 
 
- 26:名無しさん@故郷VIP2025/03/08(土) 03:32:42 ID:4KyisA1J0
-  いつも思うんやが日韓ヒュンダイって新聞誰が読んでるんだろ 
 売ってるのは見たことあるけど読んでる人見たことないんだが
 
 
 
- 27:名無しさん@故郷VIP2025/06/02(月) 09:03:42 ID:GZPoQooG0
-  よぼよぼの老人数人が原発反対とかノボリバタ手にもって 
 ぜんぜん関係ない所でうろうろしてるの見たことない?
 あれ
 おそらく三流大学しか入れなかった全共闘くずれ
 (ご一緒に世界日報もいかがですかー)
 
 
- 28:名無しさん@故郷VIP2025/08/01(金) 10:38:52 ID:X5wJY+R60
-  普久原均(琉球新報シャッチョサン) 
 武富和彦(沖縄タイムスシャッチョサン)
 大島宇一郎(東京新聞シャッチョサン)
 須藤 浩之(神奈川新聞シャッチョサン)
 
 この人たちのルーツ辿るとおもしろいことわかりそうwwww
 
 
 
 
- 29:名無しさん@故郷VIP2025/08/06(水) 07:07:04 ID:LbjRG5nm0
-  神奈川新聞さん 
 新聞に公告を出している資金源(スポンサーともいう)を
 羅列した動画を著作権違反の名のもとに削除申請し、成功させた模様
 
 話は変わりますが
 昔、ナチスが新聞やラジオに対し
 自分らの党に不都合な情報を扱わないよう圧力(主に暴力)をかけた
 歴史があります
 当時の民主主義国家はこれらを「言論統制」と呼んで非難しますた
 
 
 
 
11KB