.肉々々々々々スレ
 - 90:名無しさん@故郷VIP2021/08/06(金) 12:45:16 ID:3J5KUROM0
-  晒せって言いたいが無粋なんでやめとくw 
 
 tvのcss見てみた
 なるへそって感じだし正攻法だよな
 
 でも、今の肉の目的見るとphpのがいいような気もしてきたな
 俺も昔そんなことやってた
 
 メニューを専用のファイルにして一個だけにする
 
 各ページでPHPのインクルード使ってメニューファイルを読み込むようにする
 (フレーム化はまあtvと同じcssでやるんだが)
 
 全ページにメニュー書くと管理が大変だし間違いも起こる
 この方法なら一個メニュー直せば全ページで反映されるんで
 楽だし間違いも起きにくい
 
 cssファイルも別置きにする
 で、不要でも二個置くようにしておく
 一個は決め打ちで書いておく(全体で共通のもの)
 もう一個は同じくPHPとかで、ファイル名+.cssとかを読むようにしておく(個別用。空でもいい)
 
 同じくこの方法なら、あとでスタイル修正が超楽なので
 本文を書くことに集中できる
 (もしかしたら?なんて考えずどんどこ書いてテケトーに<div>でも打っておけばいい
 
 ご検討あれ
 
 
51KB