レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
.肉々々々スレ
 - 1:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/01/01(火) 03:49:27 ID:kr/B0cWL0
 
  -  明けましておめでとうございます 
 
 - 994:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/30(月) 17:54:49 ID:jc5QFMOH0
 
  -  奮発して1DD+4BAのハイブリッド型イヤホン買ってみたら凄かった 
 音が満遍なく豪華だ 
 
 - 995:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/30(月) 22:29:46 ID:gver3r6o0
 
  -  バドワイザーってこれか 
 ハイネケンと勘違いしてた 
 
 - 996:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/31(火) 23:29:26 ID:VxGmG8El0
 
  -  今日で2019年も終わりな訳ですが 
 
 - 997:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/31(火) 23:34:46 ID:VxGmG8El0
 
  -  色々なことがありました 
 と思ったが、今年は準備をしたに過ぎない 
 色々やるのは来年からだ 
 
 - 998:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/31(火) 23:40:16 ID:VxGmG8El0
 
  -  具体的には他家移植の際に適合性が低すぎて 
 拒絶反応を抑えるための免疫抑制剤では防ぎようの無い急性拒絶反応を 
 リンパ管新生抑制の観点から防止して移植の成功率を上げるなどだ 
 
 - 999:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/31(火) 23:45:51 ID:VxGmG8El0
 
  -  ドナー由来の抗原がレシピエント側の体内で免疫原となるためにはリンパ節で抗原提示を受ける必要がある 
 そこでリンパ管の走行自体を減らすことで抗原がリンパ節へ流入する量を低減して 
 強制的に免疫反応を減弱して移植成功率を上げられる可能性がある 
 
 - 1000:肉 ◆REGiCz93LVhg 2019/12/31(火) 23:50:20 ID:VxGmG8El0
 
  -  ただしリンパ管は静脈から派生して鎖骨下静脈で合流する 
 そのために鎖骨周囲に近い組織、例えば呼吸器や副甲状腺の移植については 
 リンパ管抑制が全身性の循環に影響を与えてしまうため新生抑制の適合に 
  
 了 
 
197KB